2010/10/10-11 常念岳~蝶ヶ岳、大展望の稜線歩き(2日目)
この日は新月。
最近星空写真にハマっているごろ太君、星取るぞ~、と3時過ぎに起きて外へ。
(まきchinはもちろん、ぬくぬく寝てます)
外は寒い~、と戻ってきたS氏とごろ太君を待って朝食をとり、小屋前から日の出を拝みます。
こりゃ~、お天気大期待だね、と、常念岳目指して登山開始。
小屋から400m、ガレ道を九十九折りに登ります。
槍は相変わらず雲の中だけど・・・登るうちに、雲が薄くなってきたような?!
朝イチの急坂は、かなり堪えますな。
山頂でご来光見て降りてくる人たちとすれ違いつつ、ただひたすら歩を進めるのみ。
ちょっと傾斜が緩くなった頃、ようやく山頂が見えてきた~
あとひとがんばり~~
そして山頂直下、ふと横を見ると
こうなりゃ、足取りも軽い軽い。
えいやあ、と岩を一登りで
常念岳山頂(2,857m)、到着!
そしてタイミングよく、ヤリホにかかる雲も晴れてスッキリピーカン!!
山頂はかなりの強風で寒いけど、こんな展望見せられちゃったらもう、堪らんですな。
どっち見ても口から出るのは、うわ~、とかすごい~~、とか感嘆の言葉のみ。
ひとしきり景色を眺めたら、いよいよ蝶ヶ岳への稜線歩きへ。
400mほど、岩がごろごろした道を下ります。
これから歩く稜線が目の前にずぃ~っと延びてて、なんともいい気持。
そしてなんといってもこの展望!もう贅沢の極み。
何度も足を止めては景色に見入っちゃうので、なかなか先に進めない(≧m≦)
しかも、山頂で吹き荒れてた風も止み、あったかくて気持ち良い~♪
そしてこっち側の道には、歩く人もほとんどなく。
耳を澄ますと、谷川から上がってくる沢音のみが聞こえる、静かな稜線です。
歩いてても、よそ見ばっかり。
顔を見合わせては、ヤバいねぇ~~、すごいねぇ~~、とニヤニヤしつつ。
山肌も、い~い感じに色づいてます。遠望する紅葉も、よいねえ。
ゆるりと下っていくと、コルに到着。
ここから蝶ヶ岳までは、100m前後のアップダウンの繰り返しです。
岩についたマーキングがおもしろい。
にこちゃんマークとかハートとか。和みますな。
まず一つ目の小ピークに到着!
ここから見る常念岳も、かっこいい♪
そして相変わらずの雲海の向こうには、八ヶ岳と富士山、南アルプス。
こっちも相変わらずの大展望。
槍沢の紅葉が見えてきましたね~鮮やか!
ココから先は、しばらく木立の中を歩くことになりそうなので。
お腹イッパイ眺めましょ。
さて、景色を眺めて一息ついたら、二つ目の小ピークに向けて出発。
少し下って木立の中を歩いたら、ゆるりと紅葉の道を登ります。
お日様に輝いて、キラッキラしてます。
木立の中の道は、展望はないけどコレがキレイなのよね~~♪
今年の夏の暑さが影響してか、枯れてるのも多いけど、残った赤や黄色の紅葉がほんとキレイ。
紅葉にウットリしながら登っていくと、二つ目の小ピークに到着。
もう、あまりにも展望良すぎて帰りたくない~~、と一同。(*^m^)
ビバークしちゃって、明日会社休んじゃう?!なんて軽口叩きながら、10分ほど一休み。
さて、ここからの150mほどの登りがまきchin的にはちときつかった。エネルギー切れ?
林の中、木の根がごつごつ出た道をひたすら登る登る。
早く木立が切れて展望がでてこないかな~~、と思いつつ登っていくと
山頂は近い、ガンバ~とテンション上げて登ることしばし。
蝶槍に到着! どうじゃ~、この眺め!!
もう、一同笑いが止まらない(≧∇≦)
さっきよりも、ますます近くなったヤリホ。
空気が澄んでて、ほんとキレイ。o(*^▽^*)o
・・・そして大天井岳のあたりをじ~っと見ていると
んん?大天井ヒュッテの上に小さく見えてるのは、剱岳か?!
(あとで調べたら、浄土山だったみたい)
この、蝶ヶ岳へ向かって延びる穏やかな稜線も、何とも言えずのびやかでステキ
ほんっとに、素晴らしい!!
もう、素晴らしすぎて泣けてきます。
そしてこの穏やかな稜線を、御嶽、乗鞍を眺めながらゆるゆると。
蝶ヶ岳ヒュッテに到着!
小屋の手前の風景指示板見ながら、またまた景色を眺めちゃう。
お、焼岳が見えてきた。煙モクモクはいてますな。
斜面の紅葉がキレイ♪
(この日、焼岳を歩いたみいさんによると、もうすんばらしい紅葉だったようで。)
さて、まきchin隊は、ヒュッテ前のベンチでのんびりランチ♪
こんな景色がオカズです。もう最高。
涸沢の紅葉も、キレイに見えてますよ~~♪
12時くらいには下山開始、と思ってたのだけど、結局のんびりマッタリしちゃいました。
こんなにキレイにヤリホが見えるなんて、もうないかも?!なんて言いつつ。
いくら眺めても眺めても、いいですね~~飽きませんね~~。
・・・とは言っても、そろそろ下山の時間。
下る前に、ヒュッテ裏の蝶ヶ岳へ。
蝶ヶ岳山頂(2,677m)にて。
一同、もう、大満足。o(*^▽^*)o
そして、しばらく明るい草地の中を九十九折りに下ると、道は木立の中へ。
ここでUさん、「ちょっと急ぐよ~」と。
速足になるのかと思いきや、いきなり駆け下り始めた!!(@Д@
なんせこのUさん、マラソンランナーですから(トレランはしないとおっしゃってたけど)。
速い速い。
木立の切れめからは、常念岳と昨日登った尾根が一望。
山肌の紅葉もキレイ♪
急な坂を、浮石や滑りやすい木の根に注意しながら駆け下り、傾斜が緩くなった頃、木立の中のまめうちたいらに到着。
ここでちょいと一息したら、再び三股目指して下ります。
それにしても、林の中は蒸し暑い!!
汗をぽたぽた垂らしながら駆け下り。
まめうちたいらから先は緩やかな道、ところどころに生えてるキノコを横目に眺めつつ、落ち葉を踏んでさくさく下っていくと、力水に到着。
冷たくておいしい水がじゃばじゃば出てました♪
顔を洗ってさっぱりしたところで、吊り橋渡って沢沿いをゆるゆる歩いて行くと、三股に到着!
常念岳への道との分岐。いやあ、帰ってきたねえ。
というか、昨日ここを通った時は、またここに戻ってくるとは思わなかったけどね。
(だって昨日のその時点では、中房に下山するつもりだったから)
コースタイム2時間50分のところを、1時間50分で下ってきちゃいました。
・・普通に歩いても、2時間50分はかからないと思うけど。
そして駐車場までは、砂利道をゆるゆる歩き。
無事、下山です。
心配してた土砂崩れ箇所は、来た時よりもキレイになってて難なく通過。
そして林道入口はゲートが閉まってたものの、車に挟んであったお知らせメモに書いてあるヒミツの暗号で、無事、ゲート通過です。
そのまま中房温泉へ移動して車を回収し、有明荘のお風呂で汗を流したら、お腹もすいたので腹ごしらえ♪
有明荘のお兄さんに教えてもらった、穂高駅近くのお蕎麦屋さんへ。
19時近くに中央道に乗り、大渋滞をかわして下道へ行くもそこもやや混み、Sさん達を送ってまきchin家についたころには、次の日になってました。。
関越方面だったUさんも、同じくらいの時間に帰宅されたそう。
高速1,000円のせいで、道が異常に混んでる気がする。そろそろ、1,000円じゃなくなってもいいかも。。。
<今回の山行>
10日のお天気が最後まで心配だったのですが。
歩き始めてみたら、天気がどんどん良くなっていき、ちょっとキツネにつままれたような。
森林限界を抜けて、蝶ヶ岳~常念の稜線、そしてその向こうの穂高を見たときは、もう、万歳!!
そして翌日、大天井岳方面へ向かう予定を変更し、蝶ヶ岳への稜線を歩いたのですが、これがもうほんと、素晴らしかった。
槍ケ岳も穂高も目の前に、澄んだ空気の中でクッキリと聳え。
あまりの美しさと迫力に、もう心底しびれました。(≧∇≦)
穂高、登っても素晴らしい山だけど、こうして眺めるのもほんと素晴らしい。
まきchin的には、見ていい山、かな。行くと混んでるし。
こんなに美しくヤリホが見えるのは、もうあまりないだろうね~、と言いつつ、飽くことなく眺めてましたです。
今回、天気予報がイマイチだったためか、連休の割には小屋も登山道も空いてました。
山の天気は、ほんと、わからないですね。
それから、今回ご一緒させていただいた皆さま。
ペースもほぼ一緒で、ほんと歩きやすかった!!
まきchin、登りは付いていけるか密かに心配してたのですが、よかったぁ。ありがとうございました!
今回はほんと、展望と、天気と、仲間に恵まれました。
と~っても楽しかったです、また行きましょ!
