« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月の10件の記事

2011年12月31日 (土)

ウィスラー年越しスキー(2011/12/30 Whistler Mountain)

ツアー初日は、Whistlerエリアをずい~っと。

201112300
コース脇の針葉樹林が、もういかにもカナダ♪

続きを読む "ウィスラー年越しスキー(2011/12/30 Whistler Mountain)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウィスラー年越しスキー(2011/12/29 移動)

2011年の年越しは、7泊8日でカナダ・ウィスラーへ。

201112290
2010年の冬季オリンピック・パラリンピックのアルペンスキー会場でもあり。
オリンピックの余韻が残る、華やぎのある街。

続きを読む "ウィスラー年越しスキー(2011/12/29 移動)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月28日 (水)

良いお年を!

今年も残すところあとわずか。

続きを読む "良いお年を!"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年12月26日 (月)

2011/12/24-25 クリスマスも、夏油へGo!

クリスマス大寒波到来のこの三連休、2日目と3日目は再び夏油へ。

201112240
ごろ太君、新雪からびょ~~んと跳び出して、絶好調。
ゲレンデでバッタリ×3もあり、盛りだくさん♪

続きを読む "2011/12/24-25 クリスマスも、夏油へGo!"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年12月23日 (金)

2011年の山歩き

今年ももう、残すところあと1週間余り。
1年はほんと早い。

続きを読む "2011年の山歩き"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年12月20日 (火)

2011/12/17-18 夏油にGo!

週末、日本海側と東北は大荒れのお天気。
まきchin隊は、恒例の岩手・夏油高原スキー場へ行ってきました。

201112170
キタキタ、夏油の激パウ!!
朝イチゲレンデは膝パウ、ところにより腰パウ♪

続きを読む "2011/12/17-18 夏油にGo!"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年12月13日 (火)

2011/12/10 天狗岳で雪山歩き

新雪歩きと展望を期待して、北八ヶ岳・天狗岳へ。

201112100
西尾根から見上げる西天狗岳は、迫力満点!

===北八ヶ岳・天狗岳===
2011/12/10(土):唐沢鉱泉(7:30)~西尾根~▲西天狗岳(11:15-11:45)~▲東天狗岳(12:15-12:20)~黒百合ヒュッテ(13:50-14:10)~唐沢鉱泉(15:40)
累積登高:920m
歩行距離:9.6km
======

続きを読む "2011/12/10 天狗岳で雪山歩き"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2011年12月11日 (日)

皆既月食

週末は皆既月食でしたね。

続きを読む "皆既月食"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年12月 6日 (火)

2011/12/4 展望の乾徳山へ

スッキリ晴れた日曜日、大展望をゲットしに、山梨の乾徳山へ。

201112040
正面には真っ白な富士山。行くぜぃ!(どこにだ?)

===乾徳山===
2011/12/4(日):乾徳公園駐車場(6:50)~乾徳山登山口(7:20)~国師ヶ原(8:50-8:55)~▲乾徳山(10:35-11:35)~大平牧場分岐(12:50)~▲道満山(13:20)~乾徳公園駐車場(14:00)
累積登高:1,230m
歩行距離:11.5km
======

続きを読む "2011/12/4 展望の乾徳山へ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月 2日 (金)

2011/11/26-27 立山初滑り♪(BC・2日目)

2日目は、穴場狙いで室堂山へ。

201111270
室堂平を見降ろしつつ、ノートレースのパウダー斜面をゲット♪
開けた展望も、かなり気分爽快です。

===立山BC(室堂山)===
2011/11/27(日):室堂(8:20)~▲室堂山(9:15-9:45)~室堂(11:45)
累積登高:350m
歩行距離:4.5km
======

続きを読む "2011/11/26-27 立山初滑り♪(BC・2日目)"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »