2013/11/23-25 立山BC(1日目)
※赤が室堂ターミナルから雷鳥平経由、雷鳥沢までの移動(一部切れてます)、
青が下り1本目、黄色が登り返し。
緑が下り2本目、ピンクが雷鳥荘までの登り返し。
大走りでの雪崩事故は、本当にショックで驚きで。
このような時の我々の行動やレポにはいろいろご意見もあろうかと思いますし、私もいろいろ思うところや学ぶところ、反省するところはありますが。
重々承知の上で、そしていろいろ悩んだ上で、行動記録(=私の覚書)として敢えてレポさせていただきます。
どうか読み流してください。
山はキレイで楽しいところではなく、むしろ臆病なくらい気をつけるべきところばかりではありますが。
それでもこの日はこの時期にしては珍しく、朝から夕方まで、泣きたくなるくらいキレイに青空と山々が輝く一日でありました。
~~~~~
さて、この日は横浜を23時に出発。
途中まで扇沢へ向かうつもりだったけど、立山駅に行き先変更。
立山駅の駐車場には4時過ぎに到着し、6時過ぎまでしばし仮眠。
7時過ぎには、切符売り場にこの行列。
切符は7:40頃から販売開始、結構前のほうに並んでいたのに、ケーブルカーは始発から2本目(臨時便)の8:30発。
美女平から先の高原バスは、除雪作業中のため始発がちょっと遅れるとのことでしたが、あまり待つことなく運行開始。
10時過ぎには室堂に到着。
早速シールをつけて歩きだします(みくりが池までは、立山で一緒になったみいさん隊と一緒)。
先週よりもたくさん雪を担いだ大日岳、真っ白に輝いてなんと美しいこと!
途中、ちょこっとパウダーをいただいたりしながらまずは雷鳥荘を目指して歩いていくと・・・
雷鳥荘の前は、なんだか騒然と。
みんなが見ている大走りの方を見ると、見たこともないくらい巨大な雪崩。
大変なことがおきてしまったようです。
取り急ぎ雷鳥平へ降りて、救助のヘリポート造りに参加。
早くヘリがきますように、一人でも多くの人が助かりますように、と祈りつつ、居合わせた人達みんなで雪原を踏み固めること30分。
ヘリが来るので離れてくださ~い、という声で一同解散。
それぞれの目的地へと向かう人達に混じって、まきchin隊も登高開始。
この日登ったのは雷鳥沢。
1週間降り積もった雪はかなり不安定と思われたので、沢筋には入らずに尾根を途中まで登って尾根筋を滑ろう、と。
先週よりもかなり雪が増えた雷鳥沢の尾根筋を登っていくと、「ごろ太さ~ん?!」と声をかけてきたボーダーさん。
・・・なんとなんと、超お久しぶりのたかやさん。
前日からテント泊で立山入りしているそう。
2010/11/13にお会いして以来ですね!
雷鳥沢を華麗に滑り降りていくたかやさんを見送り、再び尾根を登りつめ。
三角岩の横を過ぎて急斜面に入る直前、2,615m地点で登高終了。
先週より一段と真っ白になった大日岳を見ながら、シールオフして滑降準備して。
登った尾根の北西側の支尾根を滑ります。
上部はモナカだけど、下部は結構パウダーで。
先週まではこのあたり、藪がかなり出ていて全く滑れなかったのですが。
やっぱり結構降ったんですねぇ。
300mほど滑り降りたところで再びシールオン、200mほど登り返し。
一ノ越や山崎カールにも無数のシュプールがついているのを見ながら、滑降準備してGo!
今日はず~っと太陽が射してたけど、気温もそれなりに低かったので、雪もいいですねぇ。
雷鳥平まで滑り降り、シールオンして雷鳥荘へと登り返し。
すると今度は、Mちゃん隊にバッタリ!
