« 2014/8/13 花と緑の鳥海山 | トップページ | 【速報】2014/8/23-24 黒姫山+αに行ってきました~ »

2014年8月22日 (金)

2014/8/14 秋田駒ヶ岳から乳頭山へ

滑った山を登ろう第三弾は、秋田駒から乳頭山への縦走。

201408140
ゆったりと広がる静かな稜線を辿る、こんな縦走もいいもんですね。

===秋田駒ヶ岳・乳頭山===
2014/8/14(木):八合目駐車場(6:00)~阿弥陀池小屋(6:35-6:45)~▲秋田駒ヶ岳(男女岳)(7:00-7:05)~▲横岳(7:30)~焼森(7:40)~▲湯森山(8:30-8:35)~▲笊森山(10:00-10:15)~▲乳頭山(11:15-11:30)~田代岱山荘(11:50-11:55)~孫六温泉登山口(12:55)~乳頭温泉バス停(13:10)
歩行距離:17.5km
累積登高:850m
======

201408141

> 8/14 鳥海山へ

北東北遠征3日目のこの日は、午前中勝負?な天気予報。
山深いところに行っちゃうと、万一途中で天気が崩れた時に困っちゃう。
エスケープ可能で歩きごたえもあって。。。と、2週間前にトライして悪天撤退した稜線歩きに再度挑戦することに。

先日と同じく、マイカー規制が始まる5時半前に八合目の駐車場にIN。
下山する乳頭温泉からは、バスを乗り継いで戻ってくる予定。

201408142
この日もやっぱり風が強いけど、高曇りで山ははっきり見えている♪
こりゃ、今日は行けそうだ。(o^-^o)

というわけで、さくさく準備して出発。
フリース着て歩いてます。(でないと寒い!)

201408143
先日ガスガスで何も見えなかったこの道。
今日は緑の斜面もよく見える~(o^-^o)

201408144
ミヤマシシウドの斜面も、こんなに開けてたんだねぇ~

201408145
そんな斜面の向こうには、これから歩く湯森山、笊森山の稜線と、とんがった乳頭山。
あっちまで歩くのか、と思うとワクワク(≧∇≦)

201408146 201408147
201408148 201408149
ヤマハハコ、ウゴアザミ、ノコンギク、エゾシオガマ

2週間前と比べると、咲く花が秋に寄ってるような。

ゆる~りと歩いて行くと、田沢湖がよく見える片倉展望台に到着。

2014081410
うっすらと見えてますねぇ。
田沢湖の近くってかなりよく行ってるけど、こうして見たのはほんと久し振りかも。

さてさて、どんどん歩きますよ~

2014081411
ゆる~りと、一面の緑の中を歩いて行くと、前方にこんもりした山が登場。
男岳ですかね。

2014081412
そしてさらに歩いて行くと、阿弥陀池の周りにめぐらされた木道登場。
先日は、数m先も見えないガスガスでま~ったく何も見えなかったけど、こうなってたんだねぇ。

2014081413 2014081414
2014081415 2014081416
ウメバチソウ、ハクサンシャジン、オヤマソバ、シロバナトウウチソウ

湿原に咲く花々を眺めながら歩いて行くと、池をぐる~りと回る道へ。
ごろ太君は反時計回り、私は時計回りで阿弥陀池小屋を目指します。

2014081417
バスで上がってくる人達がまだ登ってこないので、池の周りも静かなもんです。
小屋の左手には岩手山が顔を出してるし、湖面が波立ってるけど水はキレイだし。
いいトコだ!

2014081418
そんな大きな岩手山を眺めながら、ゆる~りと歩いて阿弥陀池小屋へ。
#小屋の脇にあるトイレは、なんと水洗!さすが人気の秋田駒。

小屋でトイレ借りたりして一休みしたら、まずは男女岳の山頂目指して一登り。
今日は縦走だけど、やっぱり山頂は踏んでおきたい。

木道から男女岳山頂へと続く道へ入ると、最初は石畳の道、登り上げていくにつれて木段に。

2014081419
女岳と小岳の稜線の向こうには、和賀岳も見えてきた♪
ん~、意外と展望あるかも?!

