« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月の7件の記事

2012年2月28日 (火)

2012/2/26 茅ヶ岳、のんびり雪道歩き

久しぶりの山歩き。
紆余曲折を経て、茅ヶ岳へ行ってきました。

201201260
山頂標識の向こうには、金峰山。

===茅ヶ岳(二百名山)===
2012/2/26(日):深田公園駐車場(8:45)~女岩(9:40-9:50)~▲茅ヶ岳(10:55-11:45)~女岩(12:30-12:40)~深田公園駐車場(13:25)
累積登高:800m
======

続きを読む "2012/2/26 茅ヶ岳、のんびり雪道歩き"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年2月25日 (土)

Newザックで、どこ行こか・・・

お天気イマイチの土曜日は、神田神保町でぶ~らぶら。
目的は、コレ。

続きを読む "Newザックで、どこ行こか・・・"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月20日 (月)

2012/2/18-19 湯沢高原・ファミリースキー

ゲレンデスキーが続いてます。

201202180
この週末は湯沢高原へ。土曜日は大雪、日曜日は青空の好天♪
上越国境の白い山並みが美しい

続きを読む "2012/2/18-19 湯沢高原・ファミリースキー"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年2月13日 (月)

2012/2/11-12 志賀高原で合宿♪

この週末は、まきchin会社のスキー部仲間と、志賀高原でフリースキー合宿。

201202110
土曜日の午後には青空が広がったものの、土曜午前も日曜日も雪が降り続け。
もふもふの新雪をタップリいただきました♪

続きを読む "2012/2/11-12 志賀高原で合宿♪"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年2月 9日 (木)

2012/2/5 ごろ太単独記・樹氷の蔵王(BC)

日曜日は、見頃を迎えた樹氷見物に蔵王へ!
スキー場は晴天でしたが、頂上付近はガスガス強風の試練でした。

201202060
帰りに一瞬ガスが晴れた、刈田岳と樹氷たち。

===蔵王(BC)===
2012/2/5(日):蔵王ライザ第2ペアリフト降り場(9:20)~▲刈田岳(10:50-11:05)~▲熊野岳(12:25-12:55)~蔵王ライザ第2ペアリフト降り場(14:10)
累積登高:500m
======

続きを読む "2012/2/5 ごろ太単独記・樹氷の蔵王(BC)"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年2月 8日 (水)

2012/2/4 ごろ太単独記・夏油でスキー

一人の週末、土曜日は夏油でゲレンデスキー。

201202050
前日はほとんど降雪がなかったものの、木金の食べ残しパウダーを満喫。

続きを読む "2012/2/4 ごろ太単独記・夏油でスキー"

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2012年2月 6日 (月)

2012/2/4-5 函館での休日

週末は、結婚式およばれで函館へ。

201202040
結婚式ついでに函館大満喫。
函館山から、世界三大夜景も堪能♪

続きを読む "2012/2/4-5 函館での休日"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »