« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月の5件の記事

2011年9月25日 (日)

晴れの日、ハレの日♪

この三連休、素晴らしくいいお天気でしたね。
まきchin隊は、まきchin妹の結婚式のため名古屋におりました。

続きを読む "晴れの日、ハレの日♪"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年9月23日 (金)

2011/9/18-19 中央アルプス・空木岳稜線歩き(2日目)

2日目は、池山尾根をぐぃ~っと下ります。

201109190
八ヶ岳や南アの山並みに囲まれ、眼下に広がる雲海は、ふわふわもこもこ気持ち良さそう。

===池山尾根===
2011/9/19(月):駒峰ヒュッテ(5:45)~空木平分岐(6:20)~池山小屋水場(8:05-8:10)~林道終点(8:55-9:00)~菅ノ台(9:50)
歩行距離:11.4km
======

続きを読む "2011/9/18-19 中央アルプス・空木岳稜線歩き(2日目)"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年9月21日 (水)

2011/9/18-19 中央アルプス・空木岳稜線歩き(1日目)

秋の青空の下、山トモとともに、中央アルプスの稜線歩き。

201109180
雲海の上、空木岳へ向けてのびる稜線は、何とも気分爽快。
澄んだ空気と展望を満喫♪

===空木岳(百名山・百高山)===
2011/9/18(日):千畳敷(7:10)~極楽平(7:35-7:45)~▲檜尾岳(9:40-9:55)~▲熊沢岳(11:25-11:55)~▲東川岳(13:10)~木曽殿山荘(13:30-13:45)~▲空木岳(15:15-15:30)~駒峰ヒュッテ(15:35)
累積登高:1,260m
歩行距離:9.8km
======

続きを読む "2011/9/18-19 中央アルプス・空木岳稜線歩き(1日目)"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2011年9月12日 (月)

2011/9/11 中央アルプス・雲上の将棋頭山へ

週末は、中央アルプスの静かな稜線へ、日帰りで。

201109110
将棋頭山の山頂からは、雲に浮かぶ木曽駒、中岳、宝剣岳が一望。

===将棋頭山(百高山)===
2011/9/11(日):桂小場(5:30)~大樽避難小屋(7:40-7:50)~胸突ノ頭(9:10)~▲将棋頭山(9:55-10:05)~遭難記念碑(10:25-10:35)~西駒山荘(10:50-11:10)~胸突ノ頭(11:35)~大樽避難小屋(12:20)~桂小場(13:45)
累積登高:1,450m
歩行距離:16.6km
======

続きを読む "2011/9/11 中央アルプス・雲上の将棋頭山へ"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年9月 1日 (木)

2011/8/28-29 朝日連峰・以東岳へ(2日目)

2日目は、生憎のガス模様。

201108290
眼下に大鳥池を望みながらの下山道。
重なる山並みに水のある風景。心潤います♪

===以東岳(二百名山)===
2011/8/29(月):以東小屋(5:30)~大鳥小屋(7:30-8:00)~七ツ滝沢橋(9:05)~泡滝ダム(10:30)
歩行距離:10.9km
======

続きを読む "2011/8/28-29 朝日連峰・以東岳へ(2日目)"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »