« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月の5件の記事

2011年6月26日 (日)

梅酒、漬けてみました

この週末はお天気もイマイチ、家でのんびりのまきchin隊です。

続きを読む "梅酒、漬けてみました"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月21日 (火)

2011/6/19 天空の花畑、焼石岳へ

天空の稜線歩きの翌週は、天空の花畑へ。

201106190
まさに今が満開のハクサンイチゲ。あまりの咲きっぷりに、圧倒されまくり。
バッタリ×2もありました♪

===焼石岳(二百名山)===
2011/6/19(日):つぶ沼(6:00)~銀明水(8:40-8:45)~姥石平(9:40-9:55)~▲焼石岳(10:20-11:20)~▲東焼石岳(12:30-12:50)~姥石平(13:20)~銀明水(14:00)~つぶ沼(16:00)
累積登高:1,240m
======

続きを読む "2011/6/19 天空の花畑、焼石岳へ"

| | コメント (20) | トラックバック (0)

2011年6月14日 (火)

2011/6/12 北東北遠征・2日目 和賀岳、天空の稜線歩き

2日目は、秋田と岩手の県境の山、和賀岳へ。

201106120
中央に高くそびえる和賀岳へ向け、青く広くのびやかに広がる稜線。天空への道。

===和賀岳(二百名山)===
2011/6/12(日):薬師岳登山口P(7:55)~甘露水口(8:05)~滝倉(8:55-9:05)~▲薬師岳(10:15-10:25)~小杉分岐(10:50-10:55)~▲和賀岳(11:50-12:10)~(途中ランチ休憩12:15-12:25)~小杉分岐(13:10)~▲薬師岳(13:35)~滝倉(14:20)~甘露水口(14:50)~薬師岳登山口P(14:55)
累積登高:1,160m
======

続きを読む "2011/6/12 北東北遠征・2日目 和賀岳、天空の稜線歩き"

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2011年6月13日 (月)

2011/6/11 北東北遠征・1日目は雨

連休でもなんでもないフツウの週末。
梅雨の晴れ間を狙って、秋田へ行ってきました。

201106110
1日目も山登る気マンマンだったのですが。
雨に降られて登山は断念、代わりに玉川温泉へ行ってきました。

続きを読む "2011/6/11 北東北遠征・1日目は雨"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年6月 6日 (月)

2011/6/5 新緑の御神楽岳へ

新緑の山歩き、第二段。
福島との県境近くに聳える越後の山、御神楽岳へ。

201106050
山頂付近はうっすらとガスってたものの、鮮やかな新緑と残雪のコントラストに満足♪

===御神楽岳(二百名山)===
2011/6/5(日):室谷登山口(7:20)~水場(8:55)~大森(9:25)~▲御神楽岳(10:25-10:55)~大森(11:45)~水場(12:05)~室谷登山口(13:15)
累積登高:1,105m
======

続きを読む "2011/6/5 新緑の御神楽岳へ"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »