« 2011/10/2 甲武信ヶ岳ぐるりっぷ | トップページ | 2011/10/9 東北紅葉山行2日目・虎毛山 »

2011年10月11日 (火)

2011/10/8 東北紅葉山行1日目・栗駒山

10月の三連休は、東北紅葉山行。
1日目は、紅葉の名所、栗駒山へ。

201110080
平年よりも2週間程度遅れ気味という紅葉は、まさに今が最盛期。
身も心も、栗駒色に染まりそう。。。

===栗駒山(二百名山)===
2011/10/8(土):須川温泉(6:15)~昭和湖(7:05-7:20)~▲栗駒山(8:25-8:30)~中央コース1,470m地点(9:00-9:10)~▲東栗駒山(10:15-10:25)~(休憩15分)~▲栗駒山(11:35-11:40)~昭和湖(12:35-12:40)~須川温泉(13:30)
累積登高:825m
歩行距離:14.3km
======

201110081

さあ、やってきました、10月の連休。
東北方面からは紅葉の便りが続々と届き、どこに行こう?と悩みに悩んだまきchin隊。

今回は、日帰り三連発での紅葉山行です。
1日目は栗駒山。
前回(2009/9/26)は曇っててお天気イマイチだったので、今回はかな~り期待しての出撃。

人気の山、しかも紅葉のピークとあってかなりの混雑が予想されたので、早めの出発ってことで。
横浜を金曜22時半頃出発して東北道をひた走り、一関ICで下りて、国道342号線で登山口の須川温泉には4時頃に到着。
登山者用駐車場に車を停めて、しばし仮眠です。

201110082
5時半頃起き出したら、50台くらい停められそうな駐車場はほぼ満車。さすが栗駒。
※登山者用駐車場は、須川温泉横にあり。
※須川温泉前の観光用駐車場は、朝8時から使用可、だそう。
※トイレは、須川温泉前の駐車場横にあります。水洗、トイレットペーパー付き。

さて、登山者用駐車場裏の登山口から、出発。
砂利道をゆるりと歩いて行くと、須川温泉からの石畳の道に合流。

201110083
ここですでにこんな紅葉。(o^-^o)
・・・が、しかし、空はガスに覆われてお天気イマイチ。。。(;ω;)

蒸し風呂小屋を過ぎると、道は所々ぬかるんでる土の道へ。
ゆるゆる~っと歩いて行くと

201110084
お、前方には紅葉の名残ヶ原が。

201110085
黄金色の名残ヶ原。
ガスにつつまれ、幻想的ではありますが。やっぱり晴れてるほうが。。。

201110086
が、ガスの中でも、紅葉は鮮やかではあります。

さて、名残ヶ原からはしばらく沢沿いに、木段と石組の道を登ります。
ちとぬかるんでて滑りやすい。

201110087
足元に気をつけつつ紅葉の道を登り、沢を渡ると

201110088
硫黄ガスが吹きでる地獄谷沿いの道へ。
この寂寥とした雰囲気、いかにもですな。

沢沿いにゆる~りと登っていくと、昭和湖に到着です。

201110089
ミルキーなエメラルドグリーン。
強い風で、湖面にはさざ波が。

湖畔には真新しいトイレもあり(ペーパー付き)。
ちょいとお借りして一息付いたら、山頂目指して出発。

2011100810
さあて、ここからも木段の道が続きますよ~。

2011100811

2011100812
道沿いには、ナナカマドやらサラサドウダンやら、真っ赤に色づいた木々がてんこ盛り。
この色が、もうほんと鮮やか♪o(*^▽^*)o

2011100813
これが集まると、こんな感じになるわけですな。
時折ガスが晴れて、鮮やかな栗駒山斜面が覗くのをウットリ眺めつつ。

同じ所で斜面を眺めてた地元のおじさんとおしゃべりしてたら、今日は10時頃には晴れそうだよ~、のんびりしておいで!と。
なかなか取れないガスにちょっとしょんぼりしていたまきchin隊、おじさんに元気をもらってGo!

ぐい~っと登る道が少し緩やかになると、須川分岐に到着。
ここから先は、稜線上の道。風が強いのでもう一枚着込んで、いざ、山頂へ。

2011100814
稜線も、かなり色づいて鮮やかな道ではありますが、風が強くて寒い!!
ガスって展望もないので、さくさく歩いて山頂に到着。

2011100815
う~、ここも、吹きっさらしで寒い。。

さあ、せっかくここまで来たのにこのまま帰るって法はなし。
さっきおしゃべりしたおじさんも、のんびりしておいで~、って言ってたし。

2011100816
宮城県側のいわかがみ平を見下ろすと、なんとも素晴らしい紅葉ではないですか!
時間もあるし、せっかくなので途中まで降りてみますか。

前回来た時は、岩手・宮城内陸地震の影響で、いわかがみ平からの道(いわかがみ平への道も)は通行止めだったのよね。
今回は、通行禁止の登山道はいくつかあるものの、いわかがみ平からの中央コースと東栗駒コースは通行可。
たくさんの人が登ってくる中、整備された木段を下っていくと

2011100817
おお?! なになに、この鮮やかな色は。

2011100818
アップ。あ、鮮やか過ぎてマブシイ(><)

2011100819
何なんですかね。この鮮やかさ、色合いの濃さ。(*≧m≦*)
色とりどりの赤と緑の組み合わせ、これはもう、栗駒にしかない色。栗駒色でしょう。

2011100820
山頂方面を振り返ると、真っ赤なカエデの向こうには錦秋の大斜面。(≧∇≦)

いやはや、もうため息しか出てこないですな。
色鮮やかな紅葉の中を150mほど下り、道幅が広くなって展望台のようになっているところで折り返し。
再び山頂直下まで戻り、お次は東栗駒コースへ進みます。
まだまだ、のんびり歩きますよ~。

2011100821
分岐から80mほど、石ころごろごろの階段を下り、ゆるりと登って東栗駒山を目指す道。
(そのまま進めば、いわかがみ平へ)
ちょっと雨がパラついてきたので、レインウェアの上着を着込みましたが、雨はすぐに止み。

2011100822
石ころの道を下りきって振り返ると・・なんだか栗駒山の上空が明るくなってきたような?
お天気回復か?!(v^ー゜)

黄金色に染まる草原の中の道を歩いて行くと、紅葉の灌木の中のどろどろぬかるみ道へ。
何度か深い泥に足を取られつつゆるりと歩き、大きな岩を巻いて東栗駒山手前の小ピークまで来ると

2011100823
おお!! 再び紅葉の大斜面が目の前に。

2011100824
小ピークを越えると、それ以上にすんごい紅葉の東栗駒山の斜面が登場♪
しかも青空までお目見え。(≧m≦)

2011100825
あたり一面、栗駒色の道へ、Go!

2011100826
ごろ太君も満面の笑み。
そりゃもう、青空も出てきたし、紅葉も素晴らしいし。笑わずにおれようか。

足取りも軽く、こんな紅葉の斜面をゆるりと登り、石畳の稜線を歩いて行くと

2011100827
東栗駒山山頂、到着。
いわかがみ平から登ってきた人、栗駒山から下ってきた人でごった返してます。
そしてここからの栗駒山の展望は

2011100828
じゃ~ん。壮観!
裾に広がる錦秋の斜面、そして山頂付近の草紅葉。
全山、紅葉真っ盛り。(*≧m≦*)

いやあ、足を延ばしてここまで来た甲斐がありました。
行きに「のんびりしておいで」と言ってくれたおじさんに、大感謝。

東栗駒山の山頂は、かなり風が強くて寒いけど、こんな景色ですから、もう、タップリ紅葉を眺めちゃいます。

2011100829
写真を撮る手も、止まりません。

・・・が、まあさすがに寒いので。そろそろ戻りますかね。

2011100830
戻る道も、こんな紅葉に埋もれて歩くわけで。
もうなんだか、気分が紅葉、もとい高揚しすぎちゃって「わぁ~っ」と叫び出したくなる感じ。

2011100834
カエデも、お日様が当ってますます燃えるような色に輝いてます。
ん~、この色、テンション上がりますわぁ。

東栗駒分岐を過ぎたあたりの草紅葉地帯で、腹ごしらえ休憩してから山頂を目指します。
※東栗駒分岐から、笊森方面経由で須川温泉へ戻る道もあるのですが、今回は通行止め。須川温泉へは、山頂経由で戻ります。

2011100831
この草原も、何ともステキ。
ゴールデンレトリバーの毛並みみたいに、美しくふさふさと風になびいてます。

ゆるりと階段道を登り、中央コースと合流して山頂を目指していくと

2011100832
山頂直下は、大渋滞。
渋滞を抜けて再び到着した山頂は、人でごった返していてビックリ。100人くらいはいるような?!
さすが紅葉の名所。いわかがみ平からだったら、割と楽に登ってこれるしねえ。

2011100833
長居は無用、ってんで、取りあえず山頂標識で写真撮って、山頂の駒形根神社奥宮にお参りしたら、さっくり下山開始です。

2011100835
風の強い稜線をゆるりと下って須川分岐に到着し、来た道を下ります。
登ってきたときはガスの中だった斜面が、もうすっかりお日様に照らされてキラキラ輝いてて、ため息付きながらの下山道。

2011100836
いやはや、もう。

2011100837
どうしましょ。

2011100838
鮮やか過ぎて、もう。頭おかしくなりそう。

宮城県側もすごいけど、やっぱりこっちの岩手県側もすごい。
栗駒山、恐るべし。

何度も足を止めつつ、紅葉を眺めての~んびり。
たくさんの人に踏まれて泥んこっぷりがパワーアップした道を下り、須川温泉へ下山しました。

下山後の温泉は、前回と同じく栗駒山荘へ(一人600円)。
瀟洒な感じのリゾートホテルチックな見かけではありますが、お風呂は昔ながらの雰囲気を残した源泉かけ流し。
強酸性のみょうばん緑ばん泉だそうで、薄く濁ったお湯は何とも効きそう。
内湯の窓も大きく、そしてなんといっても露天風呂からは紅葉の天馬尾根が一望!
いやあ、すばらしい。

お風呂を満喫したら、本日のお宿、道の駅かわさきへ。
ここ、栗駒からも次の目的地からもそんなに近くないのですが。

2011100839
お目当てはこのお店。
道の駅の前にある、丑舎 格之進。
いわて門崎丑の焼肉屋さんです。

2011100840
にく~♪
特撰カルビ、上モモステーキ、サイコロステーキ、モモ、野菜の大木盛り。

2011100841
じゅ~っとね。いやあ、お肉、久しぶり。
カルビもステーキも、超とろけるぅ~♪

紅葉も大満喫、温泉もお味も大満足であります。

> 2日目(虎毛山)へ

人気ブログランキングへ ← 参加してみました。

|

« 2011/10/2 甲武信ヶ岳ぐるりっぷ | トップページ | 2011/10/9 東北紅葉山行2日目・虎毛山 »

◇登山」カテゴリの記事

コメント

 初日は栗駒山でしたか。僕も行きましたよ~、紅葉で有名なだけあってやっぱりきれいでしたね~。
 
 ただチョットハプニングがありまして、東栗駒と須川温泉との分岐では超焦ってしまいました。

 そして「道の駅かわさき」とは?、翌日はどこに行ったんですか?ワクワク
 
 

投稿: IK | 2011年10月12日 (水) 06時25分

きゃ~♪朝から、興奮するくらいの紅葉~~!!

やはり、素晴らしいですね~^-^
いつかは、行くぞ~♪

今年の紅葉は、今一なのに、ホント。。。
こちらの紅葉も、良かったですが、ナナチャンの
葉っぱは、ないのが多く残念でした0--0
ココは、しっかり~綺麗~0^^0

山は、まったり~♪楽しむのが一番!

同じく、次はどこへ~?

投稿: みい | 2011年10月12日 (水) 08時30分

すてきです~♪
やっぱり、栗駒山の紅葉は鮮やかですね!

お天気回復してよかったですね。
それにしてもまきchinさま、写真がきれいです!
なんでこんなに鮮やかに撮れるのでしょうか?

つづきも楽しみに待っています♪

投稿: yuki | 2011年10月12日 (水) 09時09分

綺麗ですね。素晴らしです。
夏に行ったけど、また行きたくなりました。
私も東北に行きたいです。

投稿: えいじ | 2011年10月12日 (水) 12時51分

むゎきちんさん~~。 
やべえ、なんだこれはー!! アルプス周辺の紅葉は全滅だってのにー。 いつもながら、さすがです。

勝手に今年の紅葉は全国的に低調と思いこんじゃっていました。 それともカエデはまた違うのかな? 今後のデータとして貴重な記事、ありがとっす!

我家もいつかは行くぜい! 

投稿: たかや | 2011年10月12日 (水) 21時18分

そっちでしたかぁ!
いやあすっごいもんですね。
実は恥ずかしながら栗駒の紅葉って見たことないんですよ。地元なんですけど…(^_^;)
今週末にでも行こうかなぁ。仕事休めなさそうなんだよなぁ(T_T)

投稿: Toby | 2011年10月12日 (水) 22時10分

IKさん>
お、IKさんも栗駒山行かれましたか!
ほんと、すんばらしい紅葉でしたよね~♪

東栗駒と須川温泉との分岐でのハプニングとは?!
IKさんも超焦っちゃうほどだなんて、一体何があったんでしょ。(><)
※私ら、当初は東栗駒分岐から須川温泉へ下りようって心づもりだったのですが。通行止めでやむなく、栗駒山へ登り返しました。。

