【速報】2015/5/30 草履初めに行ってきました~
板を納めて、すっかり夏モードなまきchin隊。
同じく夏モードな釣り師、まぁ君&ユッキーにひっついて、草鞋初めに岐阜の沢へ。
【1日目】
ナメナメ~♪
この日は終始こんな感じ、ガッツリ沢ノボラーには物足りないと思いますが、我らにはこんな感じがちょうどいい♪
リバーランズスルーイットな人と、テンカラな人と。
かっこいい!
釣り師二人が竿を振るのを眺めているだけでも楽しくて。
しかも沢はナメナメで、濡れてもせいぜい膝上程度、危なそうなところは全然なし。
釣り師が釣りに興じてる間、ごろ太君は渕で泳いで楽しそう♪
存分に水と戯れて。
普通に歩けば2時間かからないルートを、7時間かけてのんびりマッタリ。
いやぁ楽しゅうございました(^^
こういう楽しみ方も、全然アリですな。
具だくさんけいちゃん×3に美味しいお酒と楽しいおしゃべりで、大満足~♪
【2日目】
この日は朝からマッタリモードにて。
駐車場でノンビリと、モーニングコーヒー&おしゃべりを楽しんで。
平湯温泉、平湯の湯へ♪
料金寸志のこの温泉、成分めっちゃ濃くてかなりいい温泉でした~
温泉でノンビリした後は、コバラも減ったので腹ごしらえということで。
安房トンネルを抜け、松本へ向かう途中にある「蕎麦処わたなべ」さんにて。
手打ちそばをイタダキマス♪
お漬物3種類に山菜のおひたしまでいただいて、いやはや大満足(^^
美味しゅうございました~
のんびりマッタリな草履初め、詳細は追って。
| 固定リンク
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2023/5/28 西丹沢・檜洞丸に行ってきました~(2023.05.28)
- 【速報】2023/5/20-21 信州城巡り&天空の稜線歩きに行ってきました~(2023.05.22)
- 【速報】2023/4/29-5/7 GW東北新緑山行に行ってきました~(2023.05.08)
- 【速報】2023/4/22 信州お花見山行に行ってきました~(2023.04.23)
- 【速報】2023/4/15-16 東北お花見山行に行ってきました~(2023.04.17)
コメント
草履初、お疲れさまでした
というか、釣りの様子を見てるばかりで
疲れることもなかった?
もうチョイ変化があったほうが楽しいかね~
次は泳ぎメインの沢かね?
投稿: fwix | 2015年6月 1日 (月) 07時29分
スグソコじゃあないですかぁ。
当人は早くも山で足を3カ所かじられました。
高岡の帝王に!では無く、
ヤツラにです。(今年は早いのか?)
投稿: 雪舞幹事長 | 2015年6月 1日 (月) 08時27分
fwixさん>
お疲れ様でした&ありがとうございました!
確かにあまり疲れてはないカモですが(^^;
ノンビリ歩いて、沢音聞きながら眺めてるのも楽しかったです~
これでちょいと水に慣れたかな?ということで。
また涼みに、よろしくお願いします(^^
投稿: まきchin | 2015年6月 1日 (月) 21時49分
雪舞幹事長さん>
雪が融ければ、いよいよ虫の季節ですよね。
先週もこの週も、私も何箇所かかじられました。。。
投稿: まきchin | 2015年6月 1日 (月) 21時51分