梅雨。。。
今年の梅雨は、いったいいつ明けるのか。
天気図を眺めつつ、モンモンとする日々
そして大雨で被害がでている地域もあり、これ以上被害が広がらないことを祈るのみ。
超忙しかった6月も過ぎ、しかも山にも行けてないまきchin。
せっかくなので記事を整理してみようってんで、前々から(ごろ太君の)要望が強かったこんなものを作ってみました。
ま、前からあった山域別の山行記録を、月別に並び変えただけなんですけどね(^^;
山行計画立てるときに、昨年や一昨年の今頃どこに行ってたっけ?と見返すことも多くて、そんなときに月別一覧があるといいな~、と思ってたもんで。
・・・って、もう完全に自分たちの便利ツールと化してますが(汗)
でも、こうして月別に見てみると、傾向が顕著ですねぇ。
やっぱり行きたい山、行きたい時期は普遍なのかな。
・・・と、整理もできたところで。
梅雨、早く明けろ~~~!!
| 固定リンク | 0
「◇登山」カテゴリの記事
- 2021/3/14 ミツマタお花見山行・ミツバ岳~世附権現山(2021.03.25)
- 再び、緊急事態宣言発令(2021.01.14)
- 2020年の山歩き(2020.12.25)
- 2020/12/6 富士山展望の毛無山へ(2020.12.09)
- 2020/11/28 道志の山歩き・今倉山~二十六夜山ぐるりっぷ(2020.12.01)
コメント
まきchin隊のリストは
KOYASU家にとっても便利です。
どんどん活用させてもらいますよー!
ジメジメジメジメ毎日毎日暑いですね~。
もうとけそうです。笑
早くスカッとした中を歩きた~い。
投稿: KOYASU | 2012年7月 5日 (木) 17時53分
KOYASUさん>
活用していただけるとウレシイです!
参考になれば、さらに嬉しいなぁ~(^^
それにしても、毎日ほんとジメジメお天気、滅入りますね。
早くスカッと晴れてほしい~(><)
梅雨明け、来い来い!!
投稿: まきchin | 2012年7月 6日 (金) 22時59分