« 2011/8/6-13 表銀座~裏銀座縦走!(5日目・抜戸岳) | トップページ | 2011/8/6-13 表銀座~裏銀座縦走!(7日目・鷲羽岳、野口五郎岳) »

2011年8月21日 (日)

2011/8/6-13 表銀座~裏銀座縦走!(6日目・双六岳、三俣蓮華岳)

6日目は、ガスと強風の中での稜線歩き。
早々に撤退を決め込み、のんびりしていたら。

201108110
夕方には、夕日に染まる鷲羽岳の眺めのゴホウビが♪
たまにはノンビリもいいもんだ。

===双六岳、三俣蓮華岳(百高山)===
2011/8/11(木):双六小屋(5:15)~▲双六岳(6:25-6:30)~▲三俣蓮華岳(7:45-7:50)~三俣山荘(8:30)
累積登高:470m
歩行距離:5.6km
======

201108111

1日目(8/6):合戦尾根~燕山荘~大天荘(小屋泊)
2日目(8/7):大天荘~横通岳~東天井岳~大天荘(小屋泊)
3日目(8/8):大天荘~喜作新道~赤岩岳~西岳(テン泊)
4日目(8/9):西岳~東鎌尾根~西鎌尾根~樅沢岳~双六小屋(テン泊)
5日目(8/10):双六小屋~抜戸岳~双六小屋(テン泊)
6日目(8/11):双六小屋~双六岳~三俣蓮華岳~三俣山荘(テン泊)
7日目(8/12):三俣山荘~鷲羽岳~野口五郎岳~烏帽子小屋(テン泊)
8日目(8/13):烏帽子小屋~ブナ立尾根~高瀬ダム

この日の夜は、すごかった。
18時半頃に一度ざあっと降り、夜半0時頃にまたまた土砂降り
2時頃にもざあっと降って、しかも風まで強くなってきた。

ここのテン場、風の通り道だからなあ。
寝ながらテントをおさえたりしてたけど、まあ一昨年の北岳ほどではないか。

このまま雨が降り続くようなら、予定変更で新穂高へ下山か・・?と思っていたら、朝には雨も止んだ模様。
そんならとりあえず、三俣山荘まで行って様子見てみるか、と、テント畳んで出発です。

201108112
小屋の前の水場の横から、登山道へ。
いきなりの岩ごろの急坂、朝イチの体にはキツイ。

201108113
低い雲の向こうには、辛うじて表銀座の稜線と餓鬼岳が。
あ~、晴れてくれないかな。

ハイマツの中の急坂をぐいっと登っていくと、双六岳の巻き道との分岐を通過。
さらにゆるりと登ると

201108114
中道ルートとの分岐。
まきchin隊は双六岳の山頂を踏むべく、稜線ルートへGo。
(ほんとの分岐は、このもうちょい先にありました)

201108115
ここもまた、カールの壁みたいな岩ごろの急坂を、九十九折りにぐい~っと登ります。
そして頭上には、青空! ちょっと期待しちゃいますね~~♪

201108116
こんな岩場もありますが。
印はしっかりついてるので迷うことはなし、足場もしっかり。

201108117
壁の途中の残雪の脇には、チングルマのぽわぽわも。

そんなのを眺めながら急坂を登っていくと、ほどなく傾斜が緩やかになり。

201108118
強風が吹き抜ける、荒野の道へ。
ここ、天気良ければ、それはそれで爽快なんだろうけどねえ。
再びガスガスになってしまい、残念ながら展望はナシ。

びうびう風に吹かれながらゆるゆると歩いて行くと

2011081110
ん?山頂が見えてきたかしらん。
あの岩ごろの向こうが、双六岳の山頂ですな。

201108119
振り向くと、流れる雲の向こうには表銀座と大天井岳。
いやはや、雲の流れが速い!

そして山頂直下、岩ごろの道を登ることしばし、で

2011081111
双六岳山頂(2,860m)、到着!
う~ん、ガスガス。。。残念。。。
まあ、ここは登山口からも近いし。また来ますかね。

というわけで、さっくり山頂を後にして先へ進みます。

2011081112
ここから中道ルートとの合流までは、しばらく稜線の東側をトラバース気味に下ります。
あちこちにお花畑もあり、晴れてたら気持ち良さそな稜線歩き。

そして中道ルートとの合流から丸山までの登り道が、西側からの強風に吹きっさらしでなかなかキビシイ。。
寒いし、強風だし、ガスガスだし。
ガスが濃すぎて、髪の毛もびっしょり
ザックが心配だけど、降ろしてカバー掛けてる暇があったら、一刻も早く通り抜けたい感じ。

