« 2012/3/10-11 黒姫で大会♪ | トップページ | 2012/3/25 愛鷹山、のんびり歩き »

2012年3月20日 (火)

2012/3/20 富士を見に、毛無山へ

久しぶりの山は、静岡と山梨の県境に聳える毛無山へ。

201203200
残念ながら山頂からの富士山ゲットはならずも。
登山道からは、大迫力の富士山♪

===毛無山(二百名山)===
2012/3/20(火):麓(7:10)~不動ノ滝展望台(7:45-7:55)~分岐(9:55)~▲毛無山(10:05-10:20)~分岐(10:25-10:50)~不動ノ滝展望台(12:25)~麓(12:55)
累積登高:1,100m
======

201203201

年度末は忙しい。しかも週末は天気悪いという、完全ダメループ。
さすがに出かける気合もなく、ぐうたら過ごした週末の次には春分の日♪

・・・が、やはり前日の帰りも遅くなり、近場の山登りへ。

行き先は、静岡・富士宮から登る毛無山。
ここ、何度もアタック計画してるんだけど、天気が合わずなかなか登れてない。
(つい1ヶ月前も、登山口まで行って敗退・・・)
今回こそ!

横浜を5時に出発して東名をひた走り、富士ICで降りて毛無山に着いたのは7時前。早っ!!
こんなに近かったのか~~( ^ω^ )

麓集落の登山口脇の駐車場に、まきchin隊一番乗り。
駐車料金払って、のんびり準備して、後から到着した2組を見送ってから出発。
※トイレは、駐車場手前の道路が分岐しているところにあり。
※駐車料金は1日500円。備え付けの封筒に車のナンバーを書いて500円を入れ、備え付けのポストに投入。

駐車場裏の林をショートカットしていくと、川沿いの整備された道に。

201203202
リバーサイドトレイル、と書いてある脇に小さく「MTB」と。ふむ。

「毛無山」標識に従って再び林を抜けて、整備された林道を過ぎて涸れ沢を渡ると、ここから山道です。

薄暗いヒノキ林の中をゆるりと登ると、地蔵峠への道との分岐に到着。

201203203
まきchin隊、行きは不動ノ滝方面を登る予定なので右の道へ。
帰りは、地蔵峠を周って降りてこれるかな?

分岐を過ぎると、ちょっと傾斜が増してきた道。

201203204
ヒノキ林が雑木林に変わる頃、一合目の標識が登場。
この道、標高差100m強おきに合目標識が出てくるので、とっても歩きやすい♪

九十九折りの道を、落ち葉踏み踏み。
先行の一組を追い越し、はさみ岩なる大岩の間を抜けて登り、ふと振り返ると

201203205
うわ、富士山。でかっ!
いつも見てる富士山よりも数倍大きくて、なんだか縮尺おかしくない?!的な気分。
あのへんに山頂があるはず・・・と目を遣った先が、実は五合目あたりでした、という感じ。

さすがにこの辺りは富士山近いね~、迫力あるね~、と話しつつ、二合目標識を過ぎてすぐ

201203206
不動ノ滝展望台に到着。
木立の向こうに見えまするのは

201203207
落差100mほどの不動ノ滝。
滝壺が2つあり、すぅ~っと細く流れるキレイな滝。厳冬期には凍ってるらしいです。

さて、滝を眺めて一息ついたら、ここから本格的に始まる急坂へGo!
山頂稜線に出るまで、尾根伝いにひたすら続く坂道です。

201203208
結構岩場もあったりして。

三合目を過ぎ、四合目を過ぎ。

201203209
尾根上の道は両側が切れ落ちてるけど、ササや雑木がもっさり茂ってるので怖いところはなし。
標識もしっかりしてるし。

明るい雑木林の中を登っていくと

2012032010
レスキューポイントに到着。
緊急時にはヘリが来るそうな。
(後から聞いた話だと、結構道迷い遭難が多いらしい。標識しっかりしてるんだけどね。。。)

レスキューポイントで一休みしてた、本日先頭の、富士宮から来られたお二人組としばしおしゃべり。
今日は風も強くないし、青空も見えてるし、いいねぇ~、と。
お天気よいと、おしゃべりも弾むってもんです。(o^-^o)

さて、ひとしきりおしゃべりしたら出発。
まだまだ続く急坂。標高が上がって、ちと冷えてきた。
足を止めずに、岩がごろごろ転がる道をぐい~っと登って、豪華な(看板が)五合目到着。

