2014/5/25 乗鞍岳BC
赤が登り、青が下り。
※下りの一部(大雪渓下付近)、軌跡がズレてます。
大宴会の翌日は、乗鞍岳BCへ。
前夜の宴会メンバー7名(まっちゃん&みいさん、ユッキー&ヨッシー、まぁ君、まきchin隊)で、バスの始発7:45にあわせて出発準備。
三本滝の駐車場は結構風が強く、今日はお天気イマイチ?なんて話しつつ。
この日滑り納めのたっちゃん隊も到着してご挨拶していると、乗鞍岳春山バスの切符の販売が開始。
もうここまでは雪がつながってないので、往復2,500円の切符を購入です。
切符を買ってバス停に並んでいると、始発のバスが到着。
バスに揺られて30分強、位ヶ原山荘に到着です。
この日のバスは、観光センターから来たのもあわせて3台出てました。
(Photo by まぁ君)
道路脇の低くなっているところから、斜面に取付きます。
位ヶ原の大斜面へ。
なぜかこの日、我らが先頭。別に気合い入ってるわけじゃないんですけど。
後ろからは、俊足スキーヤー&ボーダーがたくさん。
広~い斜面を思い思いに歩いて、皆で山頂を目指します。
ザラメで緩んだ斜面をぐい~っと200mほど登っていくと、緩やかな雪原へ。
どこをどう登ろうか、どう滑ろうかと話しつつ。
大斜面を仰ぎ見ながらノンビリ歩きます。
心配してた風もほとんどなく、ちょいと高曇りだけどいい天気!
(Photo by まぁ君)
ゆる~り歩いて行くと、前方には大雪渓下の小屋とトイレが登場。
ちょうどこの週末から、トイレも使用可能になったようで。
ここまでバスが登ってくるのも、もう間近ですな。
大雪渓下の道路は、既に除雪済み。
めんどくさいので板を履いたまま、ばたばたと道路を渡ります。
・・・雪の渡り廊下でもあればいいんだけどね(^^;
さぁて、道路を渡ったところで一息ついたら、いよいよ剣ヶ峰目指して出発!
雪は緩んでザラメだけど、これから山頂に向けて斜度も増すので、念のためクトー装着。
広~い斜面の中では、人間はなんて小さいんだろうねぇ。
ゆっくり近づいてくる山頂を眺めつつ、ゆっくり歩きます。
登りつつもふと横のハイマツ帯を見ると
(Photo by みいさん)
お、雷鳥!
見晴らしのいい岩の上でじ~っと辺りを見回しているところを見ると、雄ですかね。
どこからともなく、ぐぇ~っと他の雷鳥の声が聞こえてきたり。
大雪渓下から200mほど、ハイマツ帯の上まで登り上げて、ちょいと一休み。
ここから更に急になる斜面に備えて一息~
さぁ、行きまっせ~
続々と山頂を目指す人達が登ってくるのに混じって、我らも上を目指します!
頭上を見上げると、太陽にかかった日暈の外側には環水平アーク♪
お天気悪化の前兆ではありますが、めったに見ない自然現象にウットリ見とれちゃいますね~
虹色の光がキレ~イo(*^▽^*)o
稜線へと登り上げる斜面は、急ではありつつも一面ザラメにて登りやすい。
下から見上げてた時はかなり急だったけど、意外と結構まっすぐのぼれちゃったりして。
さてさて、登ってるときは、稜線まで上がれればいいよね~、と言ってたのですが。
稜線に上がってみれば意外と剣ヶ峰の山頂は近い。
・・・となれば、このまま山頂を目指しますか!(o^-^o)
板をデポしてツボで登る人も結構いますが、我らはそのままシール登高。
ざくざくの雪を踏んでちょいと一登りで
剣ヶ峰(3,025m)、到着~o(*^▽^*)o
まきchin隊にとっては、4年ぶりの山頂であります♪
(Photo by ユッキー)
山頂の乗鞍本宮奥宮にお参りしたら、一等三角点にもご挨拶。
これまた久し振りの一等三角点、みんなでタ~ッチ♪
山頂の向こうに見えているのは、大日岳と屏風岳。
御鉢巡りの登山者のトレースがクッキリついてました。
山頂でしばらくぐる~りと景色を眺めたら、山頂直下でシールオフ。
少し下ってから
山頂直下の大斜面に、ドロ~ップ!
上部は快適ザラメ、一同ひゃっほ~いと飛び込みます♪
ちょい重めのザラメ斜面を、小回りで攻めるごろ太君。
ワタクシは、斜面上部はアルペンターンで逃げつつも、テレターンでがんばります!
そういや乗鞍って、初めて山スキーで登って滑った山なんだよねぇ。
その山を、今度はテレで滑るとはこれまた楽し♪
いやぁ~、最高!(≧∇≦)
斜面の下部は妖怪板津神が出現して、かな~り苦しめられましたが。
どこを滑ってもOKな大斜面を、一気に400m強下って大満足~♪
さてさて、大斜面を滑ってもう一本~、という人も多い中、大斜面を見上げながらのんびりマッタリビール飲みつつ休憩していると、「楽しそうですね~」と声をかけてきた若者あり。
BSJapanのカメラマン氏。なんと素足にスニーカー!!
街中か、ここは?!
・・・ここに来るまでの間にびしょびしょになっちゃったので、とりあえず素足スニーカーだとか。
いやはや、お仕事タイヘンですな。マジで。
毎週末、山スキーに行ってる我らは、カメラマン氏に言わせると「ヘンタイですね~」だそうで。
なんだか褒め言葉に聞こえて嬉しくなってしまった、ヘンタイ×7名でありました。
さてさて、そんなこんなでノンビリしていたら、もう13時過ぎ。
位ヶ原からの下山バスは13:32発。
その次は15:34発なので、できれば13時台のやつに乗りたい。。。
というわけで。
名残惜しいけど、下山開始。
そういえば、あんなにたくさんいた人達も、もうすっかりいなくなっちゃってるし。
帰りのバスは4台くらい出てたかな。
空いてて余裕しゃくしゃく、道中は爆睡で三本滝駐車場まで帰ってきました。
駐車場で、そのまましばしの~んびり。
ひなたぼっこしつつ、おしゃべりに花を咲かせて、と。
休暇村の立ち寄り湯(600円)で汗を流して、みいさん隊とユッキー隊とはそこでお別れ。
まぁ君とまきchin隊は、コバラ減ったので、お蕎麦やさんへ。
手打ち蕎麦と岩魚の唐揚げのセット。
岩魚の唐揚げは頭からしっぽまでカリッと揚がってて美味♪
添えられた山菜も、美味しい~
もちろん蕎麦も、香り高く美味しゅうございました♪
蕎麦処・御池。
我らが入店したら、直後に「準備中」に。
最近こんなん多いな。。。( ^ω^ )
そしてここでまぁ君とはお別れ。
途中渋滞はあったけど、下道に逃げたらわりとサクサク動いて22時前には帰宅、です。
あ~、今回の乗鞍も楽しかった~
これで板納めのメンバーもいるので、なんとなくシメな気分。
シーズンが終わっちゃうのが寂しい限りですが、あと5ヶ月もしたらまた雪が降るんだもんねぇ。
夏の間にテレを忘れないように、イメトレ&エアテレに励むとしますかね。。
と言いつつ。
我らはあともう1週、滑ります!
| 固定リンク
「◇山スキー」カテゴリの記事
- 2024/4/14 岩木山BC(2024.04.18)
- 2024/4/13 南八甲田・櫛ヶ峯BC(2024.04.17)
- 2024/4/7 北八甲田・高田大岳BC(2024.04.11)
- 2024/4/6 森吉山BC(2024.04.09)
- 2024/2/18 田代岳BC(2024.02.24)
コメント
春乗鞍は初めてだったけど立山より賑わっとるね
投稿: やっとし | 2014年5月29日 (木) 22時04分
ヘンタイ・・・。
ぷぷぷっ。
ようこそ!ヘンタイの域へ。(笑)
砺波にはもう一人、ドM山行が好きな「ヘムタイ」も居ます。(爆)
当人ではアリマセンよーっ!
嫌と言うほど大雪渓を滑らされた思ひでが。。。
乗鞍バス高いっすねぇ~。
(交通費考えたら立山のほうが数段高いですね)
マイカー規制がかかってから足が遠ざかっていました。
久しぶりに行ってみなきゃと思ってます。
今年は、いつまで、板の上に乗ってイラレルカ。。。(w)
投稿: 雪舞幹事長 | 2014年5月30日 (金) 06時35分
ご無沙汰しています。
結局、お山の上ではお会い出来ずに残念でした…。
dpsからテレだと、逆に足下は重くなりますよね?(笑)
私も今シーズン2度目のテレで山に行くことになっちゃったので今からヒヤヒヤですが……もうアルペンはチューンに出しちゃったので仕方ないのです(涙)
次は夏山ですかね♪
またばったりお会い出来るのを楽しみにしています
投稿: みほてぃ | 2014年5月30日 (金) 13時42分
やっとし>
立山は人がばらけるけど、ここは集中するからねぇ~
そんでも、いいトコですね!
投稿: まきchin | 2014年5月30日 (金) 21時24分
雪舞幹事長さん>
うふふ。みんな一緒に、ヘンタイです!!
ヘムタイの域にはまだ及びませんが・・・(笑)
そっかぁ~、雪舞ちゃんはやっぱり大雪渓を夏も滑ってたクチですね。
今度は全面雪の時に、行きましょう~♪
・・・それからバスの値段、2人で往復5,000円でした(汗)
雪があれば、片道キップで上がって滑って下るってできるんですけどねぇ~
投稿: まきchin | 2014年5月30日 (金) 21時28分
みほてぃさん>
こんにちは!
なかなか山上ではお会いできませんね。。山の麓ではお会いしてるのに!
このテレ板、メタル入りでかな~り重くて。
DPSの軽い板に慣れた足には、まるで重しのようです(><)
ようやく慣れてきたところなんですけどね。。。
今週末滑ったらそれで板納め、今度は夏山でお会いできるのを楽しみにしてます♪
投稿: まきchin | 2014年5月30日 (金) 21時36分