【速報】2010/9/25-26 白山に行ってきました~
⇒詳細はコチラ
今回は、市ノ瀬に車を停めてシャトルバスで別当出合へ行き、観光新道を通って室堂へ。
室堂の小屋で一泊し、翌日御前峰で日の出を拝み、剣ヶ峰と大汝峰を越え、釈迦新道を通って市ノ瀬へ戻るプランです。
出発した時は、別当出合はガスの中。
が、登るにつれて
土曜日は風がかなり強くて寒かったけど、夕日も眺めることができました♪
そして日曜日。
風もなく、絶好の天気!
御前峰の山頂からは、後立山、剱・立山、ヤリホ、乗鞍、御嶽、南アルプスの山並みがクッキリ♪
歩く人も疎らな、静かな釈迦新道から、大汝峰や七倉山方面の大展望を満喫です。
ああ、白山。
やっぱりよい山ですねえ。美しい!そして懐が深い!!
ますます好きになりました♪
(唯一の、そして最大の難点は、横浜から遠いこと・・・)
詳細は追って。
(レポが溜まってるぅ~)
| 固定リンク | 0
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2021/1/2 2021年初山行に行ってきました~(2021.01.04)
- 【速報】2020/12/5-6 富士山展望の山歩きに行ってきました~(2020.12.06)
- 【速報】2020/11/28 道志の山歩きに行ってきました~(2020.11.29)
- 【速報】2020/11/21-22 会津晩秋山行に行ってきました~(2020.11.23)
- 【速報】2020/11/14-15 岩手晩秋山行に行ってきました~(2020.11.16)
コメント
おお~♪
白山でしたか~~^-^
長距離遠征、お疲れ様!でっす^^
フットワークかる~~~い(@@:)
ホント、ぐ~~っと寒くなりましたね0--0
紅葉もボチボチ~♪ですね^^v
LOVE 白山・・・レポ、楽しみにしてまっせ~^^v
投稿: みい | 2010年9月27日 (月) 11時58分
あら~!この週末でしたか。
勝手に再来週かと思ってました(^_^;)
遠いのに普通の週末に来るなんてサスガです。
今回は観光新道から釈迦新道、剣ヶ峰も登ったのですか?
いずれまた白山縦走を計画される時に、車の回収を含めてコラボなど
させて頂ければ嬉しいのですがいかがでしょう??
(お二人について行けないかもしれないけど・・)
我が家は昨日、ごろ太くんの地元の方へ行きましたよ(^^)
投稿: しょもも | 2010年9月27日 (月) 21時51分
みいさん>
はい~、いきなり思い立って白山に行ってきました!
(って、思い立って行く距離じゃないよ!!と、今日会社でも突っ込まれました)
いやはや、でもやっぱり白山、良いトコです!!
!
白山、LOVE
これから一歩一歩、秋に近づいていきますね~。
レポも遅れないように、がんばりますね~(^^
投稿: まきchin | 2010年9月27日 (月) 23時15分
しょももさん>
うふ、普通の週末に行ってきちゃいました!
というより、前日の金曜日に行き先決めたんですけどね(^^;
そうそう、剣ヶ峰、しょももさんのルートを参考にさせていただきました。ありがとうございます!
釈迦新道も、とっても静かで、そして大展望で、スバラシイ道でした。
いやもう、ほんと、白山への想いは募るばかりです(行ってきたばかりなのに)。
2泊3日での白山北側の道歩きとか、1泊2日でのプランとか。
歩きたいところが満載です。
ぜひぜひ、コラボ、しましょう!!
そして
> ごろ太君の地元
!!浅間山ですか!! む~ん、この入れ違い状態、おもしろい!
投稿: まきchin | 2010年9月27日 (月) 23時21分
あれ、今週行ったんですか、10月中旬に北縦走路か南縦走路あたりかな?と思っていました。
実は10月中旬にねらっています。遠い白山に年2度、アホですかね。
早く秋雨前線がなくなって秋晴れになって欲しいですね。ただ今週末天気あやし~い。
投稿: IK | 2010年9月28日 (火) 07時32分
IKさん>
そう、この週末、前日に思い立って行ってきました(^^;
連休は、もう予定が入ってたりするので。。。
白山、何度行ってもいいですよね。
遠い白山でも、何度でも行きたい!!(という私も(?)アホです)
北縦走路、本気で狙ってるんですけどね~。
中宮道から登って岩間道で降りるとか。考えただけでゾクゾクしちゃいます。
・・・今年はもう、無理かな~~。
というわけで。IKさんの白山アタック、楽しみです(^^ 晴れ祈願してますです。
今週末はアヤシイですね~、行くとしても日帰りかな、と。
秋晴れ、早く来い!!
投稿: まきchin | 2010年9月28日 (火) 23時43分