« 春よ、来い! | トップページ | 2011/4/2-3 試乗会&小布施の休日 »

2011年3月29日 (火)

2011/3/27 大渚山BC

久々の山行は、小谷温泉の西に聳える大渚山へ。

201103270
前回の鍋倉山に続き、美しいブナの木立に癒され、元気をもらってきました。

===大渚山(BC)===
2011/3/27(日):大草連(7:50)~▲大渚山(10:50-11:25)~大草連(12:20)
累積登高:780m
======

201103271
赤が登り、青が下り。

地震の後、山に出かける気にもならず、そういう状況でもなく、停滞しておりましたが。
そろそろ動き始める人がいてもいいかな?と、山に元気をもらいに行ってきました。

行き先は、雨飾山のお向かいの大渚山。
豪雪のバックカントリーの山ってことで、ここもまた行きたかったお山です。

横浜を2時半ころ出発し、登山口の大草連には7時頃到着。
・・が、この大草連への道がわかりづらい。
国道148号から小谷温泉への道へ入り、しばし走って「大草連方面」の標識が出たところで左折。
GPSにも道がのってない、車一台がやっとのぐねぐね道をひたすら登っていくと大草連の集落に到着(途中にいくつか分岐があったような・・)。
道の一番上が除雪車の転回場になっていて、そこに駐車です。
#車5台くらいは停められそう。

201103272
この時点では、まきchin隊の車一台のみ。う~ん、ちと心配。しかも小雪が舞ってるし。

201103273
早速シールつけて、民家の裏手から出発。
民家の裏の林の中に、お社の前をぬける細い道らしきものがあったので、とりあえずそれを辿ります。

201103274
お、開けたとこに出た。しかも前日のトレースもついてる。
そしてほどなく、左側から真新しいトレースと合流(てことは、駐車スペースは他にもあるらしい)。
・・・本日の先行者さんですね。ありがたく、トレースを辿らせていただきます。

夏の登山道沿いなのか、開けた雪原をうねうねと登っていると

201103275
お、リス!
雪の上をだ~っと走り抜け、木にするすると登って行きました。

201103276
開けた雪原の中の道は、ほどなく針葉樹林帯の中へ。

何度か折り返しつつゆるゆる登り、樹相が変わって木立がまばらになってきた頃

201103277
お、大雪原に出ましたね~。
大草連から登る場合、尾根コースと谷コースがあるみたいなのだけど、ここがその尾根と谷の合流地点。

前日雪が降ったばかりだし、谷はちとご遠慮願いたい。
先行者さんの踏み跡も尾根へ向かっているので、それを辿りましょ。

というわけで左側の尾根へ折り返し、ちょい急な斜面をジグザグと。

201103278
いやはや、久々の雪山は足にキツイ。

201103279
うんせ、うんせ。

立ち止まって一息つきつつ登って急坂を抜けると、少し斜度が緩やかになり、開けたブナ林に。

2011032710
お、右手には谷が見えますね。
あの木立がまばらな感じ、滑ったら楽しそうだけど。。。でも、結構急斜面のようにも見える。。。

2011032711
だけど、こっちの斜面の開けっぷりも、負けちゃいないですから。
所々に気持ち良さそうな開けた斜面があり、帰りが楽しみ。

2011032712
こんな感じ。
前日降った雪もフカフカ(ストックが半分以上埋まる)、尾根は南斜面だけど今日はそれほど気温も高くはなく、お日様も雲から出たり隠れたり、と雪質キープには大期待。

2011032713
ブナ林の中をゆるゆる登っていくと、再び急な登りに突入。
ふと振り返ると、眼下には真っ白な雪原。

登ってて、こうして視界が開けるのって気持ち良いですね。
こういうとこを滑り降りるのが、飛び込む感満載で更に快感だったりするわけですが。

2011032714
そしてジグ切って登る、ブナ林の中の道。
先日登った鍋倉山と、樹相も斜面の感じもほんと似てる。ブナ林はやっぱり、癒されます♪

フカフカの雪を踏んで登っていくと

2011032715
わぁ~、ブナの樹氷♪

2011032716
滑らかな雪面と、空の青と梢の白が美しい! (≧∇≦)

2011032717
真っ白な木立の間を抜け、最後の急坂を登っていくと

2011032718
巨大な雪庇の直下に出た!
雪庇を回り込むようにして稜線に上がると

2011032719
お、目前に山頂~

左側に雪庇がガッツリできてる稜線を一登りで、大渚山山頂(1,566m)、到着!
山頂には小屋があるらしいのだけど、すっかり雪の下で小屋の在り処は不明。

2011032720
そしてこの大渚山の山頂も、360°の大展望だそうで。
雨飾山が真正面に。でかい!