そして翌日。道の駅かわさきからは遠く離れた秋田の山へ。。。(要は、かわさきの焼肉屋に釣られただけでして(^^;)

投稿: まきchin | 2011年10月13日 (木) 00時06分

みいさん>
この色とりどりの鮮やかな色合い。ほんと、興奮しちゃいますよね!
なんだか、この山の紅葉の鮮やかさは格別です。こんなの、見たことありません。
是非、みいさんも!ピーク狙ってゲットしちゃってください♪

みいさん隊の、越後の紅葉&静かな山歩きもすんばらしいです♪
ほんと、この時期は、歩きたい山がたくさんですよね(^^
そして皆さんのレポで、益々歩きたい山が増えていく。。。

投稿: まきchin | 2011年10月13日 (木) 00時09分

yukiさん>
いやぁ、こんな鮮やかな紅葉って、初めてです。
ほんと、たまげました。
お天気回復してからは、お日様にキラキラ輝く紅葉の鮮やかさが一段と増して、すごかった。。

栗駒山の紅葉の鮮やかさのおかげで、写真まで鮮やかに撮れまして。
腕というよりも、むしろデジイチ様とお日様のおかげです、ホント。(^^;
(やっぱり曇ってると、写真も鮮やかさに欠けますよね。。)

投稿: まきchin | 2011年10月13日 (木) 00時13分

えいじさん>
新緑の時期、花の時期、紅葉の時期。
この時期に歩きたい東北の山がイッパイです。
一つの山でも、季節を変えていろいろ歩いてみたいですよね。。。
焼石の紅葉も、また歩きたい。。

行ったばかりですが、また行きたいです、私も(笑)

投稿: まきchin | 2011年10月13日 (木) 00時19分

たかやさん>
いやもう、マジで。ヤバいです。
こんなすごい紅葉は、初めて見ました。
恐るべし、栗駒山。

今年は雪が早かったですからねぇ。アルプス周辺の紅葉も、やられちゃったんですかねぇ。
紅葉の時期って、毎年ピークがビミョウに変わるので、もうほんと油断ならんですよね。
我が家もこの時期は、これまでのデータと現状とを見比べつつ、紅葉のピークの予想大会が繰り広げられております。。(^^;

ぜひ!たかや家も出撃しませう!

投稿: まきchin | 2011年10月13日 (木) 00時24分

Tobyさん>
はぁい、こっちでした!
この連休は、日帰り三連発ってことで、紅葉のピークの山を狙って歩いてきましたです。

栗駒山の紅葉は、ほんと恐ろしいくらい鮮やかで色に溢れてて。
さすが、名所のトップに名を連ねるだけのことはありました(そのかわり、観光地並みに混んでましたケド)。

まだ紅葉がもってるとよいのですが。
そして今週末、お天気どうですかね。。。

投稿: まきchin | 2011年10月13日 (木) 00時28分

わー。
数日前に歩いてました。

なんとなく、まきchinさん、ごろ太さんと
バッタリするんじゃないかと期待もしたりしてましたが。

そうかー。三連休だったのですね!

投稿: ぽっか | 2011年10月14日 (金) 02時07分

ぽっかさん>
おお! 数日前でしたか!!
ここ、地元ですもんね~。私らも、ぽっかさんの噂(どんなだ?!)しながら歩いてましたよぉ。
格之進も行っちゃったし(笑)。もしやぽっかさん、いないかな・・なんて。

紅葉、すんばらしかったですよね。
日があたると鮮やかさを増して、凄みさえ感じちゃいました。

投稿: まきchin | 2011年10月15日 (土) 12時33分

な、なんですかこれは!
恐るべし栗駒色・・

狙いを外さないふたり、サスガです。

投稿: しょもも | 2011年10月15日 (土) 16時15分

しょももさん>
ほんと、なんじゃこりゃ?!て感じの紅葉でした。
この鮮やかさは東北ならでは、そしてこの色合いは、まさしく「栗駒色」♪
念願かなって、晴れてるときにようやく歩くことができましたです。。

この時期になると、どんな状況かな?と気が気ではなく。
ブログ検索したりして、紅葉の進み具合をこまめにチェックしちゃう今日この頃。。

投稿: まきchin | 2011年10月16日 (日) 20時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011/10/8 東北紅葉山行1日目・栗駒山:

« 2011/10/2 甲武信ヶ岳ぐるりっぷ | トップページ | 2011/10/9 東北紅葉山行2日目・虎毛山 »