2012/12/8-9 夏油 de スキー♪
金曜日の夕方、宮城県沖を震源とする地震があったばかりのこんな時に行っちゃっていいのかしら?と思いつつ。
粉雪の誘惑には抗えず、一路、東北へ。(アホです)
横浜を22時過ぎに出発し、途中の前沢SAで仮眠。
地震があったためか、東北道は激空き(そりゃそうか)。
岩手県北上市の夏油高原スキー場に到着したのは7時半であります。
今回は、一番上の駐車場に停めてみた。
雪、しんしんと降ってます。
夏油は、ただいま初滑り期間中(12/8~14)で、営業は第1ゴンドラと第1ペアリフトのみ。
そしてリフト券は、初滑り割引で、大人1日券が3,600円(5時間券は3,200円)。
お得ですな。
ペアリフトが動き出したのは8時15分くらい。
まきchin隊は、第1ゴンドラに並んで、8時半の運転開始を待って
非圧雪のB-2コースへ、Go!
期待通りの雪風呂状態。(≧∇≦)
ちょい硬め&重めのパウダーを、何度も何度もぐるぐる滑っちゃいました。
朝のうちは降りしきっていた雪も、昼が近くなるにつれて小止みになり、お日様まで射してきて。
ちょいと気温が上がって、雪もさらに重くなり。
堪らず、11時過ぎにはラーメン休憩。
休憩後、何本か滑ろうと思ったものの、足がもうダメダメ。
13時過ぎにはあがり、です。
スキー場併設の夏油高原温泉(リフト券提示で400円)でのんびりあったまったら、久しぶりの道の駅錦秋湖へ移動。
たっぷりキノコ鍋であったまったら、しんしんと降り始めた雪の中、久々の雪中車中泊。
~~~
そして2日目。
ほほう、まぁまぁ積もりましたね。
5時に起きて動き出す準備をして、5時過ぎにやってくる除雪車に後を譲ってスキー場へ。
・・・こりゃ、ゲレンデの雪も期待できるねぇ。( ^ω^ )
8時からの第1リフトで一本滑って、この日もまた第1ゴンドラ前で待ってたら、昨年もお話したポンツーン乗りの方に声かけられました。
そうそう、夏油って、こんなに雪が降った時は、いつもの人がいつもの板で集っているので。
なんとなく、いつもの人だ!とか覚えちゃうんだよねぇ。
(って、ウチらは12~1月くらいしか出没しませんが(汗) やはりdps、目立ちます)
おしゃべりしながらゴンドラに乗り、この日もまたまたB-2コースへ。
うわっ、昨日よりも全然雪が軽い!(≧∇≦)
気温が昨日より低いので、雪も軽くなったみたい。
ぱっふぱふ~♪o(*^▽^*)o
昨日のぼっこぼこ斜面の上に、軽いパウダーががっつり積もって超快適。
一晩で30cmくらい積もったそうで。
このヒトは、もうテンション上がりすぎ。(≧m≦)
B-2ぐるぐる回って、ノートラックの雪を探しては飛び込んで、と4時間近く休まず滑っていたら。
・・・やはり今日も、足が棒。(;´Д`A ```
いやもう限界、そろそろ引き上げますか、とセンターハウスへ戻ってくると
Tobyさん&ハニーさんに、バッタリ~♪
ようやく初滑り!だそうで。
JJ&VJJ、カッコいいっす。
今シーズンもまたお会いしましょう!とお別れし、夏油高原温泉に入ったら、夏油を後にして一路、横浜へ。
帰りの東北道は、郡山付近の道がツルピカに凍ってて、3台くらい事故ってたけど、あとは特に渋滞や事故もなく。
21時過ぎには横浜に帰着、です。
いやぁ、やっぱり夏油は、いいねぇ。
今シーズンはあと何回、夏油に来るかな♪
| 固定リンク
「ゲレンデスキー」カテゴリの記事
- 2018/4/14 野沢温泉で試乗会(2018.04.15)
- 2018/4/7-8 志賀高原(2018.04.09)
- 【速報】2018/3/31-4/1 栗駒山BC&猫魔に行ってきました~(2018.04.01)
- 【速報】2018/3/24-25 志賀高原&守門黒姫BCに行ってきました~(2018.03.26)
- 【速報】2018/3/17-18 志賀高原&栂池BCに行ってきました~(2018.03.19)
コメント
やっぱり!!!
私たちは、友だち家族と会うため、
手前の福島の箕輪スキー場で初滑って来ました♪♪
「きっと、あの夫婦はオープン日に夏油だろうね…(ΦωΦ)フフフ…」
と言いながら(笑)
私も夏油のパウダー滑りたいので、
来週末22/23で行けたらイイなぁ…と思ってまーす!!!
今シーズンも、よろしくお願いします\(^o^)/
投稿: atsumeemee | 2012年12月10日 (月) 10時49分
いやぁおひさしぶりでございました\(^O^)/
完全に身体がなまっているので、本日ガタガタです(ToT)
B-2を1本だけガッツリアタックしてみたけど、1本でヘロヘロになりました。やっぱり朝一番のフレッシュなときにやんないとダメですな。
今シーズンは2ゴンも動かすみたいなので、夏油アツイです。また、荒天のときにはパウダー狙いでお会いしましょう!
投稿: Toby | 2012年12月10日 (月) 12時19分
ひゃっほー!!
行きましたか~♪ 夏油・・・^-^
やっぱ、凄い!ですね~♪
うらやますぃ~!!!
あっ~♪もうちょっと、こっから近かったら...
でも、今シーズンも行きたいな~^^v
投稿: みい | 2012年12月11日 (火) 13時18分
やっぱり夏油でしたか、この季節まきchin隊の週末は読みやすい(笑)
ハニー隊とのバッタリは良いですね~。
で、今週も夏油日和っぽいですね。
投稿: IK | 2012年12月11日 (火) 22時58分
atsumeemeeさん>
やっぱり読まれてたか!
てか、一瞬探しちゃいましたよ~、atsumeemee隊。
来週末22/23あたりは、天気にもよるけどウチらも行ってる可能性大です。天気よければ、どこか山スキーに行っちゃってると思いますが(^^;
今シーズンもよろしくね~
投稿: まきchin | 2012年12月12日 (水) 23時56分
Tobyさん>
いやぁ、お久しぶりでした!お二人ともお元気そうで良かったです♪
夏油はやっぱり朝イチですよねぇ、ウチらも朝イチから休まず滑ってたら、やっぱり足が逝っちゃいました(汗)
今年もハンパなく荒天の夏油でお会いしましょう!
投稿: まきchin | 2012年12月12日 (水) 23時59分
みいさん>
ひゃほほ~♪
行ってきちゃいました、夏油!
さすがにウチからも遠くて、行くには結構気合いが必要ではあるのですが。
夏油のパウダーで足慣らししたら、今シーズンは飛騨方面とかにも出撃したいな~
未だに、行きたいところ、行けてないところはイッパイです(><)
投稿: まきchin | 2012年12月13日 (木) 00時02分
IKさん>
やっぱそうですよね。
絶対読まれてると思ってたんですよねぇ~(笑)
夏油から戻って、大風邪引いてるまきchinでありまして。
今週はとりあえずおとなしくして、来週にはまた行けたらな~とか思ってます(^^
投稿: まきchin | 2012年12月13日 (木) 00時05分