2011032721
妙高方面。雲かかってますね。
その右側に連なる戸隠方面も、雲の中。

2011032722
白馬方面。
コルチナや栂池が見えたので、あ~、あのへんがハクノリや山ノ神尾根かな~、と見当つけてみたり。

山並みはとってもキレイ、でも山頂付近はどれも雲の中。
展望としてはちと残念な感じだけど、大渚山の山頂はスッキリ晴れてるのでよしとしよう。

山頂に居合わせた、滋賀から来られたお二人組としばしおしゃべりしつつ、山座同定してましたが。
もうすぐ4月になろうというこの時期にも関わらず、山頂は風が強くて寒い。
北面に滑り込んで登り返す、という案もあるにはあったけど、まあ今日は初・大渚山だし、とりあえず来た道をさっくり帰りましょ。

2011032723
さあ、行きまっせ~
登ってきた尾根を滑りますよ~

2011032724
山頂直下は、パフパフパウダー!

2011032725
ブナの木立に入ってからも、パウダー楽し~♪

2011032726
が、下るにつれて雪はどんどん重くなり。
スピード出ないっす。さすが南斜面。

2011032727
直滑降しても、あまりスピード出ないのよ~(^^

2011032728
ま、雪は重いけど、ブナの疎林の中を滑るのはかな~りイイ気持ち。
所々開けた箇所でゆ~ったりターンしつつ、木立の間を抜けてゆる~りにょろにょろと滑ります。

そして、谷コースと尾根コースの合流地点では、オープンバーンで気持ち良~くフィニッシュ。
この最後のオープンバーンが、重雪にも関わらず、これまた楽し♪

2011032729
ごろ太君、なんかヘンな雄たけび上げながら滑ってます。

2011032730
や~、最高っす。まきchinも大満足。
ざくざくザラメというわけではなく、しっとり重い雪なのに、なぜにこんなに楽しい?!
まあ前日降ったばかりだし、気温が上がりすぎなかったのも幸いしたんでしょうね~

というわけで、大満足の滑降はあっという間に終了。
ここから大草連の集落までは、歩いてきたトレースに沿ってゆるゆる下ります。

2011032731
こんなウェーブもあったりして。

所々ショートカットしつつも、来た道を辿って下山。

2011032732
終了~(^^
朝はガッチガチに凍ってた道路もすっかり融けてました。

下山後の温泉は、糸魚川方面にさかのぼって道の駅小谷の立ち寄り湯、深山の湯へ(大人600円)。
源泉かけ流しの薄茶色のお湯は、芯からあったまりますね~~
洗い場もたくさんあるし、湯船もゆったり、満足です♪

そして道の駅併設の食事処で腹ごしらえ。

2011032733
天ざる、いただきました~(^^
フキノトウの天ぷらもついてて、美味し♪

500円以上の食事をすると、先ほどの温泉の料金が半額になる(食事料金を割り引いてくれる)そうで、お得です。
そしてここ、ビールや日本酒やツマミの類も充実しており。
山ノボラーの皆様がこの道の駅をご贔屓にするわけがナットク、今度はここで車中泊したいね~~

と、のんびりしてから出発しましたが、高速はそれほど渋滞もなく、19時過ぎには横浜に到着。
久しぶりの山行、お疲れさんでした~

<今回の山行>
豪雪地帯の大渚山。
前日に雪が降ったということもあり、やや心配しつつのアタックでしたが。
先行者さんのトレースにも助けられ(大感謝!)、めでたく山頂ゲットです。
そしてパウダーもゲット!

標高差も、山の雰囲気も、樹相も、鍋倉山となんだか似てますね。
ブナ林の雰囲気や、木立の様子がとても美しい。

そして大渚山の広い山頂は、辛うじて雲の下でしたが。
雨飾山、黒姫、高妻や白馬等々の山はすべて雲の中。
裾野やスキー場でなんとか見当はつけたものの、今回の展望はちと残念でした。
視界がスッキリキレイなときに来たら、もう360°の大パノラマに、大興奮してしまいそう。
・・・というか、また来ないとね。いや、また来るよ。
次回は、北面、狙います。

そして今回、地震後初の山行でありました。
被害を受けられた方には大変申し訳なく、また、ガソリン大丈夫かな?とか、コンビニ開いてるかな?とか心配しつつ、ではありましたが。
長野ICから小谷村までの道中にあるGSもコンビニも、まったく問題なし。
高速SAのGSも、数量制限はなく給油可能でした。
被災地にも問題なく、燃料や物資が回っていることを祈りつつ。。。

こうして元気に楽しく山を歩けることに感謝しつつ、ぼちぼち山行を再開、です。
相変わらず、今自分にできること、を考えながら実行しながらの日々ですが。。。

|

« 春よ、来い! | トップページ | 2011/4/2-3 試乗会&小布施の休日 »

◇山スキー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011/3/27 大渚山BC:

« 春よ、来い! | トップページ | 2011/4/2-3 試乗会&小布施の休日 »