三連休
2週連続、下界で過ごしたまきchin隊。
でもこの三連休は、やっぱり山に行きたいぞ~(≧∇≦)
ここ数年を振り返ってみると、10月の三連休は紅葉三昧。
2007年⇒槍沢、涸沢の紅葉を眼下に眺める稜線歩き
2007/10/12-14 槍穂縦走
2008年⇒東北紅葉紀行、紅葉真っ盛り!
2008/10/11 岩木山
2008/10/12 八甲田山
2008/10/13 那須岳
2009年⇒1日目は荒天につき、2日目から出撃。初冠雪。
2009/10/11-12 白山縦走
2010年⇒またまた1日目は荒天。2日目から出撃、空いてる稜線を堪能♪
2010/10/10-11 常念岳、蝶ヶ岳縦走
2011年⇒東北紅葉紀行、またまた紅葉真っ盛り!
2011/10/8 栗駒山
2011/10/9 虎毛山
2011/10/10 船形山
今年の連休は10/6~8、ちょっと紅葉真っ盛りには早いのかしら。
紅葉遅れ気味って言うし。
地図を眺めつつ、天気図にらみつつ、紅葉情報探りつつ。
どこに行こうか、ドキドキの日々が続きます。o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「◇登山」カテゴリの記事
- 2022年の山歩き(2022.12.26)
- 2022/12/18 沼津アルプス縦走(2022.12.21)
- 2022/12/4 山梨晩秋山行・竜ヶ岳(2022.12.08)
- 2022/12/3 山梨晩秋山行・曲岳、黒富士(2022.12.06)
- 2022/11/27 山梨晩秋山行・高ドッキョウ、貫ヶ岳(2022.11.30)
コメント
お久しぶりです、まきchinさん。
3連休、日どりが今年はやや早く、紅葉は遅れてるとあっては、紅葉最盛期は平日でしょうね(><)
気になる連休のお天気もパッとしないようですし、また悩みそうです。
投稿: こまち | 2012年10月 2日 (火) 11時36分
こまちさん>
お久しぶりです。
三連休の紅葉、まだまだ諦めてませんよ~(^^
いろいろ調べてるとこの三連休、結構紅葉が期待できそうです。
晴れるとよいですね!
投稿: まきchin | 2012年10月 2日 (火) 21時44分
おほっ珍しい。2週もまきchin隊が下界だなんて。
それにしてもまた台風来てますねぇ。
これが通り過ぎて、台風一過のスンバラシイ連休になったらよいですねぇ。
ワタクシ連休取り上げられましたけど(ToT)
投稿: Toby | 2012年10月 3日 (水) 12時53分
まきchinさんが週末下界とは珍しいですね。
この週末の3連休は、飯豊or裏岩手あたりで悩んでます。
三ツ石山は既にかなり色づいてて、週末はバッチリかも。
あとはお天気次第ですね(予報はいい感じじゃないですが)
投稿: sharizaka | 2012年10月 3日 (水) 20時28分
Tobyさん>
いやいや、台風がこんだけ迷走(というか速度が予想付かない)してる状況だったので。
北アは、かなり空いててしかも晴れてたみたいだったのですが、まぁ、安全第一ということでひよってました(^^;
今週末、どうですかねぇ。
と言いつつ、紅葉も青空も、全然諦めてないまきchin隊だったりして。
Tobyさんの三連休は、召し上げですか・・・(泣)
きっとどこかでまとめてご褒美、なのですね。ね!
投稿: まきchin | 2012年10月 3日 (水) 22時54分
sharizakaさん>
おお~う、sharizakaさんにまでツッコミいただいちゃいましたね。オーマイガー(笑)
飯豊。。。いいですねぇ。。。
ほんと、そっち方面に行くか北アに行くか、未だに悩んでます。
紅葉も思ってたより遅くないし、お天気も意外といいんじゃないか?!とか思ってるのですが。
紅葉はこの時期だけですもんねぇ。
うまくゲットしたいですね!
投稿: まきchin | 2012年10月 3日 (水) 22時56分