2012032011
マツダランプっすか・・・時代を感じますな・・・(リアルタイムには知らないデスよ、念のため)。
山の看板って、歴史を感じるものが多くて面白いよねぇ。o(*^▽^*)o

さて、ここでようやく半分登ってきたわけで。
一息ついたら、れっつらご~

2012032012
傾斜が緩くなったところで一息つく頭上には、霧氷で真っ白な稜線が?!
ん~、期待が高まりますな。o(*^▽^*)o

2012032013
そして六合目を過ぎたあたりから、登山道にはちらほらと雪が。
ところどころ凍っていて、ちとビビりつつも七合目へ。

2012032014
ここから上は、どう見ても雪の道。
軽アイゼン付けて先へ進みます。

2012032015
いや~、しかし、登るほどにどんどん霧氷エリアが近づいてくるわけで。

2012032016
頭上にも、こんなかわいらしい霧氷が登場してきてるわけで。

2012032017
や~、いいっすね(寒いけど)。

ざっくざっくと雪?氷?を踏みつつ、ぐい~っと登って八合目。

2012032018
ここから九合目までの間は傾斜がさらに急に、しかもロープのかかった岩場多し。
岩や木の根っこなど、手がかり足がかりはたくさんあるので不安感はないけど。
アイゼンつけてるのでメンドクサイ(;´▽`A``

急坂を登っていくと、富士山展望台なる木立が開けた箇所がありましたが。
富士山方面は、ガスの中にて。残念。(。>0<。)

というわけで、あとはひたすら黙々と登るのみ。
九合目を過ぎて少し登ると

2012032019
地蔵峠方面への道との分岐に到着!
ようやく山頂稜線に出てきました。やれやれ。

ここから毛無山山頂へは、稜線をゆるりと一歩き。

2012032020
左手の木々の向こうには、南アルプスがずら~り見えてる気配なのですが・・・木々が邪魔・・・。

全然「けなし」じゃないよ、「毛有」じゃん、と軽口たたきつつ。( ´艸`)
硬く締まった雪をざくざく歩いて

2012032021
毛無山山頂(1,946m)、到着!

2012032022
いやぁ、霧氷、キレイ♪

2012032023
霧氷、アップ。
所々で、こんな霧氷がサラサラと舞い散ってたりして。
時折射す日差しにキラキラ輝いて、ほんと美しい。(*≧m≦*)

山頂は木々に囲まれてて、富士山方面が開けてるのですが、本日はその富士山方面からガスが上がってきてしまっていて展望はナシ。
ん~、また来ましょかね。近いしね。

普段なら、展望なくとも山頂でランチ、といくとこなのですが。
ガスと一緒に吹きあがってくる風がかな~り冷たく、やや撤退モード。

2012032024
一等三角点も、雪の下だし。

折しもちょうど山頂に到着された、さっきおしゃべりした富士宮のお二人が一言
「先週、この下で熊が出たらしいよ~。ほれ、この木とか、熊がひっかいた跡じゃないかな?」

・・・むむむ・・・よく見ると・・・。

2012032025
これって、そう? それとも鹿
(いや、確かに、他に熊っぽい爪跡クッキリのやつもあった)

や~、ナントヤラ(?)危うきに近寄らずでしょう。しかも寒いし。
取りあえず、さっきの分岐まで戻りますかね。

というわけで、分岐までスタコラ下り、腹ごしらえ。( ^ω^ )
分岐のすぐ脇にある大きな岩の上からは

2012032026
じゃ~ん。南アルプス♪(≧m≦)
だいぶ雲が出てきちゃったけど、まだ辛うじて展望ゲット。
・・・いや、ていうか、だいぶ残念な展望。
登ってきたときはもっと見えてたんだけど、写真を撮らず先を急いでしまった(;´▽`A``

2012032027
そんな中でも、白峰三山はさすがのお姿。
今年は行くよ~♪o(*^▽^*)o

ん~、いいねぇ、毛無山。
こりゃ、スッカ~ンと晴れた日に来たら、すんごいことになってそうです。

さて、腹ごしらえしたらさっくり下山。
地蔵峠を周って下ろうかとも思ってたのだけど、富士宮のお二人からの情報によると、徒渉があったり道が崩れてたりとちと厄介そうな感じ。
まあ、今日はまだ雪もかなり残ってるしね。
来た道を下りましょ。