・・次は来年、裏銀座か、大天井岳方面へリベンジか、はたまた晩秋の八ヶ岳か。
またぜひ。
| 固定リンク
「◇登山」カテゴリの記事
- 2024/10/6 東北紅葉山歩き・田代岳(2024.10.10)
- 2024/10/5 東北紅葉山歩き・秋田駒ヶ岳(2024.10.08)
- 2024/9/29 要害山で武田の城跡歩き(2024.10.02)
- 2024/9/16 松川温泉から源太ヶ岳・三ツ石山周回(2024.09.20)
- 2024/9/8 八幡平・八幡沼周回(2024.09.13)
コメント
いや~素晴らしいですね。
この稜線はかなりきつかった覚えがありますが、展望は晴れていれば最高ですよね。
紅葉も良かったようで、晴れてよかったですね~♪
お仲間が一緒で楽しそう(^v^)
投稿: sanae | 2010年10月17日 (日) 22時08分
やっぱり槍穂はかっこ良いですね~。
槍穂は大好きな山なんですがいつ行っても混雑と渋滞で、最近は「見る山」の方が良いなって気になっています。
蝶常念からの涸沢や槍沢の紅葉も見てみたいですね~。
個人的には蝶から笠までの槍穂周回コースがお気に入りです。
投稿: IK | 2010年10月18日 (月) 06時10分
すんばらしい青空に大パノラマ!
これは帰りたくない!(笑)
蝶からの眺めも大好きで、泊まりたいテント場です。
三股への下りがとってもキツイ記憶があるんです。
とても長く感じました(><)
1時間50分で下ったとは驚きです!
ホント連休のお天気には悩まされました。。
でも結果オーライですね♪
投稿: こまち | 2010年10月18日 (月) 15時33分
秋の澄んだ空気と紅葉と陽射しで最高ですね・・・
羨ましい~~~。
投稿: お気楽 | 2010年10月18日 (月) 20時22分
まきchinさん、はじめまして。
いつもブログ楽しく拝見してます。
我が家も夏に同じルートを行きたかったんです。
結局、蝶ヶ岳のみになってしまいましたが・・・
やっぱりいいですね~
それにしても健脚ですごいです!
投稿: マッキー | 2010年10月18日 (月) 21時50分
sanaeさん>
はい~、噂通りのすばらしい展望でした!
きついアップダウンも、こんな展望眺めながらなので、あっという間でした♪
涸沢の紅葉を遠望しながら、の道も、なかなかオツですね。
今回は仲間にも天気にも恵まれ、ほんと楽しかった~(^^v
投稿: まきchin | 2010年10月18日 (月) 23時22分
IKさん>
槍穂、かっこいいですよね~。
私ももっぱら、ヤリホは登るよりも見る山、になっちゃってます。
涸沢や槍沢の紅葉の遠望は、思ったより良かったです。
遠目にも、鮮やかな紅葉がクッキリ見えるんですね。
ノンビリ静かに眺められるので、おススメです♪
そして蝶から笠への周回コースですかあ、いろんな方角から槍穂が見れてヨイですね~~。
しっかしいったい何日かかるやら(^^;
投稿: まきchin | 2010年10月18日 (月) 23時26分
こまちさん>
そうそう、もう帰りたくない~~!と皆で言ってましたよ(笑)
蝶のテン場。ロケーション最高ですよね。
ここはぜひまた、テント担いで来たいところです。
ヤリホ眺めての~んびり、したい!!
まきchinとごろ太君だけだったら、前日の雨にメゲて出撃しなかったと思うのですが。
決行できたのは、仲間がいたおかげです。感謝。
投稿: まきchin | 2010年10月18日 (月) 23時30分
お気楽さん>
秋はほんと、澄んだ空気がステキですよね!
山がいつもより近く見える。。。
こんな展望も、なかなか狙ってゲットできるものではないので、ほんとお天気の神様に感謝です。
いやぁ~、また行きたい。。。
写真見返しては、ウットリしちゃってます。。。
投稿: まきchin | 2010年10月18日 (月) 23時32分
マッキーさん>
初めまして、コメントありがとうございます!!
マッキーさんも同じコースをねらってらっしゃいましたか!
前常念への登り、山頂直下がちょっと大変でしたけど、開けた尾根歩きはなかなか気持ち良かったですよ~♪
そして、蝶ヶ岳からの展望。もう最高ですよね~~
マッキーさんも、次回は是非、常念岳から蝶ヶ岳への稜線を歩いちゃってください!!
・・まきchin隊、時折修行チックになっちゃってるかもですが。
これからもよろしくお願いしますね!!
投稿: まきchin | 2010年10月18日 (月) 23時36分
うわーいいお天気。最高ですね。
星空もすごいーー。
ごろ太くん腕がいい。
中央道の混雑は異常ですよね。
三連休涸沢行った友人が
午後3時半に沢渡出発したらずーっとトロトロで
家についたのが23時だったとか
1000円はもういいと思うけれど
岩手まで行って1万円越の高速代が
1400円ってなると決意が揺らぎます(笑
投稿: のんすけ | 2010年10月21日 (木) 23時23分
のんすけさん>
お褒めにあずかり、恐縮デス。ごろ太君が喜んでました。
それにしてもいいお天気で。
もうほんと、大満足です。今年のアルプス納めかな。まだ行けるかな。
そして中央道の混雑は、もう異常ですよね。
ウチも東北やら北陸やら遠出してばっかりなので、あの値引き率には心が揺れますが。
渋滞に巻き込まれて日付が変わっちゃうくらいなら、道の駅で車中泊して早朝に帰るほうがラクなんじゃないか、とか思っちゃったりしてます。。。
投稿: まきchin | 2010年10月21日 (木) 23時49分