« 2015/4/25-26 鳥海山・中島台BC(2日目) | トップページ | 2015/4/29 岩木山BC・弥生ルート(GW1日目) »

2015年5月 6日 (水)

【速報】2015/4/29-5/6 岩木山BC&八甲田BCに行ってきました~

今年のGWは8連休。
青森定着で滑ってきました。

201504280
少雪ながらもいいザラメ、それに天気も良くて大満喫です♪

今年は月山・鳥海山はもう滑ったし、雪融け早いし、というわけで、青森定着で滑りましょう、と。
いつもの面子、まぁ君とまきchin隊で青森へ向かいます。

【4/29:岩木山・弥生ルート】
まず皮切りは岩木山から。
谷沿いで雪が比較的たくさん残っていると期待できる弥生ルートへ。

201504281
この日はまだ八合目からのリフトが動いていなかったので、板を担いで夏道を辿ります。

そして九合目から上はまったく雪はなく、岩々の登山道を登って山頂到着。

201504282
山頂直下から、東斜面にドロップ~♪

201504283
厳鬼山を巻き込んだところで一息ついて、広大な沢筋にドロップ~♪
斜面を一気に350mほど落として、美味しくザラメをいただきました!

沢の下部は、心配していた雪切れもほとんどなく。
車をデポした登山口の1キロ弱手前まで滑ることができました。
満足満足。

下山後は、百沢の「アソベの森いわき荘(500円)」で汗を流してすっきりサッパリ。
青森ヒバの大浴場には木の香りが満ちていて、とっても癒される温泉でこれまた大満足。

で、雪の状態を確認しながら移動しましょうってことで、八甲田を越えて道の駅奥入瀬へ移動。

201504284
道の駅併設の地ビールレストラン奥入瀬麦酒館には、ラストオーダーぎりぎりに滑り込み。
よかったよかった。

その後、まきchin隊Delicaでまぁ君と宴会してたら、テレ仲間のHatさん、Mt.Raccoさん&soigaさんが続々到着。
事前に示し合わせたわけではなかったのですが、なんたる偶然!

【4/30:北八甲田・箒場岱ルート】
この日は、前日合流したMt.Raccoさん&soigaさん、Hatさんもご一緒に、6人で出発。
テレマークの5名はみんなウロコ板、ATはごろ太君のみという構成。

201504285
酸ヶ湯横の斜面を登り、大岳環状ルートを時計回りに辿って大岳ヒュッテを目指します。

201504286
傾斜のゆる~い所では、ウロコ板が大活躍。
足元軽快ですね~(o^-^o)

大岳ヒュッテで大休止した後は、板を担いで井戸岳へと夏道を登り、赤倉岳の肩から東斜面へドロップ!

201504287
いやぁ、最高です!
あまり縦溝もなく、快適なザラメ斜面に一同大満足~o(*^▽^*)o

201504288
下部のブナ林の中は所々雪が切れていたけど、板を履いたままむりやり突破。
車をデポした高原茶屋の裏まで下ってくることができました。

下山後のお風呂は、ほど近い八甲田温泉(600円)へ。
ここ、3種類のお湯が楽しめて、硫黄の香りもそれほど強くなく、じんわり優しいお湯でいくらでも長湯できちゃいそう。
木造りの浴槽も広くて、めちゃいい温泉でした。
泊まりでノンビリ浸かりたいねぇ、なんて言いながら、1時間半くらい長湯しちゃいましたです。

お風呂から上がったら青森まで買い出しに行き、この日は酸ヶ湯上の無料駐車場泊。

201504289
鍋を囲んでのんびり宴会。
今年はあまり寒くないので助かりますわ。

【5/1:南八甲田・櫛ヶ峰】
この日は、Hatさんは体調不良とのことでお休みDay。
Mt.Raccoさん&soigaさん、まぁ君、まきchin隊の5名でGo。
前日に引き続き、テレマーク隊はまたもウロコ板で出かけます。

2015042810
猿倉温泉起点に、猿倉岳、駒ヶ峰、櫛ヶ峰と稜線を辿って往復するルート。
ナカナカのロングコースであります。

2015042811
そんでも、景色は最高!
北八甲田の山並みをどか~んと眺めながら歩きます。

所々で美味しそうな斜面をいただきつつ。
駒ヶ峰を下ったところで、ここから戻るというRaccoさん隊と別れて櫛ヶ峰へは3人でGo。

2015042812
しっかり山頂をゲットして

2015042813
広大なザラメ斜面をイタダキマス!
櫛ヶ峰のこの斜面、これを滑るために歩いてきた甲斐があったってもんですな。
南八甲田、最高~

下山後は、ちょいと足を延ばして蔦温泉(800円)へ。
受付終了2分前に滑り込み、急いで汗を流しましたが、やはりここはイイ温泉ですね~

2015042814
そしてこの日も酸ヶ湯上の無料駐車場にて鍋宴会。
キムチトマト鍋、ウマウマでした~

【5/2:北八甲田・銅像ルート】
この日は、富山から車を走らせてきた雪舞幹事長さんと合流。
別ルートを行って南下開始する、というRaccoさん隊とHatさんとはお別れ(ありがとうございました!!)。

我らは、ロープウェイ山頂駅で生ビール&ジンギスカンを食べて、銅像ルートで下ろう計画。
ロープウェイで楽々上がるという案もあったけど、生ビールのためには汗をかかなくちゃ、というわけで、敢えて中央ルートを登ってロープウェイ山頂駅を目指します。

2015042815
まぁ君とまきchinはウロコ板、雪舞幹事長はクロカンで出発(ごろ太君はもちろんAT)。
目指すロープウェイ山頂駅のなんと遠いこと。

しかもこの日はあまり風もなく。
暑くて汗だくだく。

2015042816
のんびりマッタリツアーの予定だったのに。
思いもかけず、ハードな登りでぐったりでしたわ。。。

2015042817
しかも到着したロープウェイ山頂駅の食堂は、なんだかオシャレな喫茶スペースに様変わりしていて、ジンギスカンはもちろん生ビールもなし。
下調べ不足だったか!!(;´Д`A ```

そんなこんなで行き当たりばったり感満載ではありますが。
ビールで喉を潤して腹ごしらえしたら、北側斜面へGo!

2015042818
イヤッホウ~o(*^▽^*)o

200mほど滑り降りたところから前嶽へ登り返しますが、これがなかなかの曲者。
雪があちこちで切れていて、板を外しての藪漕ぎが何度か。
いや、大変でしたわ。

ようよう藪をぬければ、あとは前嶽の北面を滑るのみ。

2015042819
縦溝にはなかなか手こずりましたが。
しゃぁ~っと滑り降りてブナ林の中へ。

2015042820
下山口の銅像茶屋の前まで滑って下ることができたのは幸い。
いやはや、ロープウェイまでの登りといい前嶽の藪漕ぎといい、疲れましたわ。。。

そしてこの日は、宴会ヶ岳隊とも合流して、豪華に酸ヶ湯温泉泊。

2015042821
たまにはゼイタクせねば!ということで。
日帰り入浴の時間帯には芋の子洗いになるお風呂にもノンビリ浸かれて、満足満足~

【5/3:北八甲田・硫黄岳、大岳、小岳周遊】
この日は、山梨から参戦のユッキー&ヨッシーも合流。
ならば北八甲田の山々をぐるっといただきますか、と、睡蓮沼起点で硫黄岳・大岳・小岳を回ります。

2015042822
今日も朝からいい天気!

睡蓮沼からのルートも雪切れ激しく、目印の竹竿を外すと藪にぶち当たるので、竹竿に忠実に登ります。

2015042823
まずは硫黄岳。
雪もいい感じに緩んで歩きやすく、そして東斜面もいい感じ!

2015042824
大岳へは、登山道が出てくるところまでシールで登り上げ、そこから板を担いで登山道を登って山頂へ。
ユッキー隊、初の八甲田大岳山頂!

そしてそのままお釜へと滑り込み、東斜面に抜けてドロップ!

2015042825
上部は斜度もあり、高度感ハンパないですが。
雪も緩んで滑りやすく、最高~

そして雪をつないでぐる~っと回り込んで登り上げた小岳は、山頂直下に大きなクラックが。
クラックの下まで移動して、そこから南面をまっすぐ落とします。

2015042826
この斜面、まだあまり荒れていなくて滑りやすかった~

いやはや、この日も満足満足。
ガッツリ歩いて滑りましたね~

下山後は、八甲田温泉へ再び。
日帰り入浴時間が30分しかなくて慌ただしい入浴でしたが、汗を流してすっきりサッパリ。

そして道の駅ひろさきへ向かい、宴会ヶ岳隊と再び合流。
弘前市内の焼肉叙々苑にて、焼肉。大宴会でございます。

【5/4:岩木山・長平ルート】
この日は、午後から天候悪化の天気予報。
ならばぶらっと観光しますか、と思いきや、朝起きたらなぜだかいい天気。

南下を開始する宴会隊と雪舞幹事長とは別れ、足がすっかりダルダルのまぁ君と私は休養日、そしてユッキー&ヨッシーとごろ太君は岩木山・長平ルートへ。

2015042828
3人を八合目駐車場まで車で送って、まぁ君と私は下山口のナクア白神スキー場へ移動。

ユッキー&ヨッシーはこれまたお初の岩木山の山頂を踏んだ後、ごろ太君も一緒に長平ルートに滑り込みますが、これがやはり雪切れのためなかなか難儀だったようで。

2015042829
こんな藪漕ぎとか。

2015042830
いやはや、お疲れ様でした。。。

下山してきた3人と合流して、みんなで鰺ヶ沢へ移動。
名物のイカと海鮮丼をいただきましょうということで。

ドライブイン汐風にて。

2015042831 2015042832
2015042833 2015042834
ヒラメのヅケ丼と、イカ焼き、イカ刺し、イカのゲソ天!
分厚いヒラメの刺身がタップリのったヅケ丼は美味しくて、一気に食べちゃいました。
そしてイカも分厚くて甘くてぷっくりしていて、これまた美味し!

