【速報】2014/2/1 大渚山BCに行ってきました~
この週末は、こばさん、浪速恋しぐれ隊、まぁ君、たっちゃん、まきchin隊の7人で大渚山へ。
山頂からは、めでたく雨飾山の展望をゲット~♪
妙高や高妻、戸隠、白馬の山々もぐる~り見えて、なかなかスバラシイ。
そして今日は、まずは大渚山の西面へ滑り込み。
気温が高くなって緩んできてるかな、と心配だった雪は
おっ、意外といいではないですか!
硬い斜面の上にパウダーが積もってて、イイ感じ♪
ごろ太君、絶好調ですね~o(*^▽^*)o
ブナをぬうように滑るところもあれば、開けた斜面を滑るところもあり。
登り返すのがメンドウなんだよねぇ、と言いつつも、斜面が楽しすぎてついつい滑りすぎてしまう。。
結局、山頂から250mほど滑り降りちゃいました。
そんな一同の、笑いが止まらない滑りはコチラ(こばさん撮影)
山頂まで登り返したら、いよいよ南斜面を下ります。
さすがに南斜面は激重orモナカ雪かと思いきや。
おっ、雪、意外といいではないですか。
ちょい重めではありますが、しっとりクリーミーで楽しい~
たっちゃんも笑いが止まりませんね(≧∇≦)
さすがに下部はストップスノーでしたが、妖怪板つかみが登場するほどではなく。
しゃぁ~っと一気に滑り降りて終了。
いい展望にいい雪にいい斜面、そして山トモとの楽しい山スキー。
今回も楽しかった~、ありがとうございました!!
下山後は、道の駅小谷の深山の湯で汗を流したら、そのまま併設のレストランで宴会。
野沢菜やら肉じゃがやら、お惣菜をツマミにお酒もおしゃべりも進みます
利き酒セット、なんてのもありまして。
いやはや、美味し♪
どうせ翌日は雨だしね、ってんで、心行くまで楽しみました。
・・・そして2日目は、やはり朝から雨。
もちろん山へ入る気はさらさらなし、8時からやっている姫川温泉・朝日荘の混浴岩風呂へGo~♪
朝から温泉だなんて贅沢。o(*^▽^*)o
の~んびりあったまって、ここで解散です。
さすがに関越道もまだ渋滞は始まっておらず、すいすい走って14時前には帰宅しました。
そんなこんなで、今週も山スキーを満喫。
好天の大渚山、詳細は追って。 ⇒詳細はコチラ
| 固定リンク
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2022/12/28-2023/1/9 北東北スキーに行ってきました~(2023.01.10)
- 【速報】2022/12/17-18 沼津アルプス+αに行ってきました~(2022.12.19)
- 【速報】2022/12/3-4 山梨晩秋山行に行ってきました~(2022.12.04)
- 【速報】2022/11/26-27 山梨晩秋山行&観光に行ってきました~(2022.11.27)
- 【速報】2022/11/19-20 金華山詣で&岩手観光に行ってきました~(2022.11.21)
コメント
笑いが止まりませんね~
う~ん素晴らしい!
うらしまたろう~です。
そちらは雪のようで良かったですね。
こちらは標高差700m上部は快適
下部はガリガリ君と変化に富んでいました。
宴会ヶ岳も少し楽しみました。
激の時はご案内しますので
遊びに来てくださいね。
ただし奥が深いので大変です。
投稿: トッキー | 2014年2月 2日 (日) 21時11分
トッキーさん>
栗が岳、お疲れ様でした!
下部はガリガリ君だったんですね、なかなか思うように雪が降らなかったようで。。
でも展望は素晴らしかったようですね♪
こちらは重雪&モナカかと思いきや、意外といい雪でビックリでした。
パウダーから春の重雪まで、一気に楽しめましたが。。。
今年はこのまま春山になっちゃうんですかね。。。
激の時には、ぜひまた岐阜の山に遠征したい!
そのときを心待ちにしつつ。
投稿: まきchin | 2014年2月 2日 (日) 22時03分
この時期に春山のようなベースが出来てるのにはビックリ!
まぁ、お蔭で南面のベタ雪にも板が沈まず楽しめましたが(笑
お疲れ様でした~
投稿: こば | 2014年2月 2日 (日) 22時07分
こばさん>
土曜日はありがとうございました!
ホント、この時期にこの雪か!!とビックリでしたねぇ~
でも、予想以上にいい雪を楽しめて、ほんと大満足でした。
今シーズンは、もうパウダーは楽しめないのかも?!と思いつつ。
またよろしくお願いいたします♪
投稿: まきchin | 2014年2月 2日 (日) 22時23分
4月にパウダー滑れることもあれば、大寒中にこんな陽気の時もあれば…
天気も雪も行ってみないとわからないのがオモシロイです。
ご一緒できて楽しかったです!
次は車中宴…も?
投稿: たつの | 2014年2月 2日 (日) 22時49分
たつのさん>
土曜日はありがとうございました!
ほんと、天気も雪も、行ってみないとわからないですねぇ。。。
それがまた楽しいところですよね、ステキな仲間と一緒であればなおさら♪
憧れのたつのさん、もとい、たっちゃんとご一緒させていただいて、ほんと楽しかったです!
宴もコミで、またよろしくお願いいたします(^^v
投稿: まきchin | 2014年2月 2日 (日) 23時13分
ホント、今、振り返っても
良い雪でしたー (*゚▽゚)ノ
西面があんな感じなら
大渚山も、また来年、リピート有りですね!
割とお気軽に行けるしー^^
道の駅・小谷からも近いし...
そして、今回も良き仲間と行けて
楽しーござんした^^v
いつもありがとさんでーす0^^0
さぁ~♪ 週末までにまた、降れよー^^v
投稿: みい | 2014年2月 3日 (月) 13時33分
みいさん>
こちらこそ、ありがとうございました~♪
予想以上のイイ雪で、最高でしたよね!
展望も良かったし、ステキな仲間とも一緒で。
やっぱりシーズンに一度は行かなくちゃ、の山ですね♪
・・・問題は、大草連までの怖い道、ですが。。。
今週はようやく雪が降るか?!
祈りましょう~~
投稿: まきchin | 2014年2月 3日 (月) 23時49分