常吉さんと一緒に雷鳥荘に泊まっておられるとのこと。
この時期はやはり、みんな集まりますねぇ。
ひとしきりおしゃべりしながら滑ってきた雷鳥沢を振り返ると、なんと、雷鳥沢でも雪崩。。。
(まきchin隊が滑った支尾根とは離れた沢)
幸いにして、巻き込まれた人はいなかった模様。
同じころ、山崎カールでも同規模の雪崩。
やはりこの日は、かなり雪質が不安定でありました。
ぎったんぎったんの雷鳥荘前の斜面を登り返す一同。
列に連なって、まきchin隊も登り返して
この日登った雷鳥沢も、あちこち滑りつくされてぎったんぎったん。
それでもとってもキレイに輝いているのでありました。
さて、宿に戻ったらあとはノンビリ。
先週に引き続き、同宿のやっとし君と本日の行動報告。
夕食も一緒に、美味しくいただきました。
> 2日目へ
| 固定リンク
「◇山スキー」カテゴリの記事
- 2024/4/14 岩木山BC(2024.04.18)
- 2024/4/13 南八甲田・櫛ヶ峯BC(2024.04.17)
- 2024/4/7 北八甲田・高田大岳BC(2024.04.11)
- 2024/4/6 森吉山BC(2024.04.09)
- 2024/2/18 田代岳BC(2024.02.24)
コメント
やはり立山でしたか‥‥ ご無事で楽しまれたようで良かったです。
前週末同様、きれいな青空と山岳展望。お仲間もたくさん集って充実の山スキーですね。
この週末は、高校の同期たちと陣馬山にいました。久々に奥多摩の山や大菩薩連嶺に対面。
歩いていると、板、ウェア隔年購入のスキー友達から「使わなくなった板、要らない?」のメールが!! 今季は良いことありそう!?(新しい板は5季ぶり、笑)
投稿: ねも | 2013年11月26日 (火) 08時25分
やはり沢筋と山崎カールも雪崩れたんですね!
「今日は、雪崩れる!って」と、言う言葉通りになったのが
怖いくらいです0--0
今回の事故を教訓にして、今まで以上、気を付けて
安全に遊びましょうねー^^
確かに鳥肌が立つほど、真っ青な空に白い山...
神々しい立山...だった...この日・・・。
投稿: みい | 2013年11月26日 (火) 13時31分
ねもさん>
ほんとうに、青空がとってもキレイな週末でした。
知り合いもたくさんいて。。やはりこの週は集まりますね。
天気が良かった週末、陣馬山からの眺めも素晴らしかったでしょうね!
それに板までゲットとは。。。
これは楽しみなシーズンになりそうですね~(^^
投稿: まきchin | 2013年11月26日 (火) 23時30分
みいさん>
そうなんです。。。心配してたことがそのまま起きて、ほんと怖いです。
この日の我らのルートも、今から考えれば、どうなのよ?!と思ったりしていますが。。。
今シーズン、安全に楽しく、で行きましょうね~
投稿: まきchin | 2013年11月26日 (火) 23時32分
こんにちは。
この時期、まきchinさんたち、立山に行ってるだろうなーって思ってて。
先日のニュース見てびっくり。
ご無事でなによりでした。
これからも安全第一でお気をつけて!
投稿: だジィ | 2013年11月27日 (水) 12時02分
多分立山だろうなぁと思っていたのですが、日曜日にニュースで知って「ありゃ」と思ったのですが無事でなによりです。
それにしても山スキーシーズン初めから天候に恵まれてますね~、このまま突っ走れると良いですね~。
投稿: IK | 2013年11月27日 (水) 19時26分
だジィさん>
ご心配おかけしました。
いつも通り立山に行ってたのですが、我らも雪崩事故を間近に見てビックリしました。
安全第一、の言葉が身に沁みます。
今シーズン、気をつけて楽しみます!
投稿: まきchin | 2013年11月27日 (水) 21時48分
IKさん>
ご心配おかけしましてスミマセン。
さすがにあのコンディションで大走りには行きませんでしたが(というかレベル的にムリ(汗))、この日は別の斜面でも雪崩れてましたし。
気をつけねば。
・・・それにしてもほんと、シーズン初めから青空には恵まれてますねぇ。
この青空を、夏山のあの時期にわけたかった。。。
投稿: まきchin | 2013年11月27日 (水) 21時50分
お二人の雪の上でのお姿を拝見したかったのですが、
お見送りしか出来なくてスミマセン^_^;
今シーズンは色んな場所でご一緒できそうですね(^◇^)
安全に楽しみましょう!
投稿: ラガーマンマン | 2013年11月28日 (木) 20時34分
ラガーマンマンさん>
まさかのお見送り。。。
私も雪の上のラガーちゃんにお会いできず、残念。。
でもシーズンは始まったばかりですもんね(^^
今度はご一緒できるのを楽しみにしてます♪
投稿: まきchin | 2013年11月28日 (木) 21時33分