丸山を過ぎて、道が再び稜線の東側に入った時には、ほんと安心しました。

2011081113
ああ、ヨツバシオガマの紫色に癒される。

2011081114
チングルマも、露でこんなにぐっしょりだもんねえ。

2011081115
ハクサンイチゲも、露を抱いてキラキラと。

稜線東側の道の下にはまだ雪渓もあり。
そんな所の上には、ヨツバシオガマやハクサンイチゲ、ミヤマキンポウゲなどがたくさん咲いてます。
東側の道は風もないのでのんびり歩き、西側に出ると強風にあおられ足早に歩き、という感じで

2011081116
三俣蓮華岳山頂、到着。
う~ん、ここもなんにも見えませんな。

山頂には、三俣山荘からの方、黒部五郎小舎からの方が何人か。
双六岳方面の道について情報提供しつつしばしおしゃべりしたら、三俣山荘へ向けてGo!

三俣峠まザレた九十九折りの急坂を下り、峠からはゆるゆるとハイマツの中を下っていきます。

2011081117
途中、とうとう雨がぱらぱらっと降り始めたので、ザックカバーつけて再び黙々と。
あ~あ、今日はやっぱり、三俣山荘までかなあ。
天気良かったら、雲ノ平まで行きたかったんだけどなあ。

2011081118
若干しょんぼりしながらざくざく下り、あっという間に三俣山荘に到着。
雨は止んだけど、相変わらずガスガスなので。

2011081119
喫茶室に避難避難。
で、お目当てはもちろん

2011081120
ケーキセット♪
いやぁ、沁み渡りますねえ。(o^-^o)
ごろ太君は紅茶、まきchinはコーヒーをいただきましたが。
このコーヒー、サイフォンで淹れてあってほんと美味。
山小屋でこんな美味しいコーヒーをいただけるなんて、シアワセ~♪

そして喫茶室の真ん中では、伊藤正一さんが雑誌(ヤマケイJOYの後継のワンダーフォーゲル)のインタビューをうけてらっしゃいました。
あの「黒部の山賊」の筆者であり、三俣山荘、雲ノ平小屋、水晶小屋を建て、伊藤新道を開かれた方ではないですか!!(≧∇≦)
「黒部の山賊」の愛読者のごろ太君とまきchin、かな~り興奮しちゃいました。歴史上の人に会ったような。。

喫茶室には、まきchin隊と同じく天気待ちの方が何組か。
ちょっと雲が晴れるたびに、「おぉっ?!」とかみんなで言いつつ様子を伺いつつ、の~んびりまったり2時間ほども過ごしていたら。

2011081121
あら?青空が出てきましたね。

この時間から雲ノ平へ移動、という選択肢もなくはなかったですが。
三俣山荘のテン場も一度は泊まってみたかった、ということもあり、あっさりここでテン泊決定~

そうと決まれば、小屋でテントの受付をして早速テン場へ移動。
小屋のすぐ裏手には、小川沿いにテントサイトがあり。
まだ早いこの時間だったので、小屋に一番近いところにテントを張ることができました。
(遅くなればなるほど、テン場がいっぱいになってしまって、どんどん三俣蓮華のほうに登っていかなくてはいけなくなるらしい。。)
※水場はテン場にあり。じゃばじゃば出てます。
※トイレは小屋のを借ります。靴脱いで小屋に上がる必要があるけど、夜中も使用可だし、とってもキレイな水洗トイレで素晴らしい。

2011081122
テントを張ってふと見ると、鷲羽岳もガスの中からお目見え。(o^-^o)
お天気、回復傾向か?!

今から鷲羽岳ピストン、というのも全く不可能ではない時間ではありましたが(この時点で10時半)。
もうすっかりマッタリ停滞モードのまきchin隊は

2011081123
あろうことか、再び小屋の喫茶室へ移動して

2011081124
ラーメン&おでん&ビール!
ああぁ、この堕落っぷりときたら。
もう、タガ、外れまくり。わはは。(*^m^)

喫茶室で雑誌読みつつ、再び2時間ほどもうだうだと。
の~んびり過ごして表に出てみると

2011081125
ああ、鷲羽岳。
ここから見る鷲羽が、一番迫力ありますねえ。

2011081126
表銀座方面も。
大天井岳がひときわ高く、大きく輝いてます。

さて、だいぶ時間もたったので。
テントに戻って再びマッタリし、のんびり夕飯食べて寝支度していると。

2011081127
お、夕日に照らされる鷲羽岳。
左後方には水晶岳も見えてますな。

2011081128
水晶岳、アップ。
風、強そう。。

そしてその夜。
3時頃、ちょこっと早く起き出したごろ太君、夜空にカメラを向けていると。

2011081129
鷲羽岳の上に、流星が!!
この翌日、ペルセウス流星群が極大日だったし、これはもしやペルセウス流星では・・・?!

