2013/12/28-2014/1/5 東北、湯煙・雪煙旅(6日目:杣温泉⇒乳頭温泉)
【6日目(1/2)】
夜の間、しんしんと降り続けた雪はそのままガッツリ降り積もり。
ちなみに前日の夕方はこんな感じ。
道にはまだほとんど雪は積もってなかったんですが。
今日は膝上まで積もってるし。
車もこのとおり。
まずは車を掘りださなくちゃ・・・なぁんて思ってたら、甘かった。
宿のご主人曰く「除雪車が来ないと外の道に出られないよ!」と。(;´Д`A ```
・・・う~ん、確かに。
こんなに雪が積もってちゃ、車も動かせないしスタック必至。
まぁ、この日は乳頭温泉へ移動するだけだしね、のんびりしますか。
部屋に戻ってひとっ風呂浴びて、の~んびり待つこと1時間強。
9時半過ぎにようやく除雪車がやってきて、ガッツリ除雪して去っていきました。
こんなに雪が降るのは年に数回、とご主人がおっしゃってましたが。
いやはや、大変なところです。
そんなこんなで、2日間お世話になった杣温泉を後にして、我らは乳頭温泉郷を目指します。
途中、田沢湖駅近くのスーパーで食料買い出しして、本日のお宿、乳頭温泉郷・孫六温泉へ。
孫六温泉へは、大釜温泉脇の駐車場に車を停めて、そこから15分ほど雪道を歩きます。
荷物は結構あるし、買い出しした食料も持っていかなくちゃいけないし、というわけで登場したのは。。
じゃじゃ~ん。子供用のソリ!(≧m≦)
これに荷物を乗っけてひっぱります。
途中で何度か転覆しかけて荷物積み直したりするも概ね快調、雪道をえっちら歩いて
さぁ、早速受付して部屋に荷物を置いて、まず入手したのは
コレ、乳頭温泉郷湯めぐり帖。一冊1,500円。
乳頭温泉に宿泊した人だけが入手可能なこの帳面で、乳頭温泉郷の宿7軒のお風呂に入れる、というなんともお得なシステム。
(ただし各宿1回のみ)
さぁて、湯めぐり、行きますよ~
湯めぐり帖を手に、まず向かったのは
まぁ君とごろ太君は、混浴露天風呂へ。
混浴露天風呂は、宿を一旦出て、雪道をちょっと歩いたところにあるそうで。
行き帰りが寒かった、とのことですが。
こぉんな感じで雰囲気タップリ(^^
ちょうど誰も入ってなかったようで、ごろ太君曰く「こっち来れば良かったのに~」と。
・・・う~ん、入ってみたかった。
そんなまきchinが入ったのは、女性専用露天風呂。
ヒノキ造りのこじんまりしたお風呂には、湯ノ花がふわふわ浮いた透明のお湯がタップリ♪
いやぁ、いいねぇ。(o^-^o)
さて、蟹場温泉を出たら、もう一軒行きますかね。
歩いてすぐ傍にある大釜温泉。
学校の校舎を移築してるそうで、これまた雰囲気ある建物。
ココのお風呂は、男女別の内湯&露天風呂。
黄金色の濁り湯がとろ~り。
泉質が異なるいろんなお湯を巡れるのも、乳頭温泉郷のいいところですな。
というわけで、ノンビリ浸かってすっかりあったまって、孫六温泉へreturn。
今度は孫六のお風呂へGo!
この佇まいが、なんとも雰囲気満点。
左が内湯(男女別)、右が露天(女性専用&混浴)。
内湯は透明な単純泉かな、露天は白濁の硫黄泉、と違った泉質なのも面白い。
そして内湯には蛇口もなく、体を洗う時は浴槽からお湯を汲みださなくちゃいけないってとこもまた秘湯っぽい。
そんな内湯でざばざば体を洗ってサッパリしたら、いよいよ宴会の始まりはじまり~(^^
この日は自炊部泊、行きしなに仕入れた食材で鍋宴会であります♪
でもって、ビール片手に準備した本日のメインは・・・
キノコたっぷり、だまこ汁!(≧∇≦)
比内地鶏や豚肉、ごぼうやセリもタップリ入れて、いいお味がでてますわぁ~♪
大鍋にいろんな材料入れてことこと煮込んだ鍋は、もうサイコウ。
どんなごちそうよりも美味しいかも~。
ひとしきり食べて飲んでしゃべって、寝る前にもうひとっ風呂、と露天風呂へGo。
女性専用露天風呂もありますが、一人で入っててもツマランので、混浴露天風呂にどぼん。
まぁ、もう暗いし、濁り湯だし。だいじょぶでしょ。
我らのほかに入ってたのは、豪から来た、流暢な日本語を操るキーランさん(キーちゃんって呼んで!と言われた)。
1時間半以上ものんびり浸かって、国際交流~
はぁ、満足。(o^-^o)
| 固定リンク
「□観光」カテゴリの記事
- 【速報】2022/12/28-2023/1/9 北東北スキーに行ってきました~(2023.01.10)
- 【速報】2022/12/17-18 沼津アルプス+αに行ってきました~(2022.12.19)
- 【速報】2022/11/26-27 山梨晩秋山行&観光に行ってきました~(2022.11.27)
- 【速報】2022/11/19-20 金華山詣で&岩手観光に行ってきました~(2022.11.21)
- 【速報】2022/11/12-13 山形晩秋山行&観光に行ってきました~(2022.11.14)
コメント
乳頭温泉に入湯で、更なる「ニュウトウ」ネタを期待してしまった若者1名。
雪に埋めて頭を冷やしOOも冷やすのが一番です。(爆)
と↓ネタはその辺にしておいて、雪深い秘湯に憧れます。
一生に一度は行ってみたい乳頭温泉郷!
そこで一世一代の「ニュウトウ」ネタも披露!(アホですな。)
投稿: 太田雪舞幹事長 | 2014年1月 8日 (水) 12時43分
雪舞ちゃん>
ワカモノには刺激が強いため、「ニュウトウ」ネタは封印!
こんなとこで雪に舞ってる場合じゃないっすよ~、幹事長!!(笑)
ともあれ、秘湯の雰囲気タップリの乳頭温泉郷。
一度はぜひ~♪
そして一世一代のネタもぜひ~(爆)
投稿: まきchin | 2014年1月 8日 (水) 21時35分