« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月の10件の記事

2012年1月31日 (火)

2012/1/29 雪の三ツ峠山へ

まきchin単独で、富士山を眺めに三ツ峠山へ。

201201290
狙いはバッチリ、山頂からは、長く裾を引く富士山の美しいお姿を堪能♪

===三ツ峠山(表登山口)===
2012/1/29(日):駐車スペース(9:50)~登山口(10:05)~八十八大師(11:35)~▲三ツ峠山(12:20-13:10)~八十八大師(13:35)~登山口(14:25)~駐車スペース(14:35)
累積登高:990m
======

続きを読む "2012/1/29 雪の三ツ峠山へ"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2012年1月23日 (月)

2012/1/21-22 スキー大会 in 軽井沢スノーパーク

週末は、毎年恒例、軽井沢スノーパークで同業者のスキー大会。

201201210
軽井沢にしては珍しく、雪&曇り空&あったかい週末。
見慣れないカッコ&へんてこ気合ポーズで、浅間山にかかった雲を吹き飛ばせ!

続きを読む "2012/1/21-22 スキー大会 in 軽井沢スノーパーク"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年1月19日 (木)

2012/1/15 鍋倉山BC、再び

まさかの2週連続で鍋倉山へ。

201201150
先週よりもものすごい量の雪。
先行パーティとラッセル交代しつつ、なんとか山頂ゲット♪

===鍋倉山(BC)===
2012/1/15(日):温井(8:50)~▲鍋倉山(11:55-12:35)~温井(13:40)
累積登高:770m
======

続きを読む "2012/1/15 鍋倉山BC、再び"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年1月17日 (火)

2012/1/14 爆雪、シャルマン!

この週末は、上越&北信へ。

201201140
土曜日は、シャルマン火打でゲレンデ(?)スキー。
非圧雪エリアは、もう腰まで埋まって雪風呂状態♪

続きを読む "2012/1/14 爆雪、シャルマン!"

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2012年1月11日 (水)

2012/1/9 鍋倉山BC、激パフ♪

激パフ狙って、北信の鍋倉山へ。

201201090
狙いは大当たり。(≧∇≦)
ブナの美林の中、パウダーたっぷりいただきました♪

===鍋倉山(BC)===
2012/1/9(月):温井(7:50)~▲鍋倉山(10:35-11:15)~温井(12:25)
累積登高:770m
======

続きを読む "2012/1/9 鍋倉山BC、激パフ♪"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年1月 9日 (月)

2012/1/8 白馬乗鞍岳(天狗原)BC

新年初登りは、栂池から天狗原までのBCスキー。

201201080
朝のうちは、雲の中から顔を覗かせていた白馬乗鞍岳。
昼近くになるにつれ、どんどんガスが上がってきて真っ白け。

===白馬乗鞍岳・天狗原(BC)===
2012/1/8(日):栂池スキー場(林道入口)(9:35)~成城大ヒュッテ(10:15)~天狗原(11:25-11:55)~成城大ヒュッテ(12:40)~栂池ゴンドラ降り場(13:00)
累積登高:560m
======

続きを読む "2012/1/8 白馬乗鞍岳(天狗原)BC"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年1月 4日 (水)

ウィスラー年越しスキー(2012/1/3 大雪!)

ウィスラースキー最終日。この日は朝からず~っと雪、雪、雪。

201201030
この日に降った雪だけでもかなりの積雪。
まだ明日も滑りたい~~!!

続きを読む "ウィスラー年越しスキー(2012/1/3 大雪!)"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年1月 3日 (火)

ウィスラー年越しスキー(2012/1/2 Blackcombエリア2)

Blackcomb滑りまくりDay!

201201020
Blackcomb、その名も「黒い櫛」のピーク。
この岩壁を見上げつつ、一日滑りまくり♪

続きを読む "ウィスラー年越しスキー(2012/1/2 Blackcombエリア2)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 2日 (月)

ウィスラー年越しスキー(2012/1/1 Blackcombエリア)

(ちと遅いですが)あけましておめでとうございます!
2012年最初の日は、Blackcombエリアへ。

201201010
いかにもカナダ、の針葉樹林帯に囲まれたコースは、雰囲気たっぷり。
林の向こうには、Whistlerエリアが見えてます(^^

続きを読む "ウィスラー年越しスキー(2012/1/1 Blackcombエリア)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 1日 (日)

ウィスラー年越しスキー(2011/12/31 ヘリスキー)

2011年最後の日は、憧れのヘリスキー♪

201112310
雄大な山並みを眺めつつ、広大な斜面をしゃぁ~っと。
スケールの大きさは、さすがヘリスキー、さすがウィスラー(^^

続きを読む "ウィスラー年越しスキー(2011/12/31 ヘリスキー)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »