2010/11/6 高尾山のんびりハイク
実は富士山に登る前に行こう、と企画してた高尾山ハイク。
が、今年の夏は熱中症で倒れる人も続出の酷暑。
こんな中で高尾山に登ったら死んじゃう!!と、11月に延期してたのでした。
で、絶好のハイキング日和の土曜日、満を持して高尾山へ。
山の若葉マーク隊、結成です♪
集合は京王高尾山口駅の改札前。
こんな大きな地図があって、わかりやすい。
朝早くから、高尾山へ登る人で大混雑してるのかと思いきや。
集合時間の8時過ぎ頃は、まだ出足も鈍い(=空いてる!!)。
さあて、のんびり出発しますよ~。
駅前を右側に行くとケーブルとリフトの駅(写真正面がそれ)。
その前を左側に抜けると、今回まきchin隊が登る稲荷山コースの入口です。
高尾山にはいろんなコースがあり、この稲荷山コースは尾根を歩く道。
階段も所々にあるけど、結構「山道」です。
この稲荷山コース、入口からいきなり階段続き。
木の根っこがごつごつ出てる箇所もあり。
普段運動しない面々、結構キツそう。(;´Д`A ```
所々にこんな緩やかな道もあって、一息つきつつ。
それにしても、尾根道で明るくて、しかも人が少なくていいねぇ~
緩やかな道と階段、滑りやすい土の道を繰り返しつつ登っていくと
お、下界が一望! さすが高尾山、都心が近い。
ここが稲荷山かな。あずまやもある休憩スポット。
ここで行程の半分くらい、です。
さあて、もうひとがんばり。
木立の中の明るい尾根歩きは、時折風もそよそよ吹いて気持ち良い♪
登るにつれて道も細くなり、うっかりすると土や木の根っこで滑りそう。
気を付けて歩きますよ~
汗をかきかき、軽口叩きつつニギヤカに登っていくと、山頂直下の分岐に出た!
山頂への道、選択肢は3つ。
① 直登の階段ルート
② 巻き道で1号路に出て、1号路で山頂へ行くゆるゆるルート
③ 巻き道でもみじ台方面に出て、階段で山頂へ登るルート
まきchin、正直今回のメンバー的には②か?!とか思ってたら。
FさんとKさん、そしてKさんのお嬢さんは「①で行きましょう!!」と。
・・・攻めますな。
これ、この階段。結構上まで続いてます。
一同、これを登れば山頂だ~~!と気合入れて登りだしつつも、さすがに途中で2回ほど一息入れつつ。
背後には富士山♪
8月にはあの山頂に立ったんですね~~(o^-^o)
そして山頂はモミジの紅葉もキレイ♪
紅葉眺めつつ、しばしおやつ休憩、です。
70's ・同年代3人組。
この青空と紅葉で、笑顔炸裂。(写真:Nさん提供)
さて、一息ついたら薬王院へお参りです。
おみくじひかなくちゃ~♪と、おみくじ好きのS嬢、足取り軽い(^^
お参りしてからおみくじ引いてみたら・・・(写真:Nさん提供)
S嬢はめでたく吉、が、まきchinは凶。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
(S嬢、むか~し高尾山で引いたおみくじが凶だったので、そのリベンジだったそうな。
その巡り合わせがまきchinに来たか?!)
待ち人来らず、失せ物出ず。旅行も悪し、新しいことに挑戦すな、といいことないし!!
うわ、めっちゃヘコむ。
みんなは吉(あ、末小吉もいた)、めでたし♪(写真:Nさん提供)
・・・まきchin、とりあえず苦笑い。
そして権現堂の下の大本堂でも、再びお参り。
・・・まきchin、ここでもおみくじ、ひいちゃいました(ほんとはいけないんだろうけど)。
で、見事、吉ゲット!!(写真:Nさん提供)
いやはや、恥ずかしながら破顔一笑。やれやれ
吉のおみくじは、大事にお財布にしまいました。
・・・ま、凶が出たってことも事実だしね。
気を引き締めて、前向きにいきますかね。
さて、一通りお参りした一行、お腹も空いてきたし混雑してきたし。
一号路を、リフト目指して下ります。
この道、コンクリで舗装されてて歩きやすく、しかもリフト・ケーブルカーから歩いてこれるということもあり、この時間は登ってくる人で大混雑!
ベビーカー押してる人もいましたよ~。
まきchin隊、空いてる時間帯に登れてよかったね、と言いつつのんびりと。
(8時~9時に登山口発ってのが、どの道も空いててカイテキかと)
このまま一号路を下るという選択肢もあるんだけど、ここはやっぱりリフトで下りるでしょ。
見よ、この大展望!
風もそよそよ、お日様ぽかぽか、気持ち良い!!
S嬢と二人、もう大興奮(≧∇≦)
※この時点で、登りのリフトは1時間近く待ち、だったそう。
※歩いて登って、下りはリフト、がまきchin隊的にはおススメです。達成感もありますよ~♪
そして下山後は、高尾山と言えばとろろ蕎麦!
登山口のお蕎麦屋さんもちょうど開店時刻、8人という大人数でもするりと入ることができました♪
これも早目行動の利、ですな。
お店のご主人曰く、とろろとそばつゆをよ~く混ぜて、泡立った時が食べごろ!!と。
はい、仰せの通り、美味しくいただきました♪
はあ、大満足。楽しかった~
仲間とのこんなのんびりハイクも、アリですね♪
また行きましょo(*^▽^*)o
・・・そしてまきchin、帰りがけにkauriさんのマフラー個展へ。
ステキな数々のカタチたち。
八ヶ岳の色、自然の色が溢れる、とてもステキな心和む空間。
糸を紡ぐkauriさん。
紡ぎ車が回る音、小さい頃に童話を読みつつ思い描いてた音。
kauri Worldを満喫しつつ、かな~り長い時間おしゃべりしちゃいました。
ああ、幸せな心和む時間。
(と言いますか、長いことお邪魔しちゃってスミマセン。)
・・・と言うわけで、盛りだくさんだった土曜日。
翌日はごろ太君と、上信越国境の二百名山へ。
詳細は追って♪
| 固定リンク
「◇登山」カテゴリの記事
- 2024/10/6 東北紅葉山歩き・田代岳(2024.10.10)
- 2024/10/5 東北紅葉山歩き・秋田駒ヶ岳(2024.10.08)
- 2024/9/29 要害山で武田の城跡歩き(2024.10.02)
- 2024/9/16 松川温泉から源太ヶ岳・三ツ石山周回(2024.09.20)
- 2024/9/8 八幡平・八幡沼周回(2024.09.13)
コメント
お~っと、これが噂の高尾山・・・(笑)
やはり山ガール多いのかな?
みんな笑顔で、わいわい~♪いいなっ^^
この日は、いい天気だったしぃ~0^^0
コラボハイクも、楽しいよね~^^v
でも、翌日、しっかり二人で200名ゲットに
行ってるしぃ~^^
さっすが、まきchin隊でっす^^v
投稿: みい | 2010年11月 8日 (月) 16時05分
なるほどー。
この行程をさくっとこなして、シモキタまで来てくださったわけですね。
私も一度くらい高尾山に登ってみたいものです。
こちらこそ、ゆっくりまったりお話できてうれしかったです。
大事な快晴の休日に、ほんとにありがとうございました。
やっぱりまきchinには自分と同じ匂いがすることを再認識しましたよ。
しかし、マフラー見に来たお客さんにもまきchinは有名人でしたね~。
投稿: kauri | 2010年11月 8日 (月) 20時33分
こんばんわ。
ご無沙汰しています。
しばらくぶりに山登りを再開いたしました。
紅葉きれいですね。
投稿: メタボリックマン | 2010年11月 8日 (月) 22時02分
みいさん>
はぁ~い、噂のミシュラン山、高尾山ですよ~(笑)
まきchin隊が下山するころ、続々と人が登ってきてました(山ガール含む)。
今回のまきchin隊、山の若葉マーク隊ではありましたが。
みんなでワイワイ、楽しかった~♪
コラボハイク、楽しい!!
そして翌日は、高尾山と打って変わって歩く人もほとんどない静かな山歩きをゲット♪
これもまた、堪らなく楽しいのです(^^
投稿: まきchin | 2010年11月 8日 (月) 23時34分
kauriさん>
高尾山に行かれるなら、朝早く!をお勧めします。
晩秋、早春が狙い目かも。
そしてkauriさんと久しぶりにおしゃべりして、楽しかった~♪
時間が経つのも忘れておりましたが。
うふ、やっぱり同じ匂いのなせる技ですかね、とっても嬉しかったデス♪
ありがとうございました(^^
> マフラー見に来たお客さんにもまきchinは有名人でしたね~。
いやはや、私もビックリ。
これも、kauri Worldのなせる技です。感謝
投稿: まきchin | 2010年11月 8日 (月) 23時41分
メタボリックマンさん>
お、山登り再開ですね!
ようやく暑い夏が終わり、歩きやすい季節になりました~♪
西日本の紅葉は、いかがでしょうか?
都内は、皇居前のイチョウなどぼちぼち紅葉し始めてます。
葉っぱが落ちた、明るい木立の中の山歩きもオツですよね。
投稿: まきchin | 2010年11月 8日 (月) 23時44分
会社の方と山登りなんていいですね~。
私の部署の人は誘っても無関心です。
フロアに女性4人しかいませんが、
これまたみんな無関心です(TT)
翌日はどこかなー。
仙ノ・・・カナ?
投稿: のんすけ | 2010年11月 9日 (火) 20時40分
のんすけさん>
たまにはこんなのんびりハイクも、いいもんです。
普段は山歩きはしない方ばかりなので、一緒に歩くと新たな発見もあり。
かえって、なんだか新鮮♪
近場でのんびり歩けて、下山後のお楽しみ(味、温泉、などなど)もあるところから、どうでしょ?
> 仙ノ・・・カナ?
ん、オシイ!
湖畔にそびえる、三県境のあの山です。
レポは、鋭意作成中デス。
投稿: まきchin | 2010年11月 9日 (火) 23時13分