2014081420
右手には、これから歩く湯森~笊森~乳頭山の稜線が一望。
その奥には、岩手山も見えてるし。
写真には写ってないけど、岩手山の右手にはうっすらと、岩木山や姫神山、早池峰も♪

こんな曇り空なのに、意外と遠くまで見渡せてビックリ。
山頂に登り上げる足取りも軽く、標高差100mをさくさく登って

2014081421
秋田駒ヶ岳(男女岳)山頂(1,637m)、到着~
山頂を踏むのは、なんと11年ぶり。

そして山頂には一等三角点。
狙ったわけじゃないけど、3日連続の一等三角点ってなんかすごい♪

2014081424
阿弥陀池を見降ろすと、こんな感じ。箱庭みたい。
ニッコウキスゲの時期なら、池の周りが黄色に染まってるのかな。
奥には相変わらず和賀岳も見えてます、そういえば和賀岳からも秋田駒がキレイに見えてたもんねぇ。

2014081422
こちらは田沢湖。
八合目から、ぐる~っと回りこんでくる道を歩いてるときに見えてた田沢湖に、再びコンニチハ。

2014081423
一昨日に登った森吉山も見えてますね~
今日はあっちもお天気よさそう。

さて、ぐるりと展望を楽しんだら、いよいよ縦走に出発しますかね。
天気がいつ崩れるかわからないし、早目に歩きだした方がいいでしょう。

2014081425
歩きやすい道をさくさく下って、再び阿弥陀池小屋に到着。
小屋や池の周りには、バスで上がってきた人達がぼつぼつ歩いておられました。
これからどんどん上がってくるんでしょうね~

さて、我らは、小屋の裏手へと延びる横岳に登る道に進みます。

2014081426
こちらも木道完備で歩きやすい。
登山道沿いには、コガネギクやヤマハハコ、ウゴアザミがてんこもり。

2014081427
登っている間、左手にはこれから歩く稜線がずい~っと見えていて。
どんな道、どんな景色、どんなお花達が待っているんだろう。(≧∇≦)

ほどなく男岳と横岳を結ぶ稜線へと登り上げ、ゆる~りと歩いて

2014081428
横岳山頂に到着。
山頂からは、国見温泉へと下る道が分岐してます。

2014081429
国見岳方面を上から見るとこんな感じ。
左手の尾根沿いに下ってるのが国見温泉に下る大焼砂の道、緑の谷に白く光ってるのがムーミン谷の木道かな。
いつかは、チングルマやコマクサの時期にきてみたいもんです。

2014081430
振り返ると、さっき登った男女岳。
横移動が長いからか、もうだいぶ離れてしまったような。
・・・この秋田駒の形が、歩いていくにつれてどう変わっていくのか、楽しみですな。

というわけで、横岳を後にして。
ザレた道をゆる~り下って登って、焼森に到着。

2014081431
ザレザレのピークは、超強風!
風に煽られてよろけちゃうくらい。
こんなとこに長居は無用、さっさと下ります。

ザレザレの急坂をちょっと下ると、八合目への道の分岐に到着。
我らはこのまま分岐を過ぎて、湯森山目指してさらに下ります。

2014081432
しばらくこんな感じで掘れたザレ道を下っていくと、ちょっと傾斜が緩やかになり。

2014081433
道には、笹やら薊やらがわっしわっしかぶさっていて、かき分けながら歩きます。
決して、道が荒れてるわけじゃないんですが。
足元見えないくらいの藪ですな。雨の後とかはびしょびしょになりそう。

2014081434 2014081435
2014081436
コガネギク、ゴマナ、ヨツバヒヨドリ

気のせいか、わっしわっしと咲く花々が多いような。
あと、触ると痛いナンブタカネアザミもたくさん咲いていて、かき分けると痛かったりして。。

2014081437
ああ、君たちのことですよ。
葉っぱのとげとげが痛いのよ~~

そんな道をゆる~りと下っていくと、小さな沢を渡って湯森山への登り道へ。
相変わらず藪が覆いかぶさる道を、わしわしかき分けて登ります。

2014081438
振り返ると、秋田駒はこんな形。
秋田美人がかぶる編み笠のような。

2014081439
そしてゆる~り歩いて100mほど登り上げて、湯森山に到着。
開けた山頂には、ベンチもいくつかあり。
乳頭スキー場跡から登ってくる道もここで合流するってこともあり、天気のいい時は結構賑わうんでしょうねぇ~

この日はこんな天気なので、静かなもんですが。
というわけで、我らは一息ついたら先へと進みます。

・・・が、少し進んだところで雨がばらばらっと。
空は明るいし、これ以上雨が強くなることはないとは思うけど、念には念を入れてカッパ装着。

2014081440
雨、いつでも来~い
でもって前方の笊森山に乳頭山、待っててね~

湯森山からは一旦100mほど下り、笊森山まで150m強の登り返し。
そんでも、こんなゆるやか~な道なので、なかなか楽しい。

2014081441
道沿いには花がいっぱいだし。

2014081442
見下ろす斜面にも、イッパイ♪

そんな道をゆる~りと下って

2014081443
開けた熊見平に到着。
湿原が広がり、なかなか気持ちのいい場所ですな。

2014081444
木道沿いには、こんなミズギクの大群落♪
なかなか壮観ですわ。(≧m≦)

2014081445 2014081446
2014081447
トウゲブキ、オオノアザミ、オヤマリンドウ

秋色の花々がいろいろ咲いてますよ~

2014081448
いやぁ、きれいキレイ。
いいねぇ、湿原。癒されます。

そんな熊見平をノンビリ歩き、少し登ると大きな宿岩登場。

2014081449
岩をぐるっと回りこんで歩きます。
そしてここで、乳頭山方面から歩いてきた方とスライド。
・・この前にも、2組ほどとすれ違ったかな。意外と歩く人多いのね。

2014081450
宿岩から先は、灌木やハイマツの中をゆる~りと登る道で。
ここでまた、乳頭山から歩いてきた2組ほどとすれ違いつつ、の~んびり歩いて

2014081451
笊森山に到着。
岩手山もかなり近くなった!

静かな笊森山でしばし腹ごしらえ休憩したら、いよいよ次の目標、乳頭山に向けてGo。

2014081452
岩手山を眺めつつ、そして右手に千沼ヶ原を見降ろしつつ。

2014081453 2014081454
足元にはミヤマリンドウがたっくさん♪
色が濃いのや薄いのや、たくさん咲いてて鮮やかです。

2014081456 2014081457
2014081458 2014081459
ウスユキソウ、ハクサンシャジン、タテヤマウツボグサ、ハクサンフウロ

2014081455
ゆるやかにアップダウン繰り返しながら歩く道。
花はたくさんだし、乳頭山はすぐ目の前だし。
テンション上がりますね♪

そして千沼ヶ原からの道の合流を過ぎ、ザレた斜面を登れば、山頂までは岩ごろのちょい急坂を登るのみ。

2014081460
ぐい~っと一登りで

2014081461
乳頭山山頂(1,477m)、到着~
秋田駒同様、ここも11年ぶり♪o(*^▽^*)o

2014081462
山頂から眺める秋田駒。
ぐる~り歩いてきたんだねぇ。
なんとかお天気もってヨカッタ。

2014081463
岩手山と三ツ石山。
網張スキー場も見えてます。

2014081464
これから下る田代岱。小屋も見えてますね。
そしてその向こうには、まだまだ見えてる森吉山。

いやはや、11年前には全くわからなかった山、登ったこともなかった山がたくさん見えて大満足。

山頂でしばし展望を楽しんだら、いよいよ最後の下り道。
乳頭温泉目指して、550mを一気に下ります。

山頂直下のガレた急坂を下り、黒湯温泉への道を左に分けて、尾根上の道を下る下る。

2014081465
木道や岩ごろの道が交互に出てくる尾根上の道。
今年の正月(2014/1/3)に来た時は、このあたりはカチコチに凍ってて、速攻でUターンしたんだっけね。

