2011/10/9 東北紅葉山行2日目・虎毛山
2日目は、秋田県の南東部、秋の宮温泉近くの虎毛山へ。
実はここが、今回の東北紅葉山行の主目的だったりします。
#以前、早池峰で出会った方に「虎毛山は、紅葉も花も素晴らしいよ~」と勧められて以来、ず~っと行きたかった山。
ほんとは、ここに行くなら道の駅十文字とか道の駅おがちに泊るのが最適だったんですけどね。
焼き肉につられて、岩手の道の駅かわさきまで行ってしまってたので、朝から2時間弱の大移動。
国道108号沿いの大きな「虎毛山登山口」という看板から横道に入り、沢沿いの細い道を少し走ると、マタゴ沢出合登山口に到着。
10台分くらいの駐車スペースあり。既に車が2台停まってました。
本当は、ここからさらに林道を登った先にも駐車スペースがあるのですが、先日の台風&豪雨の影響で林道は通行止め。
今回は、ここに車を停めて歩きます。
※トイレはなし。
砂利道の林道を、ゆるゆる~っと。
赤倉沢沿いの道は、沢音も涼やかで気持ち良い。
途中には、モリアオガエルの産卵池もあり。
澄んだ水と、ゆらゆら漂う落ち葉がキレイ♪
トラの滴、なる湧き水もあり。
「ここで美味しい水を補給して虎毛山にトライ」だそうで。ぷぷ。
・・・てなわけで、おススメ通り、冷たくて美味しい水をいただいて、いざ、トライ!
登山口から40分ほどもゆるゆる~っと歩いて行くと、小さな木橋を渡って沢沿いの細い道へ。
落ち葉踏み踏み、所々ぬかるみもありつつ。沢音を聞きながらゆる~りと。
道沿いの赤倉沢が、もうほんと美しいのです。(o^-^o)
雰囲気的には、奥入瀬渓流のような?
こんな感じで歩くこと、登山口から1時間弱で赤倉沢徒渉点に到着。
沢にかかる大きな木橋は、前日の雨でかな~り滑りやすい。
そろりと渡って、いよいよここから本格的な登山道へ突入です。
初っ端からいきなりの階段続き。
所々に木の根っこもごつごつ登場する急坂を、えい、やあ、と登ります。
階段を登りきると、お次は九十九折りの道。
九十九折りなのになぜか急坂の道を、汗をかきかきぐい~っと登っていくと
その名のとおり、ヒノキがすっくりと立つ尾根上を歩く道。
スッキリ伸びる幹と深い緑の葉がなんとも潔く、吹く風も爽やか。
傾斜も少し緩やかになった道をゆるりと登っていくと
あら? ヒノキの木々の隙間から除くのは、鳥海山か?
山頂付近は、もう真っ白ですね。
遠くの山も眺めつつ、尾根上をゆる~りと登っていくと
ヒノキ林からブナ林へ。
ブナの木々は、既に紅葉のハシリの黄色に移ろいつつあり、ブナの白い幹と相まってとっても明るい道。
あ~、いいねぇ。
秋に移ろいつつあるこの色合い、春の芽吹きにも似て、生命を感じる色。
エネルギー溢れる色合いに、心癒されます。
・・・そして心癒されつつも、ブナ林に入ったころから道は再び急坂になり。
細~い九十九折りの急坂を、えっちらおっちらよじ登り。
何度も折り返して登り、頭上の木々はどんどん黄色く色づいてきたころに
高松岳分岐、到着。
ここから左手へ行くと、高松岳への縦走コースです。
高松岳方面は歩く人も少ないと見えて、道は笹に覆われてなかなか大変そう。
いつかは歩いてみたいですが(高松岳の避難小屋1泊コースで)、今回は右手の虎毛山を目指します。
分岐を過ぎた開けたところに、立派な標識があり。
ちょいと一息ついたら、いざ、虎毛山へ!
