2015/1/24 佐渡山BC
> 1/24 佐渡山
> 1/25 黒姫北面
土曜日はまきchin所用につき、ユッキー&ヨッシー、まあ君、ゴロ太の4人で佐渡山へ。
前日の降雪が残っていることを期待して東面、北面を狙います。
夜中に集合場所の道の駅しなのに着いたときには小雪の舞う天気でしたが、朝起きてみると見事な快晴。
青空に妙高のモルゲンロートが映えます。
こりゃ今日は展望良さそうだと喜びつつも、雪がモナカにならんかと少し心配。
みんな揃ったところで、登山口の戸隠大橋へと向かいますが、近づくにつれ車の温度計は急降下。
戸隠大橋では何と-17℃を差していてビックリ。
温度計が壊れたのかと、まあ君の車の温度計も確認にしますが、こちらも-18℃。
放射冷却のせいかな?
みんなディーゼルなんで、帰りに軽油が凍ってないか心配。
駐車場は7:40の時点でこんな感じ。ほぼ満車ですね。ギリギリ停めれて良かった。
みんな早くから乙妻にでも行ったのかな?
我々もシール貼って出発しましょう。
車からちょっと出ただけで指先がしびれてくる寒さにつき、いつもより手袋増量でいきます。
最初は駐車場から延びる平坦な林道を進みます。
先行者のトレースがしっかり残っているので楽チン、感謝です。
前方の雪をかぶった小屋が、生クリームをかけたティラミスみたいでなんか旨そうだ。
周りが開けると黒姫の外輪山が顔を出します。
今年の夏に来たときにはガスガスで何にも見えなかったから、お会いできて嬉しいわ。
そんな林道を45分程歩いて佐渡山分岐に到着。
右に行くと黒姫山、左に行くと佐渡山・乙妻山、などど話しつつ、我々は左手の道へ。
目の前に大きくそびえるのは五地蔵かな?朝日を浴びて白く輝く姿が眼を引きます。
ゆるゆると高度を上げながら、橋のかかった(?)沢を1本越えて、
トラバース気味に50mほど登って尾根に出ました。
日に当たると朝の寒さがウソのように暖かい。
ここで後続のスノーシューの健脚なお二方に抜いてもらいました。
山スキーに興味津々のようでしたが、ぜひ始めちゃってくださいな!
そしてここからは、尾根上のブナ林の中を、佐渡山のコル目指して150mほど登ります。
斜度はそれほどキツくもなく緩くもなく。
青空に雪をまとったブナの美林が映えますな。
左手には真っ白な高妻山も覗いてます。
あのボウルを滑ったら最高だろうけど、いかにも雪崩れそうな斜面。
佐渡山のコルの手前まで来たところで小休止して、進路を少し右手に振り頂上稜線を目指します。
歩きながら感じる雪の軽さに滑りへの期待が高まるね。
先行のスキーの皆さんは乙妻方面に行かれたようで、ここからはスキーのトレースがなくなります。
稜線までの150m程の斜面、元気いっぱいのヨッシーが道を開拓してくれました。
男どもはただ応援するのみ。
そうこうするうちに、だんだん木々がまばらになって、頂上稜線へ出ました。
前方右手のトンガリが佐渡山山頂だね!あと少しだ!
右側(東側)は雪庇がすごいので、落ちないように左手の木々の近くを歩きます。
山頂付近をアップ。見事な雪庇、あらためて自然って凄いなんて思いつつ。
稜線伝いにゆるゆる歩いて、傾斜が少し急になる最後の斜面を登り上げると、
佐渡山山頂1827mに到着。
山頂にはさきほどのお二方がいらしたので、しばしお話を。
凄い健脚ですね!?とお聞きすると「走るのが専門」とのことで、そりゃお早いはずですね。
下りもスノーシューで東尾根を颯爽と走って行かれました、スゴいね。
山頂は風もなく穏やかな晴れなので、記念写真を取ったり景色を眺めたりして、まったりと。
ここからの景色と言えば
東には黒姫山。明日はあっちを滑るぞ~。
御巣鷹山にもいつか行ってみたい。
南の飯綱山には少し雲がかかってきてしまいましたね。
今日はあっちに行くという案もあったけど、こちらで正解でしたね。
西の高妻・乙妻山は、ここからの展望では一番のお気に入り。
切り立った岩肌が真っ白に輝いて迫力満点。
そして北には妙高・火打の頸城山塊。
北信五岳のど真ん中にいるって感じだね。
さて、一息ついたら東面のドロップポイントへ移動しましょう。
今回は頂上付近の雪庇が切れていたので、そこからドロップと言う案もありましたが。
地形図で見るかぎり沢筋が狭そうなので、やっぱり前回と同じく北へ少し下ったところから。
私から行かせていただきます。
最初はおっかなびっくり木々の隙間を探しながらでしたが、隙間を抜けてからは、雪質といい、斜度といい、樹林間隔といい、最高の斜面が広がります。
ヨッシーも激軽パウダー巻き上げ、歓声をこだまさせます。キャッホー!