2012032028
行きよりもちょいと緩んだ雪の道を、ざくざくと。

七合目をちょい下ったあたりでアイゼン外して、あとは落ち葉の急坂を下ります。

七合目~六合目あたりで、登ってくる4組くらいとすれ違ったほかは、静かな山歩き。
さすがにこの時期というべきか、この時期にしてこんなにいるとはさすがと言うべきか。

五合目を過ぎ、レスキューポイントで再び富士宮のお二人とおしゃべり。
さすが、この辺りのお山には詳しい。
毛無山の花の時期、紅葉の時期や、愛鷹山、竜ヶ岳などなど。
話に花が咲きました♪

このあたりの山、登山を始めたばかりの頃(車を持ってなかった頃!)に何度か登ったことはあるのですが、ちと遠い記憶になってたりして。
横浜からだと車でもすぐだし、行き先困った時や、ぽっかり一日空いちゃった時とかに来れるエリアとしてかな~りよさげ。
記憶&お気に入り場所を発掘しなくちゃ。( ^ω^ )

いろいろ情報下さって&楽しい時間を過ごさせていただいて。
お二人に感謝♪

さて、レスキューポイントからはもう、ひたすら下るのみ。
・・・が、下るほどにクッキリキレイに見えてくる富士山。

2012032029
う~ん。次回は、山頂でそのお姿を見せてくれたまえよ。

山頂稜線の分岐から、ほとんど変わらない斜度に悲鳴を上げつつも。
ざくざく下って

2012032030
麓登山口に到着~
おつかれさんでした!
※ワイパーに、駐車料金の領収書が挟んでありました

2012032031
下山後の温泉は、東名に戻る途中にある天母の湯へ(一人一時間400円)。
脱衣場はちと狭かったけど、内湯も外湯も広くての~んびり。

ひとっぷろ浴びてサッパリしたところで富士山を見上げると

2012032032
いや~。でかいっすねぇ。
しかも良く見ると、剣ヶ峰の上の富士山測候所まで見える。すごい。

大満足で富士宮を後にして、一路横浜へ。
東名渋滞前にうまくすり抜け、17時前には帰着、です。

<今回の山行>
ようやく実現できた毛無山登山。
残念ながら、山頂からの富士山ゲットはなりませんでしたが、代わりに南アの大展望と美しい霧氷の眺めをゲットできました♪
登山道からの富士山もゲットできたし、まあよし、です。

七合目から上はすっかり雪の道で、気温も低く、春まだ遠し、という感じでしたが。
六合目から下は、早春の道。
冬と春の境目を、歩いてきました。

今回、途中で行きあった富士宮の方にいろいろ情報提供いただきまして。
春から夏にかけては山頂付近に花が咲き乱れ、秋には紅葉が美しく。
そして冬は静かな雪道歩きと富士山・南アの大展望。
毛無山、四季折々楽しめそうです。

横浜からも車ですぐ、なことがわかったし。
このあたりの山、改めて要チェックです♪

← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 2012/3/10-11 黒姫で大会♪ | トップページ | 2012/3/25 愛鷹山、のんびり歩き »

◇登山」カテゴリの記事

コメント

毛無山がお初とは、以外でした~(@@:)

正直、今、とっても山自体が中途半端・・・
どこに行くか迷いますよね~0--0

まきChin隊は、潔いよですね~^^
いつまでも板を履いてると、怪我しそ~
なこの頃・・・
しっかり、ザラメになれば別ですが。。。


格之進の情報には、ホント感謝~♪ 有難うございました^^v

投稿: みい | 2012年3月21日 (水) 22時46分

みいさん>
そおなんですよ。
毛無山、お初だったのでした。(^^

ほんと、どこに行くか迷いつつ。
なんとなく山スキーは怖いので、歩ける山&ちょっとでもお天気がいいところ、ってんで、このエリアへのアタックと相成りました。
ほんとは、ザラメ滑りたいんですよぉ。みいさん隊を見習わなくては!!

格之進、よかったです♪
ぜっぇ~ったい、みいさん隊には気に入っていただけると。
ブログでの情報交換、重要ですよねぇ~。ウチらもみいさん隊にいっぱい情報いただいてます(^^

投稿: まきchin | 2012年3月23日 (金) 00時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012/3/20 富士を見に、毛無山へ:

« 2012/3/10-11 黒姫で大会♪ | トップページ | 2012/3/25 愛鷹山、のんびり歩き »