というわけで。次の日はいいことありそうな予感(^^

> 7日目へ

人気ブログランキングへ ← 参加してみました。

|

« 2011/8/6-13 表銀座~裏銀座縦走!(5日目・抜戸岳) | トップページ | 2011/8/6-13 表銀座~裏銀座縦走!(7日目・鷲羽岳、野口五郎岳) »

◇登山」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。表に裏にすごすぎですよ、まきchinさん!!
わたしもちょうどまきchinさんたちと入れ違いで鷲羽岳、水晶岳などなど歩いていましたよ。
天気もいまいちで、今まきchinさんとこの写真を見てほぉ~っと見入っております(笑)

やっぱりうちらとは全然余裕があって違いますね!
それにしても鷲羽岳カッコイイですねぇ。

投稿: eri | 2011年8月22日 (月) 20時39分

eriさん>
こんばんは!お久しぶりです~。
eriさんの久しぶりの山へ、の予告レポ見て、どちらに行かれたのかワクワクしてました~。
入れ違いで同じとこに行かれてたのですね。

私ら、今回はもうすっかりマッタリしてしまいまして。。。(^^;
それにしても、ほんと鷲羽岳、カッコいいですよね。
いくら見ても見飽きませんよね~~。

また、行きましょう♪

投稿: まきchin | 2011年8月23日 (火) 01時04分

いや~♪ みいも鷲好きでして。。。

双六小屋辺りからもいいけど
ココ・・・三俣に来たら、わっし~♪が呼んでる~♪って
感じが・・・ ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

今まで色んな山を登り、100名山も達成されたからこそ
まったり~♪贅沢山行ができるんやと思います^^V

こんな、のんびりぃ~山での空間を味わえる・・・
まきchinさん隊・・・最高~ 

投稿: みい | 2011年8月23日 (火) 16時33分

みいさん>
おお~う、みいさんも鷲好きでしたか!
ほんとこの山、カッコいい山ですよねぇ。
ワタクシも、心底惚れてます
ああ、あのお姿を眼に浮かべるだけで、胸が高鳴りますわぁ。

いつもガッツリ歩いてるので、長期縦走のこんなときはノンビリしてみようかなぁ~、と。
ゼイタクですよねぇ。病みつきになりそう(^^

みいさん隊のステキな贅沢山行も宴会ヶ岳も、見習いたいまきchin隊デス♪

投稿: まきchin | 2011年8月23日 (火) 23時24分

あぁ!いいなぁケーキセット!これを優雅に楽しみたかったんですよ。間に合わなかったんですよね。しかも全然。いやぁ読みが甘かった。

それにしてもまたしても9時前に行動終了とは(^_^)
いいですねぇ。まったりゆったり。今度はぼくらもゆっくり歩こうと思いました。せっかくのアルプスがもったいない感じがしましたから。

三俣からの鷲羽岳かっちょいいですねぇ。ぼくらはあんまりきれいに見られなかったんですよ。ん〜すばらしい。

投稿: Toby | 2011年8月24日 (水) 11時55分

Tobyさん>
ケーキセット。いっちゃいました!
ケーキもさることながら、サイフォンで淹れたコーヒー、美味しかったです♪
次回。ぜひ!! 贅沢な時間を過ごせること、請け合います。(あ、でも、天気がいいと、やっぱり歩きたいですよね。。)

こんなに山の上でのんびりマッタリしたのはあまりなかったのですが。
なんだか、病みつきになってしまいそうです。
ま~、でも一日中天気ヨイ日だったら、やっぱりがつがつ歩いちゃいそうなんですケド。。
でも、こんな日が一日くらいあっても、いいですよね♪
私の希望は、雲ノ平でのんびりゆったり一日過ごす、てのなんですけどね。。。

というわけで、三俣からのかっちょいい鷲羽。
また機会作って、是非!!

投稿: まきchin | 2011年8月24日 (水) 22時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011/8/6-13 表銀座~裏銀座縦走!(6日目・双六岳、三俣蓮華岳):

« 2011/8/6-13 表銀座~裏銀座縦走!(5日目・抜戸岳) | トップページ | 2011/8/6-13 表銀座~裏銀座縦走!(7日目・鷲羽岳、野口五郎岳) »