2015/3/22 浅草岳BC
事前の天気予報ではビミョウな天気だった日曜日。
直前に予報が変わって、好天予報♪
まきchin隊にとってはお初の浅草岳へ向かいます。
というわけで、除雪最終地点の大自然館の前に車を停めて出発。
既に車が3台停まってたけど、、意外と少ない?
静かな山が楽しめちゃうかもね、と雪壁を登ってれっつらごー。
左手には、とんがった守門黒姫が見えてますね。
林道沿いに少し歩き、白崩沢にかかる橋の手前で右に折れます。
こっちも林道かな。
日陰はまだ雪が硬いけど、この気温じゃ帰ってくる頃にはざっくざくになっていそうですな。
木立の中、先行者(+前日)のトレースに沿ってゆる~りと登ります。
お日様は燦々と照ってるし、木立の中で風はないし。暑い!!
850mの開けた台地で一息ついたら、ヤヂマナ沢の左岸尾根へと登り上げます。
ブナの疎林の尾根は、所々でクラストしててビビることも度々。
ヘタレのまきchin隊は、早々にクトーつけて登ります。
そんなに急なところはないけど、早目に付ければ安心安心。
高度があがってくると、背後には守門岳もどか~んと見えてきて。
なかなか展望のいい尾根であります。(o^-^o)
緩やかな尾根の上には、所々クラックが。
踏みぬいて落ちたら大変、ストックでつついてチェックしながら歩きます。
そして高度が上がるとちょいと風も出てくるわけで。
風を避けつつ、一枚羽織って一休みはさみつつノンビリと。
1,200m付近で一息ついて再び歩きだすと、尾根の雪庇の向こうに黒い嘉平与ボッチが見えてきた。
標高1,484mのあそこまで行けば、山頂はすぐそこ!頑張るぞ~
右手に見えているのは、前岳から南側に延びる尾根上の北岳に鬼が面かな。
あちらはだいぶ急峻ですねぇ~
(下ってきた先行の単独者は、これからムジナ沢へ滑り降りて北岳に登り返す、と言ってました。。)
そして振り返れば、登ってきた尾根の先には守門岳に守門黒姫。
ちょっと靄ってるのが残念だけど、いやぁいい眺め♪
ゆる~りと登り上げるザラメの尾根は、タシタシ歩いているといつの間にか高度を上げていて。
随分上に見えていた嘉平与ボッチがもう目の前に。
さぁ、あと一息!
尾根の先には前岳も見えてきた。
前岳からはちょうど先行の単独の方がムジナ沢へ向けて滑り降りるところ、そのシュプールを眺めつつ歩きます。
嘉平与ボッチの北側斜面をトラバースしていくと、前岳へと登り上げる稜線へ。
さすがにこの稜線は、風も強いし雪も硬い。
しかも微妙に縦筋が入っていて歩きづらいし。
そんな稜線を足元注意で100mほど登っていくと、前岳の北斜面へ。
前岳の山頂は踏まずに北斜面をトラバースして歩いて行くと
お、ようやく浅草岳の山頂が目の前に!
そしてなぜか、ここの雪はそれほどクラストしておらずに歩きやすい。
このままカチカチの稜線だったら萎えるなぁ、と思っていたけど、そうではなくて一安心。
タシタシ歩いて、山頂の右手を巻いてぐい~っと登って
浅草岳山頂(1,595m)、到着!o(*^▽^*)o
急なところはないけど、なかなか長い道のりでしたねぇ~
そしてほどなくユッキー&ヨッシーとごろ太君も山頂到着。
そうとなれば、記念撮影タイム!
こちらは、一等三角点。
もう春ですね、すっかり顔を出してます。
ず~っと一日中見えていた守門をバックに。
山頂からも眺めることができて、よかった!
そして風が強くてさっさと下山か?と思っていた山頂は、意外と風が弱くて温かくて、なかなか快適。
そんなら、ぐる~り景色眺めてノンビリしますかね。
鬼が面の岩壁は、やっぱりこの時期でも雪はつかずに真っ黒。
秋には色とりどりの鮮やかな岩壁ですが、今日は白と黒の岩であります。
祠の向こうには田子倉湖。
スッキリ晴れていれば会津方面も見渡せるんでしょうが、この日はこれが限界か。
まぁ、ちょっと靄ってるおかげで雪が腐らずに済んでるわけですけどね。
そんな景色を眺めつつ、来た道戻るか、北側の早坂尾根へと滑り降りるか皆で相談。
どか~んと開けて楽しいのは早坂尾根、でも下部の林道が長いのでトレースないと大変かも、だそう。
・・・まぁ、前日に入っている人いるでしょうし。
登ってきた尾根はあまり滑るところもなさそうなので、せっかくだからまぁ君おススメのザラメの大斜面をいただいちゃいましょう!
というわけで。
どうよ、これ。
パウダーもいいが、やっぱりザラメもいい!(≧∇≦)
上部はちょいと硬かったけど、滑るほどにナイスザラメ!
縦溝やうねりもあるけど、それも込みで楽しい斜面。
こんな感じのステキなザラメ。
ようやく春のザラメシーズンがやってきた!
そして我らの前には、どか~んと延びる早坂尾根。
なんだか月山の北品倉尾根を彷彿とさせるような。
いや、それよりももっと開けて緩やかか。
笑いが止まりませんねぇ~(≧m≦)
大斜面についているシュプールは、前日のもの数本のほかは我らのもののみ。
ゼイタクですわぁ。
斜面の途中で、守門を眺めながら、滑り下りた大斜面を仰ぎ見ながら一休みしつつ。
まだまだ続きます、楽しい斜面。
思わず雄叫びも上がっちゃいます!
さすがに最後のほうは縦溝も大きくなり、ちょいと難儀ではありましたが。
まだそれほど硬くはなし。
1,170m付近まで滑り降りて振り返れば、滑り下りてきた早坂尾根がどか~んと。
いや、楽しかった~
さてここから、ゆる~りと尾根の突端の1,145mを目指そうとしたけど、意外と斜面がうねってて並行移動あり、ちょっとした登りあり。
面倒なので尾根の西側へと高度を落とすも、やはりそこから下はかなり急だしガケっぽくなってるし。
滑り降りるにはちょいと難しそうな感じ。
1,050m付近で西へと向きを変える尾根上ルートで下ります。
右奥に見えてる850m付近の平地目指して尾根上を下りますが。
さすがにここまで下ってくると、雪はもうでろでろ。
ターンするたびに巨大スノーボールがごろごろと。
しかもごろ太君がスキーカットしたら、デロデロ雪崩が出現したりして。
まぁ、無理せず無難に滑り下り、無事安全地帯まで下って一安心。
あとは木立の中をゆる~りと滑って林道に合流。
ざくざく雪で板が走らないんじゃないか、と心配していた林道ですが、前日のトレースもあるし、下り基調だし。
結構板が走ってラクちんラクちん。
あっという間に下ってきちゃった浅草岳を仰ぎ見つつ。
途中で一息挟みつつ、30分ほどで無事、入山口に到着です。
みんな、2日連続の好天とザラメに大満足。
今週末も、大変楽しゅうございました♪
下山後は、神湯温泉⇒小出でトンカツ(詳細は速報へ)。
楽しい週末を、ありがとうございました!
| 固定リンク
「◇山スキー」カテゴリの記事
- 2024/4/14 岩木山BC(2024.04.18)
- 2024/4/13 南八甲田・櫛ヶ峯BC(2024.04.17)
- 2024/4/7 北八甲田・高田大岳BC(2024.04.11)
- 2024/4/6 森吉山BC(2024.04.09)
- 2024/2/18 田代岳BC(2024.02.24)
コメント
お疲れさまでした~
二日目のレポが先行しましたね
ガンバレごろちゃん
投稿: fwix | 2015年3月25日 (水) 00時19分
fwixさん>
はい、今週はあまり時間とれないんで、担当分はできるときに先行アップ。
・・ってまぁ、ごろちゃんのレポ「アップ作業」もわたくしなんですけどね(^^;
ノンビリレポ作成してもらってるんで、ノンビリお待ちくださいませ~
投稿: まきchin | 2015年3月25日 (水) 01時54分
>#1日目の守門岳レポは、ごろ太君鋭意作成中。
追い越しましたね!(爆笑)
頭抱えてますねぇ。(w)
だだっぴろい緩斜面良いですねぇ。
ザラメシーズンになると、こういう斜面を延々と滑ってみたいものです。
楽しいだろうなぁ~~。。。
投稿: 雪舞幹事長 | 2015年3月25日 (水) 10時17分
雪舞幹事長さん>
だだっぴろい緩斜面、雪舞ちゃんには物足りなそうですが。
ザラメシーズンには、こんなとこが最高ですよねぇ~(^^
めっちゃ楽しかったです!
投稿: まきchin | 2015年3月26日 (木) 00時55分