« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月の14件の記事

2015年1月29日 (木)

2015/1/24 佐渡山BC

好天の週末、1日目は佐渡山へ。

201501240
青空をバックに輝く白い山々と、今シーズン最高の激軽パウダーで、まさにThe Dayな1日となりました。
(記:ごろ太)

===佐渡山===
2015/1/24(土):戸隠大橋(7:55)~林道分岐(8:40)~佐渡山のコル(9:40)~▲佐渡山(10:50-11:10)~1,520m地点(11:55)~1,730mピーク(12:40-13:10)~1,550m地点(13:20)~稜線上1690m地点(14:00)~林道分岐(14:45)~戸隠大橋(14:50)
歩行距離:12.1km
累積登高:1,050m
======

続きを読む "2015/1/24 佐渡山BC"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2015年1月28日 (水)

2015/1/25 黒姫北面BC

好天の週末、2日目は黒姫北面へ。

201501250
青空の下、景色眺めつつパウダー美味しくいただいて♪
この日もThe Dayな一日でありました。

#1日目の佐渡山レポはごろ太君執筆中。近日公開!(笑)

===黒姫北面BC===
2015/1/25(日):黒姫高原スノーパーク第2ペアリフト降り場(9:20)~黒姫山稜線1,980m(11:40-12:10)~高沢発電所(13:45)
歩行・滑走距離:7.8km
累積登高:810m
======

続きを読む "2015/1/25 黒姫北面BC"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年1月25日 (日)

【速報】2015/1/24-25 佐渡山BC&黒姫北面BCに行ってきました~

この週末も、いつものメンバーと北信へ。

201501230
両日ともに極上パウダー、ウハウハな週末です♪

続きを読む "【速報】2015/1/24-25 佐渡山BC&黒姫北面BCに行ってきました~"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2015年1月21日 (水)

2015/1/18 大渚山BC

大雪の翌日は、小谷の大渚山へ。

201501180
山頂からの大展望には、思わずウットリ♪
こんなにクッキリした展望は久し振りです。

===大渚山BC===
2015/1/18(日):県道(真木下)(9:40)~大草連(10:30-10:40)~▲大渚山(13:25-14:05)~田中~県道(真木下)(15:25)
歩行・滑走距離:10.3km
累積登高:910m
======

続きを読む "2015/1/18 大渚山BC"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年1月19日 (月)

【速報】2015/1/17-18 コルチナ&大渚山BCに行ってきました~

大荒れの週末は、土曜はゲレンデ、日曜は大渚山へ。

201501170
日曜日の大渚山は、素晴らしい展望にウットリ大満足♪

続きを読む "【速報】2015/1/17-18 コルチナ&大渚山BCに行ってきました~"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2015年1月16日 (金)

2015/1/12 コルチナ~中土BC

コルチナから中土へ、通称「電車でGo!」ルートへGo♪

201501120
予想以上にすごいパウダーに、ウッハウハ~
パウダー三昧の三連休の〆に相応しいツアーでありました。

===コルチナ~中土BC===
2015/1/12(月):白馬コルチナスキー場(コルチナ第4ペア降り場)(12:50)~林間コース~コルチナ第5ペア降り場下(13:05-13:15)~1,000m地点(13:45-13:55)~1,082m地点(14:45-14:55)~中土(15:55)
歩行・滑走距離:6.1km
累積登高:150m
======

続きを読む "2015/1/12 コルチナ~中土BC"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2015年1月14日 (水)

2015/1/11 放山BC

降りたてパウダーをいただきに、シャルマン火打から放山へ。

201501110
越後の重パウかと思いきや、降りたての激軽パウダー♪
美味しくいただきました~

===放山BC===
2015/1/11(日):シャルマン火打ゲレンデトップ(11:10)~▲放山(12:20-12:40)~940m地点(13:15-13:20)~960m地点(13:40-13:50)~シャルマン火打ゲレンデベース(14:25)
歩行・滑走距離:5.9km
累積登高:230m
======

続きを読む "2015/1/11 放山BC"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年1月13日 (火)

2015/1/10 鍋倉山BC

三連休パウダー三昧の幕開けは、北信・鍋倉山。

201501100
真っ白なブナ林を登って、タップリのパウダーをいただきました♪

===鍋倉山BC===
2015/1/10(土):温井(8:00)~田茂木池(8:35)~▲鍋倉山(10:40-11:05)~西ノ沢~田茂木池(12:05)~温井(12:20)
歩行・滑走距離:8.4km
累積登高:740m
======

続きを読む "2015/1/10 鍋倉山BC"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

【速報】2015/1/10-12 北信越パウダー三昧に行ってきました~

三連休は、久し振りの北信・新潟方面へ。

201501090
パウダー三昧の三日間!

続きを読む "【速報】2015/1/10-12 北信越パウダー三昧に行ってきました~"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2015年1月 8日 (木)

2014/12/31 森吉山スキー場跡BC

2014年の大みそかは、森吉山スキー場跡でプチBC。

201412310
スキー場トップまでは行けませんでしたが、まぁいい運動ですわ(^^
今度は春に来ますかね。

===森吉山スキー場跡BC===
2014/12/31(水):ロッジ森吉センターハウス(9:05)~森吉山スキー場跡1,100m地点(10:35-10:45)~ロッジ森吉センターハウス(11:15)
歩行・滑走距離:5.7km
累積登高:380m
======

続きを読む "2014/12/31 森吉山スキー場跡BC"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年1月 7日 (水)

2014/12/30 八幡平・国見台BC

後生掛温泉から国見台へ。

201412300
ブナ林をゆる~りと歩いて目指した国見台。
次回は焼山を目指します!

===八幡平・国見台BC===
2014/12/30(火):後生掛温泉(9:25)~国見台(10:55-11:10)~後生掛温泉(11:45)
歩行・滑走距離:5.2km
累積登高:320m
======

続きを読む "2014/12/30 八幡平・国見台BC"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年1月 6日 (火)

2014/12/29 秋田八幡平BC

秋田八幡平スキー場から八幡平へ。

201412290
大きくなり始めた樹氷の間をぬってゆる~りと。
斜面が緩すぎて、帰りもゆる~りでした。

===秋田八幡平BC===
2014/12/29(月):秋田八幡平スキー場(9:25)~蒸ノ湯休憩所(9:30-9:40)~▲八幡平(11:55-12:05)~蒸ノ湯休憩所(12:55-13:05)~秋田八幡平スキー場(13:20)
歩行・滑走距離:9.8km
累積登高:510m
======

続きを読む "2014/12/29 秋田八幡平BC"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月 5日 (月)

2014/12/28 八幡平・茶臼岳BC

八幡平スキー場跡から茶臼岳を目指します。

201412280
強い風にパックされた雪だったけど、山頂では青空も広がり、歩きも滑りも満足♪

===八幡平・茶臼岳BC===
2014/12/28(日):御在所駐車場(9:00)~八幡平スキー場跡~恵比須森(10:55)~▲茶臼岳(11:45-12:00)~茶臼山荘(12:05-12:35)~御在所駐車場(13:15)
歩行・滑走距離:10.7km
累積登高:630m
======

続きを読む "2014/12/28 八幡平・茶臼岳BC"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年1月 4日 (日)

【速報】2014/12/27-2015/1/3 年末年始の東北遠征に行ってきました~

年末年始は東北へ。

201412270
食べて飲んで笑って浸かって、歩いて滑って、の年明けです。

続きを読む "【速報】2014/12/27-2015/1/3 年末年始の東北遠征に行ってきました~"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »