【速報】2012/6/17 鍋倉山に行ってきました~
今年は実に3回目の鍋倉山(1回目と2回目はBCスキー)。
雪が融けたらどんな感じなんだろう?!と、巨木の森経由で、ブナの新緑を見に行ってきました。
朝8時まで降り続いた雨が上がり、時折ガスが流れて幻想的なブナ林。o(*^▽^*)o
この時期は、茶屋池から黒倉山経由で歩く方が多いようで、巨木の森経由のコースで出会ったのは一組のみ。
静かで美しいブナ林を堪能しました(≧m≦)
(でも倒木だらけでカナリ消耗&泥んこ。。)
ラッセルが大変だった斜面も、こんなにもっさり緑が生い茂る斜面だったのね。。。と驚きもいっぱい。
さすがは豪雪地帯、あれだけの木々が埋まるくらいの雪だったんだねぇ。
今はもう、沢筋や上部に所々雪が残るのみ。
ここを滑ってたんだよね~、と冬の景色を思い出しながら歩くのもまた楽し、であります。
詳細は追って。 ⇒詳細はコチラ
| 固定リンク | 0
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2021/4/3-4 栗駒山BC&南東北観桜に行ってきました~(2021.04.04)
- 【速報】2021/3/14 西丹沢・ミツバ岳に行ってきました~(2021.03.14)
- 【速報】2021/1/2 2021年初山行に行ってきました~(2021.01.04)
- 【速報】2020/12/5-6 富士山展望の山歩きに行ってきました~(2020.12.06)
- 【速報】2020/11/28 道志の山歩きに行ってきました~(2020.11.29)
コメント
鍋倉に再訪でしたか~^-^
ほ~んとこんな巨木が雪で・・・
驚きますよね~(@@:)
昨日、仲間と山歩きながら、鍋倉ほど立派な
ブナがある山は、少ないね~^^って
話してたとこ・・・^^
そこを歩いてたとは・・・いや~♪
+ スキー板の話題で、まきchinさん隊の話題も。。。
(仲間もDPSで・・・)
くしゃみしませんでしたか~^-^
本編レポ、待っちょりまっす 0^^0
投稿: みい | 2012年6月18日 (月) 14時20分
こんにちはー♪
わ♪ここが鍋倉山ですね~。( ..)φ
ブナの新緑ってすごい素敵、大好きです♪
同じ山に季節を変えて行くというのも
これまたすごくイイですよねー。
へえ~!とかって、新たな発見あったり。。ヽ(´▽`)/
昨日は、雨も止んで
梅雨時期の貴重な晴れ間になりましたね♪
投稿: koyasu | 2012年6月18日 (月) 17時46分
あ~、やっぱり晴れましたか、長野まで行けば朝はダメでも晴れるかなぁとは思ったのですが、雲が取れないかも?と思い止めちゃいました。
やっぱり梅雨時期は行ってみなきゃダメですね。
鍋倉のある信越トレイルにテント場ができましたね。秋の行きたい山リストがまた増えたでしょ。
投稿: IK | 2012年6月19日 (火) 05時04分
山に繰り出すパワー凄いですね。毎週のんびり過ごしている自分とは、違い過ぎ、たまに気が向いたときジョギングするだけで、なかなか体力向上(維持かな)も図れてません。最近の東北、信州と楽しく読ませてもらってますが、読んでるだけで、行った気になってしまうような。。。自分もここへ行ってみようと思うように切り替えないとダメですね。
投稿: F 一家K | 2012年6月19日 (火) 22時49分
みいさん>
冬の写真と比べてみると、ここまで雪に埋まってたんかい!!ってビックリしますよねぇ。
ほんと、鍋倉のブナの立派さは、格別です♪
冬は特にその立派さが際立ってる気がします。
みいさん隊の週末は、DPSオーナーさんとご一緒でしたかぁ。
通りでくしゃみが止まらなかったはずだ(笑)
本編レポ、もうちょいお待ちくださいましね~(^^
投稿: まきchin | 2012年6月20日 (水) 23時15分
koyasuさん>
そう、ここが、鍋倉山です!
冬の降雪直後は、ラッセルしまくり、パウダー喰いまくりなのです。
・・・その鍋倉もすっかり雪が融けて、ブナの新緑が美しい山歩きでした(^^
季節を変えて歩く山。
ほんと、いろんな見方ができて楽しいですよねぇ。
いろんな発見がありましたです。
梅雨の貴重な晴れ間、今週末もゲットできるかしらん。。。
投稿: まきchin | 2012年6月20日 (水) 23時18分
IKさん>
朝は長野も全然ダメダメでして。
この雨、ほんとに上がるのかしら?!と不安になるくらいでしたが、7時半くらいには雨も止んで青空が出てきてくれまして。
いやはや、梅雨の時期の天気はほんと、わからないですよねぇ。。。
信越トレイル、どんどん整備されていきますよね。
ブナもキレイだし、秋はほんと素晴らしい縦走路なんだろうなぁ。。。(o^-^o)
IKさんはもしや、走っちゃったり。。
投稿: まきchin | 2012年6月20日 (水) 23時21分
F一家Kさん>
いやはや、なんだか歩いてないとムズムズしちゃいまして。
大して早く歩くわけでもなく、景色見ながらのんびり山行なのではありますが。
・・・ちとビョーキですよね(^^;
いろいろ山に繰り出してはいますが、結構マッタリ歩いちゃってるまきchin隊でして。
オハズカシイ(^^;
のんびり行きましょう~♪
投稿: まきchin | 2012年6月20日 (水) 23時30分