2011/6/5 新緑の御神楽岳へ
この週末、好天山登り日和だった土曜日には予定が入ってたまきchin。
お天気イマイチの日曜日のみのアタックは、新緑狙いで御神楽岳へ。
横浜を2時半に出発し、新潟県側の登山口、室谷に着いたのは6時半頃。
この日、御神楽岳の山開きということもあってか、数台停められる駐車場はすでに満車で路駐の列。
まきchin隊も、なんとか道端に駐車です。
(どうも道の奥に、まだ駐車スペースありそうな雰囲気でしたが。。そしてトイレはなし)
登山口で登山者名簿に記入した後、登山口で待機してらした阿賀町の職員さんにお神酒をいただき。
沢沿いの道をゆるゆる登り、いったん沢を越えてからもしばらく沢沿いの道を歩きます。
ブナやいろんな木々の混成林は、いろんな葉っぱが混ざっていて楽しい。
あ~、新緑はいいね(≧∇≦)
・・・が、この林の中の道、風が通らず暑い!
蒸し暑くって、汗だくだく。
それにしてもこの道、そこかしこにピンクテープや印が付けられていてとっても親切。
きっと、町の方が整備してくださってるんでしょうねぇ・・・感謝。
急坂を登って小尾根へ出ると、沢音がだんだん遠くなり。
ブナ林の中を登っていくと、木立が切れて、明るい灌木帯も登場。
この道沿いには
花になごみつつ、汗をかきかき登っていくと、再び沢音やカエルの声が近くなり、水場に到着。
水場の周りには、キクザキイチゲがたくさん♪
この淡い紫色、和みますねえ。(o^-^o)
さて、一息ついたらまた登りますよ~。
明るい灌木の中の道を九十九折りに登る道。
うるさくなりがちな笹は、キレイに刈り払われていて歩きやすし。
そして足下には、さっきのキクザキイチゲやらミヤマカタバミやら、スミレやら。
こんな道をぐい~っと登って
大きなブナが二本立つ、大森見晴らし場に到着。
・・・が、生憎のガスで、見晴らしはなし。
さっくり後にして先へ進みましょ。
大森を過ぎると、ぬかるみや急坂を繰り返す尾根道歩き。
ムシカリの白い花に癒されつつ。
どろんどろんのぬかるみにはまらないよう、足元に注意しながら登っていくと
尾根を登りつめると、シャクナゲ通りなる開けた尾根道へ。
でもこの尾根歩き、花もたくさんでなかなか楽しい。
さっすが、シャクナゲ通り。薄桃色のシャクナゲがたくさん♪
つぼみもたくさんで、これから益々花盛りになりそう。
ショウジョウバカマ、イワナシ、コイワカガミ。
ああ、早春の花々。
明るい尾根をゆる~りと歩いていくと
山頂手前の蝉コース分岐からは山頂がうっすらと。
あと一登り。いくぞ~!
いったん下って登り返すと
伊佐須美神社の小さな祠が登場。
そっと手を合わせてからしばし歩くと
御神楽岳山頂、到着!
