2015/6/20 タケノコ狩り!
大気不安定なこの週末は、晴れ間を狙ってタケノコ狩りへ。
ユッキー&ヨッシー、まぁ君、まきchin隊の5人でGo♪
昼過ぎからお天気下り坂予報なので、朝、早目の出発です。
まきchin隊以外の3人は長靴で、我らは登山靴にスパッツで。
藪こぎ体制万全で出発。
こんな感じで、がさがさごそごそ。
みんなで鈴をじゃんじゃん鳴らしてるけど、こりゃ、藪の中で熊さんに出会っても不思議ではないですねぇ~
最初は全然見つけられたなかったタケノコですが。
目が慣れてくると、笹薮の中にあるある、タケノコちゃん!
そんなタケノコを探して藪をかきわけていると、どんどん藪の中に入り込んで方角がわからなくなっちゃう。
山菜採りに行って迷子になる人がいるのもナットクですな。
我らはGPSで方角確かめつつ。。とか思ってたら、なんとまぁ君、笹薮の中にGPSを落とした!と。
えらく高いタケノコになりそう~、と言いつつ、それでもみんなで目をGPSモードに切り替えて探すことしばし。
ごろ太君、奇跡的にGPS発見!!
いやぁ、よかったよかった。お手柄です。
そして無事にGPSを回収したまぁ君、タケノコ採りの極意をつかんだ!と再び藪の中へ。
我らも後を追ってがさがさと藪に分け入ると。。確かにありますねぇ~
ノンビリ登山道を歩きながら、笹薮に分け入ったり。
足元には、タケノコだけじゃなくお花達もちらほら。
ツクバネソウ、ユキザサ、マイヅルソウ、ニリンソウ。
目がタケノコモードになってると、こんな小さな花達を見逃しそうになっちゃう。
2時間ほど歩いてほどよい量を収穫したら、この日はここまで。
さっくり下山して、本日の収穫を早速頂いちゃいましょう!
太いのは焼き用、細いのや短いのは鍋や天ぷら用。
選別するのもまた楽し♪
焼き用は皮ごと、遠火の炭火でじっくりと。
焼いているうちに香ばしい香りが漂ってきて、雰囲気もバッチリ。
そして焼き上がったタケノコの皮をむいてかぶりつくと、甘くてぽくぽくして、美味し!
鍋と天ぷら用は、皮をむいて硬いところを取って。
翡翠色に輝いて、キレイですねぇ~(o^-^o)
そしてこちらは、サバ缶と鮭缶、それぞれでタケノコの味噌汁。
長野はサバ缶、新潟は鮭缶で作るんだそうで。
両方とも最後に溶き卵をふわぁっと回し入れるのは一緒みたい。
サバ缶はコッテリ、鮭缶はさっぱり、かな。
どっちもそれぞれの味があって美味!
二味も楽しめるなんて、ゼイタクですわぁ~
この日の収穫を5人でキレイに平らげて、大満足。
いやはや、楽しゅうございましたo(*^▽^*)o
タケノコ宴会終わって片付けたら、ちょうど雨がぱらぱらっと。
グッドタイミングでありましたね~
#この翌日も、天気よければこばさんと合流して再びタケノコ狩の予定でしたが。
#このままお天気回復することはなく、翌日は温泉に入って解散でした~
| 固定リンク
「◇登山」カテゴリの記事
- 2024/11/30 山梨初冬山歩き・赤鞍ヶ岳~菜畑山周回(2024.12.03)
- 2024/11/17 山形山城歩き・長谷堂城(2024.11.22)
- 2024/11/16 山形晩秋山歩き・徳網山(2024.11.20)
- 2024/11/10 山形晩秋山歩き・湯ノ沢岳(2024.11.15)
- 2024/11/9 福島晩秋山歩き・花塚山(2024.11.13)
コメント
お疲れさまでした~
本当に採れるか、ちょいと心配でしたが
問題なく十分な量が確保できて良かった良かった
(さすがに水煮を用意はしませんでしたけどね)
来年はチョイ上のポイントに直行すれば
効率よくgetできそうですね
投稿: fwix | 2015年6月22日 (月) 23時16分
fwixさん>
お疲れ様でした&ありがとうございました!
初のタケノコ狩、と~っても楽しくて大満足でした~
収穫した量も、ちょうどよかったですよね♪
来年の下見もできたし、楽しみがまた増えました(^^
投稿: まきchin | 2015年6月22日 (月) 23時45分
おはようございます。
結局は今週も山をエンジョイですね(^O^)
キノコ汁…
どちらの味もおいしいそうです♪
僕は白神岳で遊んでました。
北東北は天気の崩れが小さく、
まずまずの天気で助かりました(^O^)
色々とハードルは高いですが、
やっぱり東北の山はいいですね♪
投稿: katsu | 2015年6月23日 (火) 06時22分
katsuさん>
はい、山の幸をエンジョイしました!
採りたてのタケノコ、美味しかったです~(^^
katsuさんは白神岳でしたか!
ブナの新緑、さぞやキレイだったでしょうね♪
静かで山深い東北の山、またゆっくり歩きたいです。
投稿: まきchin | 2015年6月23日 (火) 23時43分