2010/11/20-23 四国遠征1日目・笹ヶ峰
この時期に歩ける山はかなり限定されますね。
東北方面へ、雪を求めてGo!という案もあるにはあったけど、まきchin家の車はまだスノータイヤ交換前。
せっかくの長い休みだし、マッタリのんびり観光がてら巡れるところ、ってんで、行き先を四国に決定!
(てか、四国へ車で行くって時点ですでに、マッタリのんびりではない気が・・・)
横浜を出たのは、前日金曜日の21:30頃。
東名、伊勢湾岸道路、新名神、中国道、山陽道、瀬戸大橋と770kmあまりをひた走り、笹ヶ峰の登山口には7:30頃到着。
いやはや、やっぱり四国は遠いぜよ。(^^;
登山口へは、下津池の集落から林道を走るのだけど、この林道が何ともおっとろしい。
車一台通るのがやっとの幅だし、ぐねぐね曲がってるし、道の片側は切れ落ちてるし。
最後のほうは、石がごろごろしたダート道で、パンクしないかヒヤヒヤもんでした(lll゚Д゚)
道の終点が登山口。
車は10台弱停められそう。
※トイレ、水場はナシ
先着の方が出発するのを見送り、のんびり準備してまきchin隊も出発~♪
道は結構整備されてますな、急な所は石やパイプで段が作られてるし。
所々に標識も立ってて、迷うことはなし。
しばし急坂を登っていくと、道が緩やかになり檜の林に突入。
宿から少し歩き、水場の小川にかかる橋を渡ると、道は明るい雑木林の中へ。
木々はすっかり葉を落とし、もう晩秋の装い。
なんだか今年は、紅葉の盛りから一気に冬になってしまった気がしてたのだけど。
ここにきて、静かな晩秋の山歩きを堪能デス♪
しばしゆるりと歩いて行くと
丸山荘、到着。
ここは通年営業しているらしいのだけど、朝はまだ小屋は閉まってました。
さて、小屋の前で一息ついたら、いよいよ笹ヶ峰への最後の登りに突入!
小屋の裏手の林を抜けると、目の前には笹ヶ峰の大斜面。
う~ん、ワクワクしますねえ。(o^-^o)
雑木林の中を九十九折りに登っていくと
お、笹の原に出た!
ここから先は、もうひたすら笹の中を九十九折りに登ります。
北斜面なので、日が当らなくて寒い。
早く日が昇らないかな~、と歩いて行くと
ようやく日が射してきましたよ~(^^
それにしても、この見事な笹原っぷりときたら。
前後左右、笹だらけ。
細くて斜めってて滑りやすい道を、わしわし笹をかき分けて登ります。
ふと眼下を見ると、赤い屋根の丸山荘がもうかなり下に。
よおし、あと一登り。
斜面を稜線まで登り、寒風山からの道と合流してゆるりと行くと
実はなにげに、一等三角点の山だったりします。
ごろ太君、ご満悦。
そして開けた山頂からは、四国の山々が一望ですよ~♪
西側。右奥の石鎚山の前に聳える瓶ヶ森からは、黒森山・伊予富士・寒風山と、笹ヶ峰まで続く稜線が伸びてます。
東側にはちち山、冠山など、これまた長~く伸びる稜線。
むう、気持ち良さそう。
これは南側。
遠くに山並みが見えてますが・・・どれが何やら、よくわかりまへん・・・。
ただただ、広がる笹原が気持ち良い。
地図と景色を見比べつつ、腹ごしらえしつつ、の~んびり。
そうこうするうちに、山頂には何組か到着。
まきchin、高知から来られた4人組さんとしばしおしゃべり。
いい天気だと、話もはずみますな。o(*^▽^*)o
とは言いつつも。そろそろ下山しますかね。
山頂直下、広々した笹原をゆるりと下ります。
このあたり、笹に混じってコメツツジもたくさん。春はキレイだろうなあ。
一面の笹原を、ゆるゆると。
こりゃもう、まさしく、「笹ヶ峰」ですな。
しばし稜線を歩くとやや急な下り坂になり、丸山荘に下る道とちち山への道の分岐に到着。
ここでさっくり下ってしまってはもったいない。
まだ時間もあるし、ちち山への寄り道、決定♪
ここから先は、あまり歩く人もいないのか。
道にもっさりかぶさる脛丈の笹をかき分けつつ、わっしわっし登ります。
いったん雑木林の中に入り、急坂を登ると再び稜線の笹原へ。
いやあ、ここもまた気持ち良い稜線♪
背後には笹ヶ峰が一望、壮観デス。(≧∇≦)
所々、細くて滑りやすい道を注意しながらゆるりと歩いて行くと
大きな岩の上の、ちち山山頂に到着。
小さな祠が祀ってありました。
ごろ太君の後に見えてるギザギザの山並みは、赤石山系ですな。
この翌日に登りますよ~♪
ちち山から眺める笹ヶ峰、なんともオツ!