そんなことを思いつつ、ゆる~りと下って

2014081466
田代岱山荘に到着。
冬には2階より上まで雪が積もってたこの小屋も、今はこんな感じ。
・・・いったいどんだけ降るんだか。

2014081467
小屋の前には、こんな池塘も。
なんだか、冬に来た時からは全然想像もつかない景色が広がっていて、結構楽しい♪

2014081468
そして小屋からはしばらく、ゆるやかに湿原の中を下ります。
お正月は、このあたりガスガスで真っ白で、GPS頼りに歩いたっけねぇ。

緩やかな湿原歩きの後は、林の中を下る道。
最初は笹薮&灌木の中、ドロドロで滑りやすい赤土の道をぎゅ~っと下って

2014081469
涼やかなブナ林の中へ。
ここはそれほど足元悪くないかな。しかもなんだか涼しい。

そしてこの登山道、お正月(2014/1/3)に登って滑った道とほぼ同じ。
したがって頭上の梢の所々にピンクテープがついてたりするわけですが。。。
それがまた、4~5mも上についてたりするんだよねぇ。。。
どんだけ積もるんだ!!

前日の鳥海山と同じく、滑っちゃえばあっという間なんだよねぇ~と思いながらガッツリ下っていくと

2014081470
お、木立の隙間から黒湯温泉の屋根が。
そういやこんな景色、お正月にも見たよね。

ここまでくればあと一息。
どんどこ下って

2014081471
孫六温泉の横っちょに出てきました~
お正月に登り始めたところとおんなじですな。

孫六温泉からは、沢沿いの砂利道を15分ほど歩いて

2014081472
終了~(o^-^o)

道路に出てすぐ斜め前が、乳頭温泉のバス停。
ここで田沢湖駅前行きのバスに乗り、アルパこまくさへ。
アルパこまくさで八合目行きバスに乗り換えて、めでたく八合目駐車場に戻ってきました~

それほどアップダウンはないけど、ガッツリ距離は歩いて、しかも展望も花も楽しめて。
この時期だからもうあまり咲いてないかな、と思ったけど、ちゃんと秋の花がたくさん咲いてましたねぇ。
静かでしっかり歩けるこのルート、かなりイイです♪

下山後は、休暇村田沢湖高原(一人500円)の立ち寄り湯へ。
ここももうすっかりお馴染ですな。

翌日は天気悪いので、あとはもうノンビリってことで。
盛岡のぴょんぴょん舎で腹ごしらえしたら、道の駅紫波に移動です(詳細は速報へ)。

ああ、北東北の山旅、楽しかった♪
静かで景色も良く、花もてんこ盛りで最高~o(*^▽^*)o

> のこり2日の温泉&グルメはコチラ

 ← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 2014/8/13 花と緑の鳥海山 | トップページ | 【速報】2014/8/23-24 黒姫山+αに行ってきました~ »

◇登山」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
やっぱり山はいいですね~
快晴とはいかなくてもそれなりの展望とお花さん♪
東北の山は独特の雰囲気がありますね(^O^)
しっかし…
2週続けての山行中止(>_<)
今週末は行者小屋で去年山を始めた後輩のお泊まりデビューの予定だったんですけど(^_^;)

投稿: katsu | 2014年8月22日 (金) 19時14分

katsuさん>
そう、こんな天気でも、やっぱりいいですよね~
東北の山のこんな稜線をノンビリ歩くのも、いいもんだなぁ~と思いました。
花も沢山咲いてたし(^^

それにしても、やっぱり週末のお天気はイマイチっぽいですね。。
私も予定してた泊り企画が流れて、しょんぼり。。。

投稿: まきchin | 2014年8月23日 (土) 00時12分

夏休みこちらでしたか(^_^)
秋田駒のこの縦走なんだかゆったりしてていいですよねぇ。
ムーミン谷がチングルマの時期もすばらしいですよ。来年あたりまたやりたいなぁ。

投稿: Toby | 2014年8月26日 (火) 08時54分

Tobyさん>
そうなんです。
ガッツリ縦走するには、北アの天気があまりにもイマイチだったので、えいやぁ、と行き先変更したのでした。

なんだかもう、秋色タップリの稜線歩きでした。
チングルマの時期は、ムーミン谷がすごいことになってるんでしょうね!

投稿: まきchin | 2014年8月26日 (火) 22時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014/8/14 秋田駒ヶ岳から乳頭山へ:

« 2014/8/13 花と緑の鳥海山 | トップページ | 【速報】2014/8/23-24 黒姫山+αに行ってきました~ »