地モノの海産物、最高です。(o^-^o)

お風呂は、鰺ヶ沢駅近くの「水軍の宿」の日帰り入浴(420円)へ。
ちょっと混んでたけど、まぁよし、か。

そしてこの日は道の駅ひろさきにて、車中宴会~

【5/5】
この日はお天気いいけど、青森地方は強風予報。
我らはさすがに、たくさん滑ったのでもういいか、と。
ユッキー&ヨッシーも、2日間ガッツリで満足~、とのことだったので、道の駅ひろさき隣の温泉「花の湯」で朝風呂(朝風呂料金280円)の後に南下開始です。

2015042835
まずは盛岡・白龍に寄り道。
9時開店で到着したのは9時40分頃だったけど、すでに行列が。
30分ほど並んで入店。

2015042836 2015042837
お久しぶりの、白龍のじゃじゃめん&ちーたんたん!
麺はかなりもっちり、そして肉みその香ばしい味がよいですねぇ~
(でも個人的には「ちーたん」さんのほうが好きかな)

腹ごしらえの後は、太平洋側を回って南下しますか、ということで。
まずは大船渡へ移動して、日帰り温泉「夏虫のお湯っこ」へ(400円)。
・・・まぁ、ここは普通のお風呂ですかね。

2015042838
三陸名物、かもめの玉子を売っているさいとう製菓にもお立寄り。

そして下道をぐぐ~っと南下して

2015042839
道の駅かわさき前の焼肉格之進へ。
GW連休の打ち上げです!

2015042840 2015042841
2015042842 2015042843
〆にふさわしく、美味しいお肉とお酒、楽しいおしゃべりで大満足。
いやぁ、大充実の連休でした~(o^-^o)

そして翌日、3時半に起きて移動開始。
高速渋滞にも会わず、9時には無事帰宅であります。

ご一緒させていただいたみなさま、ありがとうございました!!
山スキー詳細は追って。

 ← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 2015/4/25-26 鳥海山・中島台BC(2日目) | トップページ | 2015/4/29 岩木山BC・弥生ルート(GW1日目) »

◇山行速報」カテゴリの記事

コメント

壮大かつⅯっぷり満点なスキー三昧に、
ちょろっと帯同させて戴きまして、
更には、ガッツリ!登り滑って楽しい思いを、
一緒に味合わせて貰い、
とぉーっても有難う御座いました!
ゴロ太さんの博識ぶりも、久しぶりにゴチになりました!w
これに懲りず、また御一緒させて下さいねネ。
溜りに溜まった個別レポも楽しみにしております。

投稿: 雪舞幹事長 | 2015年5月 6日 (水) 19時11分

こんばんは。
いつもながら大充実の連休で何よりですね(^O^)
こうやってみると八甲田ってめちゃくちゃ広いですね(^_^;)
僕はGW北海道でした。
山はほとんど行けませんでしたが、
姿見からの往復で快晴の旭岳山頂だけ踏んできました(^O^)
北海道は3週間早く季節が進んでます…
夏どうなることやら(>_<)

投稿: katsu | 2015年5月 7日 (木) 19時46分

東北にいたんですね。
千秋家も5/1に出発して5/6まで、岩手、秋田、青森をウロウロしてました。
酸ヶ湯も行ったし、白龍も行きましたよ。

投稿: 〇 | 2015年5月 8日 (金) 00時17分

雪舞幹事長さん>
まさか八甲田で、雪舞ちゃんにやっとしられるとは!
お疲れ様&ありがとうございました。
スキーはもうそろそろ板納めなので、また来シーズンよろしくお願いします。

レポはまぁぼちぼちアップします~

投稿: まきchin | 2015年5月 8日 (金) 01時50分

katsuさん>
ありがとうございます。
この時期の八甲田は、ほんと広いですよね~
雪がタップリある年ならなおさらです!

katsuさんは北海道だったんですね。
3週間も季節が先に進んでいるとは・・・恐ろしい・・・(><)

投稿: まきchin | 2015年5月 8日 (金) 01時52分

○さん>
やはり同じようなところに集まりますね。。。
今年は雪融けも早かったし、好天も続いたので、いろいろ歩かれたんでしょうね!

投稿: まきchin | 2015年5月 8日 (金) 01時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【速報】2015/4/29-5/6 岩木山BC&八甲田BCに行ってきました~:

« 2015/4/25-26 鳥海山・中島台BC(2日目) | トップページ | 2015/4/29 岩木山BC・弥生ルート(GW1日目) »