この豪快なまでの笹っぷり、お見事。
さて、一息ついたら、元の道に戻りましょ。
来た道を辿って分岐に戻り、そこから丸山荘に向けて林の中を下ります。
分岐から先は北斜面、道には雪が残っててびっくり。
あの明るくてあったかな稜線からは、想像もつきませんな。
幸い、雪が凍って滑るような箇所はなく。
ただ、急坂が多いので、注意しながら下りましょ。
倒木には、コケがみっしり。
なんか、いろんな表情を持ってる山ですな。
雑木林の中の急坂を抜け、檜林の中をゆるりと下ると、丸山荘に戻ってきました。
小屋の前では、薪割りをしてた管理人さんが手を休めて、登ってきた方と談笑中。
の~んびりしてて、いいねえ。
まきchin隊は、一息ついたらご一同に挨拶して下山です。
行きは、まだ日が当らず寒々しかった道も、すっかりお日様に照らされ穏やかに。
ぽかぽかしてて、気持ち良い♪
宿を過ぎ、さらに下っていくと、木々の隙間から笹ヶ峰の大斜面が覗いてました。
さて、下山後のお風呂は、登山口からもほど近い道の駅木の香の立ち寄り湯へ(一人600円)。
トロリとして、ちょっとしょっぱいお湯は、芯まであったまりますね~~。
内湯も露天も結構広く、気持ち良い♪
・・・で、この道の駅、レストランも併設されてるし、ここで泊っちゃうか?!と思ったものの。
谷間にあるせいか、どうも寒々しくてよろしくない。駐車場も狭いし。
時間もあるし、高知市内へ行っちゃおう!!てなわけで。
夕食は、市内の「漁師酒場 明神」へ。
高知といえばコレでしょう、カツオのたたき!
塩たたき、フツウのたたき、刺身の三点盛り♪
カウンターの中で豪快に藁焼きした鰹は、もう、むっちゃくちゃ香ばしくて美味!!
特に塩たたき、香ばしい上に脂がとろけて、それを塩が引き立てて魚の旨みを引き出して。
うま~い♪(*≧m≦*)
いやはや、満足デス。
この他にも、七輪であぶる魚串や厚揚げ、サバの棒寿司をいただきましたが、どれも美味。
さすがです。うまいぜよ。
さあ、お腹も大満足したところで、本日のお宿、道の駅南国へ。
ああ、車中泊の季節になりましたねえ。。。
#結構広い道の駅でしたが、車中泊の車でほぼ満車。すごいぞ。
<今回の山行>
その名のとおり、笹に覆われた峰でありました。
笹ヶ峰、稜線からの眺めはほんと穏やかでのびやかで、開けてて気持ち良い。
ゴツゴツ険しい道もなく、静かで、歩いてて心楽しい道でありました。
今回は、北側の登山口からのアクセスだったためか、登りは、稜線に出るまでちょっと寒々しかったのですが。
南側の寒風山から登ると、また違った雰囲気なんでしょうね。
寒風山側の登山口へ行く道は、広くていい道だし。
今度はこちらから歩いてみたいです。
そしてこの山、石鎚山系や赤石山系とも峰続きなところがまたヨイ。
なんとも、心をくすぐるではないですか。(≧m≦)
いつかつなげて歩いてみたいですが。。。それは夢のまた夢か。。。
| 固定リンク
「◇登山」カテゴリの記事
- 2024/10/6 東北紅葉山歩き・田代岳(2024.10.10)
- 2024/10/5 東北紅葉山歩き・秋田駒ヶ岳(2024.10.08)
- 2024/9/29 要害山で武田の城跡歩き(2024.10.02)
- 2024/9/16 松川温泉から源太ヶ岳・三ツ石山周回(2024.09.20)
- 2024/9/8 八幡平・八幡沼周回(2024.09.13)
コメント
笹ヶ峰良いですね~。
四国の山はまだ登ったことがないのですが、四国で1番登ってみたい山です。この笹の稜線をず~っと歩いてみたいです。ただどうやって行くかが問題なんですよね~。
讃岐うどん食い倒れもやりたいし瀬戸内の魚も良いなぁ。
そして絶対「マッタリのんびり観光がてら」じゃない!、どちらかと言うと弾丸ツアーぜよ。
投稿: IK | 2010年11月26日 (金) 07時24分
ほ~んと、これぞ笹ヶ峰・・・^^
良い感じの四国の山風景が、ばっちり~♪
ココ・・・山スキーしてたらしいですよ^^
昔は、雪がすごく多かったんだって!
今でもドカ雪降ったらできる・・・って
山荘の手伝いしてたおばさんが、言ってた^^
高知へ行って、カツオのたたきをしっかり食べるとこが
四国満喫~♪してますね^^v
投稿: みい | 2010年11月26日 (金) 20時26分
IKさん>
笹ヶ峰、かな~り良かったです。
そして登るなら、寒風山からのほうが、稜線も展望も満喫できるかも。
この笹の稜線。ぜひともつないで歩いてみたいのですが、足をどうすればよいのか皆目見当がつかないんですよね・・・。
そして四国に行ったらさぬきうどん、外せませんよね!
海の幸もウマ~、でありました(^^
ああ、また行きたい。
>どちらかと言うと弾丸ツアーぜよ。
あはは、やっぱりツッコまれた
行ったら行ったで、やっぱりあちこち回りたくなっちゃうんですよね~(笑)
投稿: まきchin | 2010年11月26日 (金) 22時52分
みいさん>
笹ヶ峰、いいですね~~♪
かな~りお気に入り、です。稜線も展望も、スカッと気持ち良い!
ここで滑れたら、ほ~んと気持ちよさそう(><)
イイ斜面、いっぱいあったしなぁ~。
今はどのくらい降るんでしょうね。
結構標高は高いから、冬は真っ白になってそう。
・・・本場もんのカツオのたたき、美味しかったデス♪
もう一皿くらいはぺろりといけちゃいそう。
また食べたいな~~
投稿: まきchin | 2010年11月26日 (金) 22時55分