100万アクセス越え~
会社から帰ってブログを開いてみると、おっとびっくり。
アクセスカウンターが100万越え。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 久々の下界(2015.11.03)
- 梅雨明け!(2015.07.20)
- 100万アクセス越え~(2015.07.06)
- 冬支度。(2014.10.19)
- 下界にて。(2014.08.31)
現在の滑走日数 51日
現在の滑走日数 58日
現在の滑走日数 47日
現在の滑走日数 38日
現在の滑走日数 50日
現在の滑走日数 53日
現在の滑走日数 46日
現在の滑走日数 33日
現在の滑走日数 35日
現在の滑走日数 32日
現在の滑走日数 30日
現在の滑走日数 25日
コメント
1,000,000アクセス~っ!?
すごいことですねぇ。
テレビアはそのお祝い会に変身かな?
おめでとうございます!!!
投稿: 常吉 | 2015年7月 7日 (火) 08時49分
おめでとうございます!
支えのおかげと仰いますが、やはり内容が良いから開いてみようという気になるのです。そして、いつも驚かされるのはアップがほとんど即日。これからも、楽しく有意義な記事を楽しみにしています。
ところで、今週末は天気まあまあのようですね。
投稿: ねも | 2015年7月 7日 (火) 19時25分
おめでとうございます。
ほぼ100%が好天で素晴らしい景色が毎回見られることと、
お二人とお仲間さんが心から山を楽しんでるのがよく分かるからではないでしょうか(^O^)
これからも楽しみに見させていただきます♪
僕は海の日が2連休になってかなりテンションダウンです…
赤石でお二人とご一緒させていただいた年は4連休だったんですがねぇ(^_^;)
僕の分まで楽しんでくださいませ~
投稿: katsu | 2015年7月 7日 (火) 20時23分
百万おめでとうございます!
次は一千万ですね~
投稿: たつの | 2015年7月 7日 (火) 21時35分
常吉さん>
ありがとうございます!
いやはや私も、いつの間にやらケタが増えててびっくりしました。。。
テレビア、またスキーの話で盛り上がるのを楽しみにしてますね~♪(^^v
投稿: まきchin | 2015年7月 7日 (火) 22時51分
ねもさん>
ありがとうございます!
自分の覚書として始めたブログですが、思えば長くやってきたなぁ。。。と。
なるべく早くアップするのは、忘れちゃわないうちに、というお恥ずかしい理由ですから(^^;
今週末。台風がどうなるやら、ですね。
こちらに来なさそうなのはいいけど、沖縄・九州方面の被害がなければよいのですが。
投稿: まきchin | 2015年7月 7日 (火) 22時54分
katsuさん>
ありがとうございます!
ヘタレ&ビビりなもので、なるべくいいお天気のところを狙って行ってたらこうなりました(^^;
そして今年もまた海の日連休ですね。
katsuさんはなんと2連休ですか、あのお会いした時は豪勢な連休でしたよねぇ、そういえば(^^
投稿: まきchin | 2015年7月 7日 (火) 22時55分
たつのさん>
ありがとうございます!
カウンターの桁増やしておきますかね。
いやいやその前に、引っ越し計画たてなくちゃ~(^^;
投稿: まきchin | 2015年7月 7日 (火) 22時56分
毎日アクセスしてるゴロ太ファンクラブの働きが報われます。(大爆)
もう少しで富山県の総人口を超えそうですね。
オメデトウゴザイマス。
超えた時の景品は・・・、
「富山ブラック」で宜しいですか?(クスクス)
投稿: 雪舞幹事長 | 2015年7月 8日 (水) 16時38分
雪舞幹事長さん>
ゴロ太ファンクラブ、会員番号1番?(笑)
いつもありがとうございます(^^
富山県の総人口。
越えた時の景品は「寒ブリ」がいいな~(ΦωΦ)
投稿: まきchin | 2015年7月 8日 (水) 21時31分