新潟側も福島側も、この日が山開きだったということもあり、山頂には複数グループがいてニギヤカ。
ここまで、あまり人に出会わず静かな山歩きだったので、ちょっとビックリ。
山頂にはうっすらとガスがかかってて、あまり展望はナシ。
遠くの山は見えないけど、近くの山並みは見えてます。
ガスの向こうの山並みを眺めつつ、山頂でしばしランチ休憩したら下山開始です。
虫も多いしね。
ガスもちょっと晴れてきて、足元には蝉コースの岸壁が。
なにげに、すごい。
蝉コース近くから振り返ると、新緑の向こうに山頂が。
いい眺め♪
新緑の様々な緑色に、うっすら靄がかかって幻想的。
緑の中にはタムシバの白もちらほらと、アクセントを加えてます。
これはこれで、鮮やかな緑が美しいねえ。
さあ、来た道をさくさく下りますよ~。
水場まではなんだかあっという間に下ってしまい、そこからブナ林の中をさくさく下ります。
ブナ以外の木も入り混じり、頭上にはいろんな新緑の葉っぱが。
この時期ならではの緑色。
下山するにつれてどんどん蒸し暑くなり。
あち~~と汗をかきかき下って、無事下山です。
下山後の温泉は、登山口にほど近い御神楽温泉の旅館、あすなろ荘へ(大人500円)。
建物もお風呂も、キレイでこざっぱりしてて心地良い。
渡り廊下を渡って川の中州へ行くと、そこがお風呂になってました。
薄茶色のお湯は、つるっとして気持ち良い。
川のせせらぎを眺めつつ、露天での~んびり♪
御神楽、静かで良いトコです。
<今回の山行>
日曜日はあまり好天が望めなかったので、新緑狙いで御神楽岳へGo。
新潟側と福島側、どちらから登るか悩んだのですが。
この日はどちらの登山口も山開き、福島側は役場がバスを出してたりして混雑が予想されたため、比較的空いてそうな新潟側を選択。
結果は(たぶん)正解。
福島側は、役場のバスが2~3台出てたらしい。
御神楽岳手前の本名御神楽までピストンの人が多かったみたいですケド(本名御神楽は、かなり混んでたみたい)。
新潟側は、登山口には10数台の車が停まってたものの、あまり出会う人もなく、静かな山歩きを楽しめました。
道は、それほど急なところもなく。
下部はブナ主体の雑木林がとっても美しく、沢沿いの道も涼やかで心地良い。
林が開けて灌木帯になっているところでは、春の花々がたくさん咲いてて、心癒されました。
尾根へ登りつめたら、足元の岸壁の眺めに圧倒されつつも。
シャクナゲや早春の花々も美しく、つながる尾根の新緑も残雪も目に楽しく。
いろんな眺めや雰囲気が楽しめて、静かで美しい山歩きに大満足。
これでスッキリ晴れてれば、飯豊や守門、浅草岳や越後三山などが大展望らしい。
秋の空気が澄んだ時期は、さぞやすばらしいでしょうね~~。
下部の紅葉も素晴らしそうだし。
季節を変えて、また歩きたい山であります。
| 固定リンク
「◇登山」カテゴリの記事
- 2024/12/1 山梨初冬山歩き・三ツ峠山~本社ヶ丸周回(2024.12.05)
- 2024/11/30 山梨初冬山歩き・赤鞍ヶ岳~菜畑山周回(2024.12.03)
- 2024/11/17 山形山城歩き・長谷堂城(2024.11.22)
- 2024/11/16 山形晩秋山歩き・徳網山(2024.11.20)
- 2024/11/10 山形晩秋山歩き・湯ノ沢岳(2024.11.15)
コメント
完全に二百名山モードですな(^_^)
展望は残念でしたね。
でも新緑とお花は最高ですね。
鮮やかさは写真越しでも目に沁みます。
ぼくらもようやく白い山にケリをつけたので、次回からは本格的に緑の山狙いに切り替えます。あぁ新緑と♪花と♪残雪と♪う〜ん楽しみ\(≧▽≦)/
投稿: Toby | 2011年6月 7日 (火) 00時08分
Tobyさん>
早速コメありがとうございます♪
今回、展望は最初から諦めてたのでまあいいか、と。
そのかわり、新緑がほんと鮮やかで目に沁みました。。。
(でも次回は秋、紅葉&展望ゲットしたいな~)
二百名山は、百名山よりも静かで地元の山好きの方がたくさんで。
雰囲気、とってもいいんですよね~~。
・・・でもマジメに完登目指すとツライので、まあぼちぼち、楽しんで登ろかな、と。
Tobyさん隊も、いよいよ緑の山へシフトですね♪
新緑と残雪と、色とりどりのお花達と。
楽しみましょうね~~(≧∇≦)
投稿: まきchin | 2011年6月 7日 (火) 00時30分
着実に200名山を踏んで行ってますね~(゚ー゚)
サンカヨウ! お久しぶり>
う~ん♪いいね~^^ この台詞・・・^^v
お久しぶり~♪ときたかっ!
そうよね~また、会えたんやもん(o^-^o)
6月末、越後に行くんで、ココも候補だな~^^
レポに感謝~~
投稿: みい | 2011年6月 7日 (火) 09時49分
御神楽山か~、ここも気になっているんですよね~。
やっぱり行くなら新緑と残雪の今か紅葉の時期ですよね。
ただ日帰りで御神楽はチョット(かなり)遠い!
