【速報】2012/12/23-24 天狗岳&志賀高原に行ってきました~
連休1日目はのんびりお休みして、風邪もほぼ治ったまきchin。
2日目は好天&新雪狙いで、八ヶ岳の天狗岳へ。
例年どおり、唐沢鉱泉から西天狗、東天狗を経由して、黒百合平を周るぐるりっぷ。
この日は結構人も多くて、しっかり踏まれた道をさくさく歩いて
いや~、いい天気ですな。(o^-^o)
振り返れば、南アルプスから中央アルプス、北アルプスまで一望。
登り口からしばらくは、前日の高温でアイスバーンになってるところもあったけど、登るうちに登山道にはパフパフの雪がタップリ積もって快適そのもの。
目の前に聳える西天狗目指してぐい~っと登って
西天狗山頂、ゲットぉ~♪
硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳が凛と聳えてステキ。
東天狗山頂も、ゲットぉ~♪o(*^▽^*)o
振り返って見る西天狗岳の斜面が、なんだかとっても気持ち良さそう。
滑ったら楽しそうだねぇ、なんて話しながら眺めちゃいました。
というわけで、ちょっと風が強かったけど、青空の下、気分爽快の雪山歩きを満喫。
~~~
そして連休3日目は、これまた新雪を求めて志賀高原へ。
山を歩くには天気も悪いし、この日はゲレンデスキーであります。
でもって狙い通り
焼額を第一ゴンドラでぐるぐる周って滑って、いい加減パウダーが喰いつくされた頃に奥志賀へ移動。
まきchin&ごろ太君のdpsの板を見て、「もしやまきchinさん・・?」と声をかけていただくという嬉しいビックリもありつつ。
奥志賀でも美味しくパウダーをいただきました。( ^ω^ )
奥志賀のホテルグランフェニックスのランチで、志賀高原生ビールも美味しくいただきまして♪
・・・って、志賀高原に来た目的の半分はコレだったりして
というわけで、当初は東北方面を予定していたこの連休。
天気予報見て急遽、信州方面に行き先変更しましたが、両日ともにふっかふかの新雪を満喫♪
風邪もようやく治り、年末に向けて準備万端( ^ω^ )
(あ、まだ年賀状書いてない。。(;;;´Д`)ゝ)
詳細は追って。 ⇒詳細はコチラ
| 固定リンク
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2022/12/28-2023/1/9 北東北スキーに行ってきました~(2023.01.10)
- 【速報】2022/12/17-18 沼津アルプス+αに行ってきました~(2022.12.19)
- 【速報】2022/12/3-4 山梨晩秋山行に行ってきました~(2022.12.04)
- 【速報】2022/11/26-27 山梨晩秋山行&観光に行ってきました~(2022.11.27)
- 【速報】2022/11/19-20 金華山詣で&岩手観光に行ってきました~(2022.11.21)
コメント
初めてコメントします。
昨日、突然声をかけたおじさんです。
ブログをよく読んでいて、
(山登りもしているので)
会えたのが嬉しくて声をかけさせていただきました。
玉村本店の志賀高原ビールはおいしいですよね。
これからも楽しい記事を期待しています。
投稿: chikasan | 2012年12月25日 (火) 07時11分
風邪治って良かったですね~^-^
・・・って今度は、みいが風邪を・・・><
初日は、今一の天気...
上手く遊びましたね~^^
さっすが、まきchin隊~♪
こちらも、日曜は絶景をゲット~~^^v
志賀のパフ~♪も、気持ち良さそう~0^^0
週末までに今度は、みいが頑張って風邪...
治さなんとーー!!(苦笑)
投稿: みい | 2012年12月25日 (火) 16時50分
去年天狗岳でお会いした同郷のちいです。
毎年天狗岳に行っているんですね。
今年は雪も適当に多くて歩き易そうですね。って人は楽そうに見えるだけか(^-^;
また行ってみようかな・・・
投稿: ちい | 2012年12月25日 (火) 18時32分
chikasanさん>
コメントありがとうございます!
そして、志賀高原ではお声かけいただきありがとうございました
dpsの板×2って、やはり目立ちますよね(色も目立つし)。
ビックリしましたが、とっても嬉しかったです。
このぶんだと、またスキー場で、山でお会いしそうですね(^^
玉村本店の志賀高原ビール、美味しいですよねぇ。
小布施のハイウェイオアシスにも志賀高原ビールが売ってるので、通りがかった時にはいつも立ち寄って、お土産に何本か買い求めてしまっています。
でもやっぱり、志賀高原で飲む志賀高原ビールは、格別の味ですね(^^
へなちょこブログですが、これからもまたよろしくお願いいたします!
投稿: まきchin | 2012年12月26日 (水) 00時40分
みいさん>
天狗岳から南アルプス方面見ながら、あのどこかにみいさん隊がいるはず・・!と思っていたのですが。
やっぱり~いらっしゃいましたね~~(^^
日曜日は、さぞや大迫力の大展望だったのでは!
鳳凰でのテン泊で風邪ひいちゃいましたか。。。
あったかくして、年末年始に向けて風邪治してくださいね!
どうぞお大事に。。。
投稿: まきchin | 2012年12月26日 (水) 00時42分
ちいさん>
そうそう、1年前はここでちいさん隊にお会いしたんだよね、と思いながら歩いてました(^^
昨年は、天狗から黒百合平に下ってくる時、天狗の奥庭経由でエライ目にあったので、今年は中山峠経由で下りましたよ~(笑)
こっちのほうが、数倍楽チンでした。
今年は雪が多くて、しかもこの連休は適度に踏まれてて、歩きやすかったです。
年末年始も、お天気良ければ結構人が入るでしょうから、歩きやすくなってるかもですね。
青空の広がる日に、ぜひ!
投稿: まきchin | 2012年12月26日 (水) 00時46分