« 2014/2/8 西大巓BC(1日目) | トップページ | 2014/2/11 三岩岳BC »

2014年2月14日 (金)

2014/2/9 西大巓BC(2日目)

2日目は再びグランデコから西大巓経由、南西尾根へ。

201402090
前日からさらにふんわり積もったパウダーを滑ります♪

===西大巓BC(南西尾根)===
2014/2/9(日):グランデコ第3クワッド降り場(9:50)~▲西大巓(10:55-11:10)~グランデコスキー場1,250m(13:00)
歩行・滑走距離:8.3km
累積登高:455m
======

201402091
※赤が登り、青が下り。緑が最後のゲレンデ下り

> 1日目へ

2日目の早朝、道の駅に入ってきた除雪車の音で目が覚めて。
こんなにがーがーいってるんだからさぞや積もってるんだろう、と思いきや。
・・・新規降雪、ほとんどなし?!

でも山のほうは雲の中だし、ちらちら雪が風に舞ってるし。
2日目は天元台へ回るという案もあったけど、ビミョウなお天気なので今日もグランデコ起点ということで。
1日目と同じく、4人で車1台に乗りこんで、グランデコを目指します。

201402092
グランデコに到着したときには、西大巓も西吾妻もキレイに見えてたのですが。
準備してる間に、山頂付近は案の定雲の中へ。。。

ま、青空がちょこっと覗いてるだけでも良しとしましょ。

今日はゴンドラも朝からバッチリ稼働中、というわけで、ゴンドラとリフト1本を乗り継いでゲレンデトップへ。
この日は西大巓から西吾妻山を目指し、二十日平へと下ろう計画。
・・が、視界悪かったり天気悪化したら、また南西尾根を目指すかな。
臨機応変にいきましょ~

201402093
というわけで。
山頂目指して、れっつらご~o(*^▽^*)o
前日のトレースは、さすがに全部埋まってますな。

そして前日は誰もいなかったこのルート、本日はお二人連れの方とご一緒に。

201402094
とっても足の速いお二人さん。
どこかで見たことある。。と思ってたら、どうやら立山雷鳥荘で何度かご一緒してたようで。
登りながら、立山話で盛り上がっちゃいました!!

今年のアルペンルートオープンの時に、またお会いしましょう♪(o^-^o)

さてさて、おしゃべりしながらもどんどんぐいぐい登ります。

201402095
頭上には時折青空も広がってる気がしますが。。。

201402096
ん~、やっぱり気のせいかな。
ニセ大巓まで来ると、今日もまたガスって強風吹き抜ける斜面。

201402097
青空を背にした樹氷を眺められることを期待してたりしたわけですが。
う~む、今日もガスガスの真っ白な風景にとけこむ樹氷達。

前日よりも風が強いような?な斜面を西大巓目指して黙々と登って

201402098
西大巓山頂、到着~(o^-^o)
西吾妻山が見えれば、ここからそっちへ歩いて二十日平、のつもりだったのですが。
辺りは真っ白、しかも強風だし斜面はガリガリだし。。。

こりゃ、今日も南西尾根に下りますかね。

なぁんて話をしながら、ふとまぁ君を見ると、なんだか鼻が異常に白くなってる?
鼻、凍ってない?と聞いたら、そういやなんだか硬くなってるかも・・?と。
む~、そりゃほんとに凍りかけてるでしょう。。。

というわけで本日も山頂には長居無用、さっさと高度下げるべくシールオフして南西尾根へ滑りこみ~

201402099
山頂直下は、真っ白けで酔いそう。
ガリガリ君も結構顔を出してる斜面をじゃぁ~っと滑って樹林帯の中へ。

2014020910
ふぅ、やれやれ。
さっきまであんなに吹いてた風もここはナシ、ザック降ろしてちょいと一休み。
まぁ君の鼻も無事解凍されたようで、ホッと一安心。

・・・が、風がないと言いつつも、じっとしてるとやっぱり寒いので。
腹ごしらえしたらさっくり滑りますよ~

この日は南西尾根の上を忠実に辿ります。

2014020911
広い尾根の上には、開けた斜面あり。

2014020912
木々をぬって滑るところあり。
尾根の上なので、樹間もあいてるし斜面のうねりもないし、なかなか滑りやすくて楽しい!

2014020914
たっちゃんもパウダー巻き上げて滑ります!

