« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月の11件の記事

2013年6月30日 (日)

【速報】2013/6/29-30 北岳に行ってきました~

先週の早池峰に引き続き、この山にしかない花を見ようシリーズ第二弾。

201306280
キタダケソウを見に、北岳に行ってきました。

続きを読む "【速報】2013/6/29-30 北岳に行ってきました~"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2013年6月27日 (木)

2013/6/23 東北お花見山行・早池峰&薬師岳

ここにしかない花がたくさん咲く早池峰へ。

201306230
咲き始めのハヤチネウスユキソウに出会うことができました♪

===早池峰、薬師岳===
2013/6/23(日):河原坊(5:05)~コウベゴウリ(6:05-6:20)~▲早池峰(8:05-9:00)~小田越(10:50-11:00)~▲薬師岳(12:15-12:40)~小田越(13:25)
歩行距離:10.6km
累積登高:1,300m
======

続きを読む "2013/6/23 東北お花見山行・早池峰&薬師岳"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2013年6月24日 (月)

【速報】2013/6/23 早池峰&薬師岳に行ってきました~

この週末も、東北お花見山行。

201306220
ハヤチネウスユキソウの満開にはちょっと早かったですが。
色とりどりのお花畑をゲットです♪

続きを読む "【速報】2013/6/23 早池峰&薬師岳に行ってきました~"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年6月18日 (火)

2013/6/16 ハクサンイチゲ満開の焼石岳へ

雲上の花園、焼石岳へ。

201306160
山頂直下の姥石平は、今年もハクサンイチゲが花盛り♪
どこまでも続く、白い絨毯にウットリ

===東焼石岳===
2013/6/16(日):中沼登山口(6:45)~つぶ沼分岐(8:15)~銀明水(8:40-8:55)~姥石平分岐(9:55-10:10)~▲東焼石岳(11:15-13:05)~姥石平分岐(13:35-13:45)~銀明水(14:35-14:40)~つぶ沼分岐(15:00)~中沼登山口(16:20)
歩行距離:14.4km
累積登高:940m
======

続きを読む "2013/6/16 ハクサンイチゲ満開の焼石岳へ"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2013年6月17日 (月)

【速報】2013/6/16 焼石岳に行ってきました~

ほぼ毎年恒例になりつつある焼石岳に、今年も行ってきました。

201306150
狙いは的中、満開のハクサンイチゲがてんこ盛り!

続きを読む "【速報】2013/6/16 焼石岳に行ってきました~"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2013年6月12日 (水)

2013/6/9 飯豊大展望の山、二王子岳へ

毎年この時期に、この山の山頂から残雪の飯豊を眺めたくて。

201306080
今年も行ってきちゃいました、二王子岳。
そして今年も、期待を裏切らない大絶景♪

===二王子岳===
2013/6/9(日):二王子神社(7:00)~一王子小屋(8:00)~▲定高山(8:45)~▲二王子岳(10:25-11:55)~▲定高山(13:00)~一王子小屋(13:20)~二王子神社(14:00)
歩行距離:12.2km
累積登高:1,130m
======

続きを読む "2013/6/9 飯豊大展望の山、二王子岳へ"

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2013年6月10日 (月)

2013/6/8 丹沢・大山ハイク

若葉マークの山仲間と、丹沢山塊の霊峰、大山へ。

201306080
生憎の曇天ではありましたが、仲間とのおしゃべりには花が咲き。
楽しいのんびりハイクでありました(^^

===丹沢・大山===
2013/6/8(土):大山ケーブルカー阿夫利神社駅(9:55)~阿夫利神社下社(10:00-10:10)~▲大山(11:45-12:25)~見晴台(13:30-13:55)~大山ケーブルカー阿夫利神社駅(14:15)
歩行距離:4.2km
累積登高:610m
======

続きを読む "2013/6/8 丹沢・大山ハイク"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 9日 (日)

【速報】2013/6/8-9 丹沢・大山ハイク&二王子岳に行ってきました~

梅雨入り宣言が出たというのに、なかなか雨が降らない毎日。
この週末は、山仲間とのんびりハイク&ごろ太君との残雪・展望山歩きの二発です。

201306070
2日目・二王子岳から眺める飯豊連峰。
やっぱりこの眺めは、天下逸品!

続きを読む "【速報】2013/6/8-9 丹沢・大山ハイク&二王子岳に行ってきました~"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年6月 5日 (水)

2013/6/1-2 北ア・薬師岳BC(2日目)

2日目は、山スキーで、薬師岳へ。

201306020
太郎山から見る薬師岳。
いつ、どこから見ても美しいこの山を、静かなこの時期に登って滑って大満足。

===薬師岳~折立===
2013/6/2(日):太郎平小屋(7:00)~薬師峠(7:15)~薬師岳山荘(8:45-9:05)~東南稜ケルン(9:40-9:50)~▲薬師岳(10:05-10:30)~東南稜ケルン(10:50-11:05)~薬師岳山荘(11:15)~薬師峠(11:35-11:45)~太郎平小屋(12:10-13:15)~1,870m三角点(14:15-14:25)~折立(16:00)
歩行・滑走距離:15.2km
累積登高:630m
======

続きを読む "2013/6/1-2 北ア・薬師岳BC(2日目)"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年6月 4日 (火)

2013/6/1-2 北ア・薬師岳BC(1日目)

有峰林道開通の初日、スキー担いで折立から太郎平へ。

201306010
前半は板を担いで夏道歩き、後半は残雪の山並みを眺めつつの快適尾根歩き♪

===折立~太郎平===
2013/6/1(土):折立(7:10)~1,870m三角点(9:10-9:30)~太郎平小屋(12:15)
歩行距離:7.5km
累積登高:980m
======

続きを読む "2013/6/1-2 北ア・薬師岳BC(1日目)"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年6月 3日 (月)

【速報】2013/6/1-2 薬師岳BCに行ってきました~

今年の板納めは、北アルプス・薬師岳。

201306000
夏山シーズン前の静かな山を、歩いて滑ってきました。

続きを読む "【速報】2013/6/1-2 薬師岳BCに行ってきました~"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »