2012/8/11 いざ、北海道へ
この週はお盆にからめて夏休みを取る人も多く、高速道路も渋滞が予想されるため、ちょっと早目の金曜19時過ぎには横浜を出発。
フェリーが八戸を出発するのは土曜朝8:45なので、八戸には7時半までに着けばいいし、余裕余裕~♪と思っていたら。
なんと東北道はかなりの渋滞。(@Д@;
しかも事故で、仙台泉付近と平泉付近の2か所が通行止め!!∑(゚∇゚|||)
・・・こりゃ、いつもみたいに22時発とかだったらフェリー間に合わなかったかも。
お盆休みって、やっぱり混むのね。。。
というわけで、早目に出発したおかげで5時頃にはめでたく八戸に到着。
やれやれ一安心、というわけで、まずは陸奥湊の駅前朝市で腹ごしらえ。( ^ω^ )
目指すはココ。
陸奥湊駅前の道路沿いに延びる朝市の中でもひときわ活気に溢れている、駅前の魚菜市場。
近くの有料駐車場(1時間200円)に車を停めて、れっつごー!
こんな感じで、おかあさんがその場で甘エビの殻をむいてくれたりして。
甘エビ、ホタテ、マグロ、イカ、サーモンと、どれも一皿200~500円。安い!
それに、ご飯とみそ汁をつけて、と。
(ご飯普通盛り100円、大盛り150円。みそ汁は100円)
ピッカピカの新鮮なお刺身は、甘くてぷりっぷりで美味~~(*≧m≦*)
北海道に渡る前に、すでにもう海鮮大満喫。
そして、お腹いっぱい大満足で乗りこんだフェリーは、最新のキレイな船。
今回は2等の雑魚寝部屋だけど、さすがは最新型、座席指定で座席ごとにロッカー・マットレス・仕切りが完備。
おかげで出港前にはすっかり熟睡のまきchinでありました。
フェリーは16時に苫小牧着。
早速向かったのは、港近くの温泉、苫小牧アルテン・ゆのみの湯(一人600円)。
かけ流しのお湯がタップリ注がれる内湯も露天も、広くて快適。
茶色に濁ってちょっと鉄っぽい香りのするお湯も、イイ気持。
温泉併設のレストランで夕食も摂ってから、向かったのは千歳の道の駅、サーモンパーク千歳。
翌日からの山&観光に備えて、早々にオヤスミナサイ。。。
| 固定リンク | 0
「□観光」カテゴリの記事
- 【速報】2020/11/21-22 会津晩秋山行に行ってきました~(2020.11.23)
- 【速報】2020/11/14-15 岩手晩秋山行に行ってきました~(2020.11.16)
- 【速報】2020/10/3-4 木曽山歩き&観光に行ってきました~(2020.10.04)
- 【速報】2020/7/24-26 山形の山歩き&観光に行ってきました~(2020.07.26)
- 2020/7/4-5 久しぶりの東北(2020.07.05)
コメント
北海道で、しかもニペソツで会うなんて、ホントびっくりですね。
でも、まきchinさん夫婦に会えたおかげで、とても楽しい山に登りになりました。ありがとうございます!
で、手塩と摩周に登ったんですね。ちあき家は、もう一度ナキウサギが見たくて、金曜日に大雪の緑岳・白雲岳に登りました。ニペソツほどではなかったけど、緑岳で走りまわっているナキウサギが見れましたよ。
またどこかの山で偶然会うのを楽しみにしています。
投稿: ちあき | 2012年8月21日 (火) 07時56分
北の大地より、お帰りなさい^-^
昨日、速報、読んだら、もうレポが
始まって・・・^^
仕事が早い!
あ~♪ やっぱ、夏も北海道、行きたいでっす^^
レポ、楽しみにしていますね~(*^ー゚)bグッジョブ!!
投稿: みい | 2012年8月21日 (火) 08時28分
ちあきさん>
いやもう、ほんとうにビックリです。まさかのバッタリでしたねぇ~。
広い北海道、数ある山の中で、ニペソツの登山口でバッタリとは(笑)
でもおかげさまでとっても心強かったですし、素晴らしい展望もナキウサギも、数倍増しで楽しむことができました。
ありがとうございました!!
またバッタリ&コラボ山行、しましょう~♪
ちあき家は白雲岳に行かれたんですねぇ。
ナキウサギにまたたくさん出会えたんですね、いいなぁ。
そうそう、摩周岳は虫だらけでちと閉口でした。
虫嫌いのちあきさんを思い出しちゃいましたです。
投稿: まきchin | 2012年8月22日 (水) 00時51分
みいさん>
ただいまです~(^^
みいさん隊も、東北遠征からお帰りなさいです(o^-^o)
レポ・・・あと何日分あるんだ?!とか思うと、まるで夏休みの宿題状態になっちゃうのですが。
楽しかった思い出に浸りつつ、ゆるゆる~とアップしていきますね~(^^
夏の北海道もいいけど、今回、山で行き会った人に山スキーの話も聞いたりしてたら、激しく冬の北海道も行きたくなってしまいました。。。
みいさん隊の、2月の北海道を思い出しちゃいましたよ~(><)
投稿: まきchin | 2012年8月22日 (水) 00時55分