まあ君は相変わらず林の中がお好きなようで。
薮の中からパウダー巻き上げご登場。ヤッホー!o(*^▽^*)o
中盤から下も気持ちのいいパウダー斜面が続きます。放射冷却万歳ですな。
キモチヨスギテトマレナイ。(*≧m≦*)
沢筋まで降りたところで東面は終了。
ここでシールONして、山頂から東に延びる尾根上にある1730mピークに登り返します。
そこそこの急斜面で北面だけに雪付きもよく、息が上がります。
みんなでラッセル回して進みますよー。
振り返るとさっき滑った斜面が良く見えます。
山頂直下を滑らなくて正解かもね。さっきの斜面がボウル状で一番楽しそうだわ。
アップにすると・・・
そんなこんなで、ひーこら言いながらも楽しみつつ200mほど登リ返して尾根上に出ました。
振り返ると、妙高・火打・焼山が綺麗に並んで壮観な眺め。
特に火打の純白には魅かれるね。春にでも行ってみたいな。
では、シールOFFして東尾根の北面を滑りましょう。
尾根付近は少しクラスト気味でしたが、ちょっと下りると、
雪は激軽パウダーだし、斜面も綺麗な1枚バーンで良いね。
木々の間を縫うように滑るのも楽しいわ。
ここも、また来よう。
斜度が緩くなったところで滑りを終了し、シールONしてさきほどのトレースを再び登り返します。
今度はトレースがあるので楽チンだ。
再び尾根上に出ると、大ダルミの向こうには浅間山、四阿山から志賀の山までがズラリ。
さあ、あちら側に滑り降りて、戸隠大橋に帰りましょう。
大ダルミ付近の平坦地帯を抜け、沢筋を巻くように黒姫の南面に出ます。
この辺りは消化試合かと思いきや、南面まで良い雪。今日は気温が低かったからなのかな?
〆に、まあ君ジャーンプ!高い!
雪が良いからこんなのも楽しい。
最後はお決まりの林道ボブスレーにて駐車場に戻り終了です。
心配してた軽油の凍結も日が射して気温が上がったので問題なし。ヨカッタ。
下山後はみんなが戸隠神告温泉で汗を流す間に、まきchinを長野駅でピックアップして、あらい宴会へ直行でした。
(宴会の詳細は速報へ)
佐渡山、個人的には大好きな山スキースポットですね(まだ2回目だけど)。
特に東面は、斜度も樹林間隔もマイベストかも。
今回は雪質も今シーズン最高と言っても良いしね。
さらには東尾根北面のおまけ付きでお腹いっぱい大満足でした。
まあ君、ユッキー、ヨッシー、またまたありがとうございました。
| 固定リンク
「◇山スキー」カテゴリの記事
- 2024/4/14 岩木山BC(2024.04.18)
- 2024/4/13 南八甲田・櫛ヶ峯BC(2024.04.17)
- 2024/4/7 北八甲田・高田大岳BC(2024.04.11)
- 2024/4/6 森吉山BC(2024.04.09)
- 2024/2/18 田代岳BC(2024.02.24)
コメント
この場合はどちらが返信コメを書いてくるのでしょうか?(w)
気になって気になって仕事が手につきません。(爆)
雪が軽そうでイイナぁ~~。
深すぎず浅すぎずでイイナぁ~~。
三田原や滝沢尾根に行くときは、「ど~~しても!」誘ってください!(プリーズ)
投稿: 雪舞幹事長 | 2015年1月29日 (木) 09時02分
追伸:
「こらっ!ユキマイっ!オレが返信したらまずいのかっ!」
と言うシロ太さんが現れるのを、なにげに希望してます。(シロタサンキタァーーッ!爆)
投稿: 雪舞幹事長 | 2015年1月29日 (木) 11時39分
ごろちゃんすんばらすぃ〜才能開花ですねぇ~
おいらもあの雪が載った小屋を見てこれがケーキだったら美味そう!!独り占めだなって考えてましたよwww
天気も雪も良くテンションmaxだったけどドロップポイントからごろちゃんより左寄りを攻めたのが今だに悔やまれるな~
投稿: ユッキー&ヨッシー | 2015年1月29日 (木) 18時40分
さすがスイーツ男子♪
表現が美味しそうですね
ごろちゃんに奇声?歓声?
を上げさせる事には成功しませんでしたね~
また次回のお楽しみということで
投稿: fwix | 2015年1月29日 (木) 19時35分
雪舞幹事長さん>
シローはシャイにつき、まっちゃんがいないと出てこれんのですわ。
先週の雪はホントに良かったですよ〜 妙高あたりでぜひご一緒したいね! 三田原や滝沢尾根をどう刻んでくれるのか楽しみだわ。
夜の部では刻まれる方かもしれないけどね。。。
投稿: ごろ太 | 2015年1月30日 (金) 10時23分
ユッキー&ヨッシーさん>
お褒めいただき光栄です。
ユッキーもあの小屋にはずいぶん食いついていましたもんね。どうもあの茶色と白がココアパウダーとザバイオーネに見えてしょうがなかった。
独り占めにはさせませんよ〜、二人で平らげましょう。
佐渡山の斜面、右側は全然良かったんですけどね〜僅かな違いで雪もだいぶ変わるんですね〜
投稿: ごろ太 | 2015年1月30日 (金) 10時28分
fwixさん>
先週もありがとうございました。
こんもり積もった雪を見るたび生クリームを想像しちゃうんですよね。
歓声をあげるのって、なかなか難しいですね〜
fwixさんみたいに高い声が出ればいいけど、どうも野太い声しかでませんわ。精進します。。。
投稿: ごろ太 | 2015年1月30日 (金) 10時32分