« 【速報】2015/10/17-18 山形紅葉山行に行ってきました~ | トップページ | 2015/10/18 祝瓶山 »

2015年10月21日 (水)

2015/10/17 村山葉山

山形・月山のお隣にそびえる村山葉山へ。

201510170
予想以上の紅葉と展望に大興奮♪

===村山葉山(山の内口)===
2015/10/17(土):林道駐車スペース(6:00)~山の内登山口(6:30)~滝見台(7:15-7:20)~烏帽子岩(8:55-9:05)~▲葉山(10:20-10:25)~葉山神社(10:35-11:15)~烏帽子岩(12:10)~滝見台(13:25)~山の内登山口(13:50)~駐車スペース(14:15)
歩行距離:16.4km
累積登高:1,100m
======

さて、この週末も東北へ。
そろそろ紅葉も標高1,000mより下あたりが見頃ってことで、紅葉狙いで山形の二座を歩きます。

土曜日は、月山のお隣に聳える葉山へ。
村山と寒河江の市境にあるこの山、かつては出羽三山の一つにも数えられていたらしい。
山形県内には葉山は四座もあるそうで、こちらは村山葉山と言われているそう。
(他は、長井葉山、上山葉山、鶴岡葉山)

登山口もいろいろあるようだけど、我らは東から登る山の内登山口を選択。
ちょっと長いけど歩きごたえあるし、東斜面の紅葉が素晴らしい、ということだったので。
#トイレなし。
#ほとんどの人が、南から登る畑・岩野コースから来るようで、こちらは全く人がいませんでした。。

201510172
ごとごとと林道を走って登山道を目指すと、登山口の2kmほど手前で通行止めの標識が登場。
雪が降る前に林道の整備してるんでしょうかねぇ。

標識の前には数台停められるスペースあり、そこに車を置いて林道を歩きます。

201510173
川沿いに伸びる林道をてくてくと。
周りの木々はほんのり色づいていて、なかなかいい感じ。
こりゃ山の紅葉が期待できそう♪

201510174
30分ほど歩いていくと、ようやく登山口に到着。
ここから山道が始まります。
#本来ならここまで車で来れるはず。数台分のスペースあり。

キレイに刈り払いされた道をゆる~りと歩き、乙女の渓流なる沢を渡れば、あとは稜線に登り上げるまで細い尾根上の急坂をぐい~っと登ります。

201510175
ブナ林の中の道はほんわりと黄金色♪
優しい色合いですねぇ~(o^-^o)

足元に木の根がごつごつ出た道はなかなかの急坂。
ぐい~っと登って高度を上げていくと

201510176
一気に色鮮やかな尾根道へ!
頭上から足元まで金色やオレンジに輝いてキラッキラ、こんな道は歩いたことないかもo(*^▽^*)o

201510177
いやぁ・・・素晴らしすぎですわ・・・
こんな色とりどりの中を歩いてると、なんだかウキウキしてきちゃって急坂も全く苦にならず。

201510178
そして木立の隙間からは、錦秋の斜面が覗いていて。
展望開けたところから早く眺めたい、と急坂を足取り軽く登り上げていくと

201510179
標高800mの滝見台に到着。
ここで展望が開けて、烏帽子岩とその下の糸滝が一望!

2015101710
とんがってるのが烏帽子岩、その下の一枚岩の上を流れ落ちてるのが糸滝。
この開けた眺めもすごいけど、一面の紅葉がこれまた圧巻!

2015101711
糸滝、アップ。
名前のとおり、水量少ないですねぇ。
雨の後とか春とかは、もうちょっと流れてるのかな。

大興奮で景色を眺めたあとは、しばらくは眺めの良い尾根を登ります。
相変わらず細い尾根上の道なので、よそ見してたら踏み外して谷へ真っ逆さま、なんてことにもなりかねないですが(^^;
それでもよそ見せずにはいられない、この景色!

2015101712
ちょうどこのあたりの紅葉がすごい。
赤というかレンガ色というか、いろいろな赤色があふれてます。

2015101713
ちょっとずつ近づいてくる烏帽子岩を仰ぎ見つつ。
それでもやっぱり、目は紅葉の斜面にいっちゃいますねぇ。

2015101714
何度も立ち止まっては、すごい紅葉だねぇ、と頭上を見上げて斜面を眺めて。

2015101715
なんかもう、すごすぎて笑っちゃう。
村山葉山は東斜面の紅葉がキレイって話だったけど、これは確かにすごい!

2015101716
どこまで行っても真っ赤っか~♪o(*^▽^*)o

そんな一面紅葉の道も、標高1,000mを過ぎたあたりから落葉した木々も増えてきて。

2015101717
足元の落ち葉をさくさくと踏みつつ登る、明るい尾根道へ。

標高1,200mあたりからは、かなり斜度を増した道をぐい~っと。

2015101718
ふと左手を見やれば稜線が一望♪
ゆ~ったりと伸びる稜線の先には、奥の院や葉山山頂が見えてますねぇ~

目的地が見えてくると、これまたテンションが上がってくるわけで。
急坂をえいやぁ、と登り上げ、烏帽子岩を巻くようにして登る岩場のトラバースへ。

2015101719
ロープはついてるけどイマイチ頼りない。
灌木をつかみつつトラバースをクリアして、ぐい~っと最後に一登りで

2015101720
烏帽子岩横の展望台に到着。
ここに登り上げて初めて北西側の展望が開けます。視線の先には、冠雪の鳥海山!