ここから先は、紅葉の稜線の中、真っ赤に色づいた虎毛山を仰ぎ見つつの道。
こんなです。
山頂、真っ赤っかではないですか!すごい!!(≧∇≦)
そして歩く稜線は、紅葉のトンネル。
所々、ガケの上の細い道になりつつ、笹をかき分けつつ滑りやすい木の根を避けつつも。
こんな素晴らしい紅葉、もうテンション上がらずしてなんとしよう。(≧m≦)
ああ、紅葉の色は、なぜこうも胸をうつんだろう。
今この時限りの色だからか、燃えるような一瞬を映した色だからか。
胸を高鳴らせつつ、道に覆いかぶさる笹をかき分けつつ、紅葉のトンネルを登っていくと
お、ますます紅葉の色が濃くなる道の先には、虎毛山避難小屋の屋根が。
なんだかもう、ワクワクしすぎちゃって、頭ヘンになりそうです。ヤバい。
避難小屋が見えたあたりから道も緩やかになり。
サラサドウダンやカエデが真っ赤に色づく道を、足取り軽くイソイソと登りつめて
山頂避難小屋、到着。
ここ、2010年11月の強風で壊滅状態になってしまい、現在は使用不可。
作りも立派な小屋であったろうに、よほど強い風(竜巻?)だったんでしょうね。
来年には改修予定とのことですが。。。
そして小屋のすぐ脇には、山頂標識も。虎毛山山頂(1,432m)です。
こちらは立派に、無事に建ってます。
さて、虎毛山の真骨頂はこの山頂の先にあり。
そこに広がる景色とは。。。
まずは、はやる気持ちを抑えつつ、山頂標識からすぐ先のベンチで腹ごしらえし、いざ、草紅葉の草原へ。
池塘の先には、栗駒山。
いやはや、池塘や草紅葉の美しさも、この開けた展望も。
もう苗場もビックリの美しさ(いや、規模的には全然苗場のほうがすごいですケド)。
栗駒山の左側には、うっすらと焼石岳も。
あっちも紅葉してるんだろうなぁ。
そして、黄金色に輝く草紅葉の草原の中を伸びる、一本の木道。
お日様にキラキラと輝くこの草原。神々しいばかりに美しい。(*≧m≦*)
「その者、青き衣をまといて金色の野に降り立つべし」ですよ、もう(笑)。
・・・って、あら? 狂い咲いちゃってるチングルマもちらほら。
青い空と金色の野原と。
そよそよ風に吹かれて、静かな野原をの~んびりお散歩。
ああ、最高の贅沢。まさに、天上の楽園です。
あまりにも素晴らしすぎて、脳みそショート、心は昇天状態。
前日の栗駒山も、鮮やかな一面の紅葉が素晴らしかったですが、虎毛山の天上の楽園も、色合いといい雰囲気といい、また違った素晴らしさ。
う~、東北の紅葉。奥が深すぎる。(*≧m≦*)
こんな景色を眺めて、なんと1時間以上も、ぼんやりのんびり過ごしちゃいました。
・・・名残は惜しいことこの上なし、ではありますが。
そろそろ下山しますかね。
前方に、小又山、天狗森、神室山を望みつつ、紅葉の稜線を下ります。
紅葉のトンネルをがっつり下り、あっという間に遠くなる虎毛山山頂。
山頂の避難小屋が再建された頃、また来たい。
そのときまで、さらば。
ブナ林からヒノキ林に変わる頃、根元で二本に分かれる夫婦ヒノキを過ぎ
カメラ台付き(?)の、ヒノキの倒木オブジェを過ぎて、急坂を下って赤倉沢徒渉点へ下山。
そこから再び沢沿いをゆる~りと歩き、登山口へ戻ってきました。
行きには数台しか停まってなかった駐車場には、10台ばかり停まってました。
ん、でもこんな感じなのね。ほんと、静かな山行でありました。
そしてこの日はちょっと豪勢に、秋の宮温泉の秋の宮山荘に宿泊。
出発直前の木曜日に電話してみたら、ちょうどキャンセルが一部屋出てたのを予約してたのでした。
こんな感じ。いやあ、リゾートではないですか。(o^-^o)
和室の部屋もタップリ広く、窓も大きくて明るい館内はなかなか快適。
もちろん、温泉も広くてヨイ!(立寄り入浴も可)
お待ちかねの夕食も、美味♪
みずの実、秋刀魚の織部と野菜の炊き合わせ、いものこ鍋、土瓶蒸し
他にも、岩魚の塩焼き、茶碗蒸し、牛ヒレ肉のステーキ、等々。
は~、満足。
食事してる間も、給仕をしながらホテルの方が話しかけてきたりして、とってもアットホームな雰囲気。
今日は虎毛山に登ったんですよ~、とおしゃべりしながらの楽しいひと時でありました。
| 固定リンク
「◇登山」カテゴリの記事
- 2024/8/24 霧ヶ峰・八島ヶ原湿原と鷲ヶ峰(2024.08.30)
- 2024/8/10-11 北ア・立山ぐるり縦走(2日目)(2024.08.16)
- 2024/8/10-11 北ア・立山ぐるり縦走(1日目)(2024.08.15)
- 2024/8/3 岩木山神社から岩木山へ(2024.08.07)
- 2024/7/14 東北お花見山行・笙ヶ岳(2024.07.22)
コメント
2日目はどこかなぁ〜ってスンゴイ楽しみにしてたんですよ〜!虎毛山とは。。。こりゃまた渋い
「その者、青き衣をまといて金色の野に降り立つべし」←うんうん分かる分かる わたくし、今回の紅葉山行のためだけに青いウェアを購入しようかと思ったけど、この時期何を着て行けば良いか非常に悩ましく不本意ながら思いとどまりました
そして、まるで「グルメの旅」のような御夕食!
続きのレポも楽しみにしてま〜す。
投稿: ハニー | 2011年10月13日 (木) 01時46分
わぁ~!これまたすてきです♪
以前、紅葉の栗駒に行った際に次は虎毛山だなって
思ってたんですよ~!
でも、その後地震があったりでうやむやになって
ました。
こんなすてきな空間に人がほとんどいなくて
幸せな時間がこちらにも伝わってきました。
避難小屋が再建されたら私も行って見たいな~
朝夕の景色を堪能できそうですよね!
投稿: yuki | 2011年10月13日 (木) 08時56分
虎毛山でしたか、ここも行きたい山の1つなんですよね~。
栗駒山の翌日行こうかな?とも考えたのですが、どうせ行くなら高松山から縦走して虎毛山避難小屋で1泊しようと今回は止めました。
避難小屋が壊れていたことは知らなかったのですが、来年改修予定ですね、メモメモ。
投稿: IK | 2011年10月13日 (木) 21時34分
ハニーさん>
楽しみにしていただいて・・・ありがとうございます♪
虎毛山、ほんと良かったですよぉ。
そしてやっぱり、草紅葉の草原に行くなら、青き衣ですよね、ね!
ハニーさん達にはきっとわかっていただけると
BGMはもちろん、ハミングで♪ラン♪ランららランランラン♪でした(^^
この日は、偶然取れたお宿のおかげで、すっかり贅沢しちゃいましたデス。
続きは・・・ちょいと南下しますよ~(^^
投稿: まきchin | 2011年10月13日 (木) 23時20分
yukiさん>
この山頂の草原、ほんとステキな空間でした♪
お日様に輝いてキラキラしてるし、とっても静かだし。
時間が止まってるようでぼんやりと過ごしてたら、1時間以上も経っててビックリしちゃいました。
幸せな時間、yukiさんにも伝わってウレシイです(^^
yukiさんも、気になってた山だったんですね!
ほんと、山頂避難小屋での~んびり、日の入りや日の出を眺めたい!
高松岳とセットで、また行きたいです~(^^
投稿: まきchin | 2011年10月13日 (木) 23時35分
IKさん>
人出がすごかった栗駒山の次に登ったからか、この静けさがほんと印象的でした。しかも紅葉もすばらしいし。
高松岳からの縦走路は、もっと静かで雰囲気タップリみたいです。あ~、憧れますねぇ~。
虎毛山の避難小屋、詳しい復旧時期はわからないのですが。
来年には再建されてるようなので、そのころまた行きたいなぁ。
投稿: まきchin | 2011年10月13日 (木) 23時47分
いや~♪実際、このお山・・・知りませんでした!
ブログってほんま、有難いね~^-^
こっやって、また、素晴らしき情報ゲット!あんがと~♪
しかし、雰囲気のある素晴らしいルート・・・
山・・・^^
あまりにも素晴らしすぎて、脳みそショート>
うん!うん!!わかるぅ~♪
まだまだ、東北は知らない山だらけ・・・
来年、秋は、ちょっと+休みをとってもらい
のんびり~♪歩いてみたいです^^v
今年、アルプスの紅葉は、ダメみたいやけど
東北は、バッチリ!ですね^^v
こちらは、もうしっかり雨・・・><
今週末は、まったり~♪たまには、温泉泊でも・・・(笑)
投稿: みい | 2011年10月14日 (金) 14時27分
みいさん>
みいさんもご存じない山があったなんて
・・と言いつつ、私もいつも、知らない山、知らない道の情報をいただいて。感謝♪ ブログってほんと、すごいですよね~(^^
ほ~んと、東北は、まだまだ歩いたことのないステキな山がいっぱい!
の~んびり、歩きたいですよねぇ。
虎毛山も、避難小屋が再建されたらぜひまた来てみたい。今度は高松岳からの縦走だな~
みいさんも、すんばらしい紅葉で頭ショート!しに、来年は是非♪
この週末は、こっちもお天気イマイチ・・
ブログアップして、写真整理して、お買い物して。
ノンビリ過ごしますわ。。。
みいさんは温泉?! ぅわぁ~お 楽しみにしてまっせ~♪
投稿: まきchin | 2011年10月15日 (土) 12時38分