2014020915
は~、楽しい♪o(*^▽^*)o

そんな感じで針葉樹林帯を下っていくと、ブナ林の緩やかな斜面へ。
樹間が開けてて、ここもなかなか楽しい~

ちょっと斜度が緩いけどね。
マッタリ滑るのもまたヨシ♪

ここからず~っと尾根上を辿って行ってもいいのだけど、あまりに斜度が緩い?
・・・なので、斜度とパウダーを求めてここから沢筋へと下っちゃいます。

ごろ太君&まきchin(まぁ君撮影):

さぁ、行きますよ~

2014020916
今日も軽~い雪を巻き上げて、いいぞいいぞ~
ひゃっほ~い♪

2014020917
ちょいパウですが。
ガリガリ君もないし、いい感じ!

2014020918
木々の間をぬけて、しゃぁ~っとね。

ごろ太君(まぁ君撮影):

はぁ、満足!

沢筋へとパウダー斜面を一気に下れば、あとは沢沿いにゆる~り下るのみ。
GPSと地形図をチェックしつつ、ほぼ平坦な斜面?を下っていくと、沢にかかった橋を渡って林道へ。

2014020919
やれやれ、ここまでくれば一安心。
あとは林道に沿って、スキー場目指して下るのみ!

2014020920
下るとは言っても、ほぼ平坦な道。
かわりばんこに先頭を代わりつつ、スキー場を目指しますが。

2014020921
う~む、やはりこのまま板で歩くのは辛い。
というわけで最後は板を担いでつぼ足で

2014020922
ゲレンデに戻ってきました~
おつかれサマでした!

あぁ、この日も楽しくて大満足です。

さて、下山後は、表磐梯・押立温泉の住吉館の立ち寄り湯へ(一人600円)。

2014020923
秘湯を守る会のこのお宿、ついたらかわいいワンコがお出迎え。

そして2種類の源泉が楽しめるお風呂は、露天もついててかな~りイイ感じ。
浴室は明るくて広いし、雪見風呂だし。
もうず~っと入っていられちゃいそう。

お風呂から上がって、この近辺でお蕎麦が美味しいところを若旦那に聞いたら、「ウチがおススメ、でも時間過ぎちゃってるので。。」とのこと。
いろいろ調べてもらったけど、お昼の時間を過ぎてるのでなかなか見つからず。
まぁ下りながら見つけますかね、と話していたら。

「ちょっとお時間いただければ、ご用意させていただきます!」と。
なんとありがたや♪

そしてほどなく用意ができた、と呼ばれていくと。。

2014020924
十割の手打ちそば!
しかもわさびはサメ皮ですりおろし~

いやぁ、めちゃウマです。
このあと出てきたデザートのアイスも美味。
そしてなにより、若旦那夫婦のあったかさと、おもてなしの心意気に惚れました。

ここはリピート決定ですね。
今度来るときはちゃんと事前連絡して、もしくは泊まりで来たいですね~♪(料理もお酒も美味しそうだった)

そんな大満足の楽しい一日はコチラ(たっちゃん撮影):

というわけで、大満足の裏磐梯の旅、これにて終了。
長野より実は行きやすいし、空いてるし、雪もいいし斜面も面白いし。
連れて行ってくださったRaccoさん、まぁ君、ご一緒させていただいたみなさま、ほんとありがとうございました♪

 ← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 2014/2/8 西大巓BC(1日目) | トップページ | 2014/2/11 三岩岳BC »

◇山スキー」カテゴリの記事

コメント

レポアップお疲れさまです

ニ週連続の高速真っ黒状態は、レポアップに最適ですな
南西尾根のマッタリ斜面は、板の走る春が良いですかねぇ

押立温泉、秋も来たけど
今回のお・も・て・な・し
感動モノでした
また行かなきゃね

投稿: fwix | 2014年2月15日 (土) 11時31分

fwixさん>
おかげで先週のレポートをupすることができました。
・・・でもやっぱり、高速真っ黒状態は困るな~~~

西吾妻、楽しめる斜面がいろいろですね♪
今度はロングルートにチャレンジしたいですね~

押立温泉、素晴らしいお・も・て・な・しでしたよねぇ。
今度は上の露天が開いてるときかな?また行きましょう~(^^

投稿: まきchin | 2014年2月15日 (土) 16時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014/2/9 西大巓BC(2日目):

« 2014/2/8 西大巓BC(1日目) | トップページ | 2014/2/11 三岩岳BC »