2015101721
じゃじゃ~ん。
先週歩いたときにはほとんど雪なかったのに、もうあんなに真っ白なんだなぁ~
冬も近い!

2015101722
こちらは、焼石連峰に神室連峰、栗駒方面。
雲の上に浮かんで幻想的♪

2015101723
烏帽子岩の右奥には、船形連峰。
先日歩いた黒伏山も見えてますねぇ、あっちも紅葉すごいかな。

2015101724
そしてこちらは、蔵王連峰。
宮城・山形県境の山々が一望。

いやはやこりゃいいね。
ぐるりと展望を楽しみながら稜線を歩いていくと。

2015101725
湿原の先には月山!
大迫力の大きさであります。(≧∇≦)

月山をこんなに近く眺められる山も、そうないですよねぇ~
ごろ太君、この景色を眺めたかったようで、テンション上がりまくり。

そしてここから山頂へは、アップダウン繰り返しながらゆる~りと稜線を辿ります。
稜線の東側は切れ落ちてるけど、西側はゆ~ったりと広がるいい感じの斜面。

2015101726
笹がキレイに刈り払われた道をノンビリと。
風はそよそよ、お日様ぽかぽか、そして展望もバッチリで。
いい気持ち!

2015101737
途中、笹薮をかきわけて東側の斜面へと少し下ると、座禅岩なる大きな岩。
岩の上で座禅を組めそうではあるけど、今にも落っこちそうでおっかない(^^;

2015101727
そして稜線上の道は、所々で細くなっていたり、ちょっと急坂だったりするけど、概ね笹原や草原の中の歩きやすい道。
ノンビリ歩いて奥の院を過ぎ、まずはその先の山頂に行っときますか、ということで。

2015101728
奥の院から10分の山頂を目指しますが。
なぜかこの道、藪藪。。。

足元ぬかるんだ道を藪漕ぎで歩いて

2015101729
葉山山頂、到着。
山頂には一等三角点もありました♪

2015101730
あまり展望ない山頂って話だったけど、朝日連峰もこのとおり一望で♪
月山も大きく見えてるし、展望はそこそこ良し。

・・・が、あまり広くないし笹薮に囲まれてるし。
スカッと開けた奥の院まで戻って休憩しますかね、ということで。
(奥の院もそんなに広くはないけど)

2015101731
来た道戻って、奥の院へ。
お社の裏手で日向ぼっこしながら一休み~

2015101732
歩いてきた稜線を眺めつつ。
稜線の紅葉はほぼ終わりだけど、その分、下の斜面の紅葉が鮮やかに見えますな。

静かな奥の院でノンビリしていたら、畑コースから登ってきた寒河江市民登山の御一行様(30名)が到着。
一気に賑やかになった奥の院、ならば我らは下山開始しますかね。

というわけでさらりと奥の院を後にして、来た道を戻ります。
一度来た道なので、もうあとはさくさく下るのみ。
冬枯れの雰囲気漂う稜線を過ぎ、烏帽子岩直下のトラバースを越えれば、あとは紅葉の道へ。

2015101733
来た来た、鮮やかな道。
こんな道は何度通ってもいいですな。

2015101734
目の前にどか~んと広がる、錦秋の斜面。
いやぁ、タマラン。

2015101735
行きに何度も足が止まってしまったこの尾根道、帰りもやはり何度も足が止まっちゃう。
凄いねぇ、と何度も紅葉のトンネルで立ち止まっては景色を眺めつつ。

2015101736
さくさく下って登山口に到着。
林道を歩いて、車に戻って終了~

いやはや、期待以上に素晴らしい紅葉、そして素晴らしい展望。
山容もゆったりとしていて歩いて楽しくて。
村山葉山、いい山でした!

下山後のお味&温泉は速報へ。

← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 【速報】2015/10/17-18 山形紅葉山行に行ってきました~ | トップページ | 2015/10/18 祝瓶山 »

◇登山」カテゴリの記事

コメント

うーむ、言葉を失うほど見事な紅葉です。超・盛り上がるお二人、納得できます。
祝瓶山も楽しみ!

投稿: ねも | 2015年10月22日 (木) 22時17分

ねもさん>
月山の隣の大きな山、というくらいの認識だったのですが。
ほんとに言葉も出ないくらいの素晴らしい紅葉にビックリでした。

祝瓶山も、色鮮やかですごかったです!
今年は紅葉の当たり年なんですかね・・・?

投稿: まきchin | 2015年10月22日 (木) 23時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015/10/17 村山葉山:

« 【速報】2015/10/17-18 山形紅葉山行に行ってきました~ | トップページ | 2015/10/18 祝瓶山 »