とにかく1,000円高速は後2回、「週末晴れてくれ~!」ですね。
投稿: IK | 2011年6月 7日 (火) 17時33分
みいさん>
いやはや、お褒めいただき
特にこの時期のお花は、久しぶり~♪雪の下からようこそ~♪と、なんだかとっても懐かしいような気持ちで見ちゃいますね。
そうそう~♪また会えたんですよね(^^
みいさん隊は、6月末越後ですか。
滴る緑と、美味しいお酒で、宴会ヶ岳も大盛り上がり!ですね(^^
投稿: まきchin | 2011年6月 7日 (火) 22時53分
IKさん>
お、IKさんも気になってましたか。
道には残雪はほとんどなく、虫ももうかなり多かったですから。。。狙い目は紅葉の時期、かしら。
今年はこのあたり、狙っちゃいます~?
高速1000円になってからというもの、遠出しまくっていたので。
なんだかあまり違和感なく、日帰りしちゃってました(^^;
ああ、1000円の恩恵もあとわずか、ですね。。晴れろ~!!
投稿: まきchin | 2011年6月 7日 (火) 22時56分
良いですね~、狙っちゃいましょう(笑)
アルプスの森林限界上の鮮やかな紅葉も良いけど、広葉樹林の発達して山全体が紅葉する東北や新潟の山の方が魅力を感じるんですよね~。
東北の高速が無料って話が出た時、今年の秋は東北集中って思ったんですけどね~。
投稿: IK | 2011年6月 9日 (木) 05時30分
こんにちは~
その日、私は栃木と福島の県境…那須岳に行ってきました。←ちょっと近い?
14時過ぎからすごく雨が降りました。そちらはどうでしたか?
御神楽岳ですか~..ψ(^^)メモメモ
新緑がステキですね!紅葉の時期に登ってみたいです。
まきchinさんはお花にも詳しいですね。
投稿: こまち | 2011年6月 9日 (木) 14時06分
おぉ!福島側から登ってみたいと思っていたのですが
険しそうなので
まるさんの膝にはちぃと厳しいかなと諦めたんです。
ブナの新緑もキレイだし、
もうイワカガミも咲いてるんですね。
そんな急なところもないならば、新潟側からいってみようかなと思いますが
まきchinさんたちだから楽にみえるだけのような気も・・・(笑
まるさんが6時間の登山に耐えうる足なのか
見極めが難しいです。
投稿: のんすけ | 2011年6月 9日 (木) 21時13分
IKさん>
お、決まり♪
東北や新潟の紅葉は、ほんと山全体が燃えるように鮮やかで、すばらしいですよね。
雪が融けて新緑になったばかりというのに、鮮やかな紅葉の様子が目に浮かんでワクワクしちゃってました。(^^
高速代はキツイですが。。でも行っちゃうんだろうな。。。
投稿: まきchin | 2011年6月 9日 (木) 23時31分
こまちさん>
お~、こまちさんは那須でしたか。
御神楽のあたりは、雨は大丈夫でしたよ~。
帰りの高速で結構降られましたが。
(でもおかげで、車がキレイになった(^^;)
新緑の山は、色が鮮やかでほんとキレイです。
早春の花も、ぼちぼち咲き始めてましたヨ。
山の花は、見るたびに図鑑で調べて。。とやってたら、ちょっとずつお馴染みさんが増えてきまして。
そうすると益々楽しくなってくるんですよね~~(^^
でも、スミレとかちっちゃな黄色の花の類は、種類多すぎて覚えられません(><)
投稿: まきchin | 2011年6月 9日 (木) 23時38分
のんすけさん>
のんすけさんも狙ってましたか~。
静かでなかなかヨイとこでしたよ♪
ブナ林は、いろんな木々との混成林だったので、もさもさっといろんな葉っぱが入り混じってるところが面白かったです。
新潟側、それほど急なところはないけど、だらだら~っと下るので膝が疲れました。。
まるさんのお膝。大丈夫ですか? ホント、ムリしないでくださいね~~
投稿: まきchin | 2011年6月 9日 (木) 23時45分