« 2009/10/11-12 初冠雪の白い山、白山へ(1日目) | トップページ | 2009/10/24 鳥甲山、初コラボ山行! »

2009年10月17日 (土)

2009/10/11-12 初冠雪の白い山、白山へ(2日目)

白山2日目。
御前峰を越え、大展望で紅葉の美しい加賀禅定道を歩きました。

200910120
前方にのびる加賀禅定道(全長18km)。重なる山々の眺めが素晴らしい!

===白山===
2009/10/12(月):室堂センター(5:10)~▲御前峰(5:45-6:35)~▲大汝峰(7:30-8:10)~七倉山分岐(8:45)~天池(10:25-10:35)~奥長倉避難小屋(11:45-11:55)~しかり場分岐(13:10)~一里野ゴンドラ山頂駅(14:30)
累積登高:770m
======

> 1日目はコチラ

室堂小屋での一夜は、あったかい毛布に包まれてぬっくぬく。
4時半ころ起き出して、お弁当にしてもらってた朝食をとって、いざ、御来光を拝みに御前峰へ。

室堂あたりは風もなく、昨晩よりもあったかいくらい。

200910121
すでに、山頂へ向かって延びる光の帯が。
みんな早起きだねえ。

200910122
善男善女の列。

200910123
別山もクッキリ。いい天気だわぁ。

200910124
ヤリホ~と乗鞍、御嶽。赤く染まる空にクッキリのびる山を眺めつつ、山頂に到着。

山頂には人が溢れかえっていてビックリ。
はじっこのスペースを確保して、東の空を眺めます。

200910125
ヤリホ~。

200910126
御嶽。後ろには南アルプスがずら~り。

200910127
そして乗鞍の後に覗いてた八ヶ岳、赤岳の真横から日が昇り。

200910128
朝日に照らされて、剣ヶ峰、大汝峰も真っ赤。

200910129
別山も室堂も、染まってますな。

2009101210
いやあ、すばらしい。

2009101211
西側には影白山も。

1時間近くも山頂で景色を眺めてしまいました。飽きませんな。
が、今日は長~い道のりでありますから、名残惜しいが出発です。

御前峰の北斜面の雪道を九十九折りに下っていくと、山頂からも見えてた紺屋ヶ池に到着。

2009101212
凍ってますがな。

2009101213
北斜面、真っ白。

ここからはしばらく、池巡りののんびりゆるゆる歩き。
岩がごろごろした道を歩いて行くと、翠ヶ池に到着。

2009101214
空を映して真っ青な池の向こうには、北アルプスが一望!
後立山から剱・立山、薬師、槍穂、乗鞍まで。
スカッと晴れたね!!

そして日陰にある血ノ池は、これも凍ってました。

2009101215
日向は結構あったかいんだけど、日陰はほんと、寒いのです。
池が凍っちゃうのもナットク。

さて、ここで御池巡りの道から分かれて大汝峰への登り道へ。

2009101216
ちょいとばかり急なガレ道を登っていくと、ほどなくゆるやかな尾根道に。
右手を振り返ると

2009101217
おお! 翠ヶ池に反射して、太陽が2つ!!

尾根道をゆるゆる歩き、

2009101218
大汝峰山頂、到着!
広い山頂には大汝神社のお社があり、しっかりお参りです。

そして山頂からの眺めは、もうすばらしいの一言。

2009101219
御前峰と別山。

2009101220
朝日岳、白馬三山、剱・立山、薬師岳。みんなもう真っ白!

2009101221
乗鞍、御嶽。霞に浮かんでます。
大絶景!!

風もほとんどなく、日があたってあったかい山頂で、景色を眺めつつしばしぼんやり。
ああ、いいねえ。

さて、だいぶのんびりしちゃったので、そろそろ出発。
ココから先は歩く人もほとんどなく、静かな山歩き。

2009101222
正面の七倉山と四塚山へ向けてゆるゆると。

2009101223
ハイマツのトンネルを歩きます。
キレイに刈り払いされてて、歩きやすい。

岩のくぼみに水がたまった御手水鉢まで下ったら、七倉山分岐まではゆるゆるとした登り道。

2009101224
これ、見た目はかなりありそうだったけど意外に楽々。
明るい草はらの中をの~んびり歩いて行くと

2009101225
七倉山分岐に到着。
振り返ると、大汝山。

この分岐で、釈迦新道、岩間道、加賀禅定道に分かれます。
まきchin達は四塚山に向かってのびる、加賀禅定道へ。

2009101226
明るくってよいですな。

2009101227
花の時期は、さぞかしきれいでしょうね~。

2009101228
そして名前のとおり、四つの塚が登場。
妖術を使う老婆と3匹の猫を封じ込めた塚、だそうな。

さて、ここからしばらくハイマツの急坂。

2009101229
正面は小松の街並みかな。日本海も見えてます~♪

2009101230
右手には岩間道、その上には北アルプスの白い山並み。ん~、見晴らし最高!

2009101231
どこまでも延びる、加賀禅定道。

ハイマツの急坂が笹の急坂になり、それもさらにガッツリ下っていくと、上からも見えていた小さな油池に到着。

2009101232
さて、先はまだ長いぞ。
ここからしばらく、明るい斜面をトラバース気味に登る道。
細いうえにななめになってるので、ちと滑りそうで気を使う。

2009101233
秋だねえ。

2009101234
振り返ると、四塚山。

2009101235
天池は、あの山の先に。

開けた景色が気持ち良いねえ。
そよそよ風に吹かれ、のんびりトラバース道を歩いて行くと、天池前の最後の登り。

2009101236
ありゃ、かなりの急坂。直登です。

2009101237
登りつめると、左手には眼下に紅葉の斜面。わぁ~♪

そしてしばらく歩くと、ようやく天池に到着。

2009101238
ここも凍ってました。

静かな天池で、景色を眺めつつ一休み。

2009101239
残雪期にしか歩けない、笈ヶ岳。大笠山とも合わせ、ごろ太君憧れの山です。

2009101240
白馬、剱・立山、薬師が近い! しかもクッキリ!!

2009101241
さて、出発。
天池を過ぎたあたりで先行の方に追いつき、ちょっとおしゃべり。
天気も良いし眺めも良いし、すばらしい!!と盛り上がります。

笹薮の中の道を少し歩くと、木道に出ました。

2009101242
湿原と笹原が入り混じった道。

木道が終わり、ちょっと下ると百四丈滝の展望台です。
道から30mほど横に下ったところに展望台がありました。

2009101243
これまでず~っと右手に見えてた草原を流れてきた川が滝となり、流れ落ちてます。
ここで草原がスッパリ切れてガケになってるってのも面白い。

さて、もとの道に戻り、笹薮の中の道をゆるゆる歩いて行くと、美女坂の頭に到着。
昔、女人禁制だった白山に登ってきた美女が、石にされてしまった場所だそうな。

2009101244
この美女坂、かなりの急坂。
しかもガケの上のほそ~い道だったりするので、ちょいと気を使う。

が、正面の山は紅葉が美しい!
紅葉まで下るぞ~、と気合を入れて、でも注意しながら下っていくと、ようやく奥長倉山手前の鞍部に着。

2009101245
美女坂をふりかえるとこんな感じ。
ま、森の中だから道はわかりませんが。

そしてようやく紅葉の中へ。

2009101246
ナナカマドも鮮やか!

2009101247
あったかい色合いだねえ。

ここから一登りで奥長倉山。

2009101248
これを越えると、奥長倉避難小屋の赤い屋根が紅葉の中に。
滑りやすい急坂を下り、避難小屋に到着。

2009101249
中は飯豊の小屋みたいな感じでした。
加賀禅定道を登りで使うときは、ここに一泊ってのもよいね~。

ここに刈り払い作業中の方がいました。
そうそう、加賀禅定道、全体にキレイに刈り払いされてて歩きやすい。
こういう方がキレイにしてくださってるんだねえ。感謝。

さて、一息付いたら出発。
ここから先は、滑りやすい急坂の下りor登りの繰り返し。

でも紅葉がほんと素晴らしく、急坂も苦にならない!

2009101251
2009101252
2009101253
いやはや。鮮やか。

茂みの中にひっそり三角点が立つ長倉山を過ぎると、明るい尾根のアップダウンが続きます。
ここもまた紅葉の中の道。

2009101254
2009101255
眺めも良いし。気持ちいい道!
と、のんびり歩いてたら道を横切る蛇を目的。うわあ。
途中、3匹ほど見かけました。

落ち葉が降り積もった道をサクサク歩いて行くと、檜新宮参道との分岐のしかり場に到着。
おじさんが二人、おべんと広げてました。
紅葉狩り、ですね。いいねえ。

ココから先は、歩く人もぽちぽちと。

2009101256
ブナの黄色い紅葉が美しい。

2009101257
下るにつれて、緑のブナ林に。
ブナの回廊が美しい~♪

ハイキングの人とすれ違いつつ、時折急なアップダウンを越え。
所々ぬかるんだ道を歩いて行くと、林道を横切るあたりでサルに遭遇!

2009101258
どうも、林の中でキーキー叫ぶ声が聞こえると思ったら。
子連れの母サルもいたりして、結構な大群でした。

2009101259
さあ、ここから先はもうハイキング道。
軽装のハイキングの方に「白山から歩いてきたの?!何時間かかるの?」と何度か聞かれてしまいました。

そしてゆるゆる歩いて行くと、ゴンドラリフト山頂駅に到着!

2009101260
ここから来ました。

下りはゴンドラで楽々。
おつかれさんでした!!

下山後の温泉は、ゴンドラ駅近くの立ち寄り湯、天領へ。
大きな露天風呂もついてて、のんびり浸かってきました~。

そして帰りは、北陸道から上信越、長野道を通って中央道へ。
うまく渋滞が終わったころに通ることができ、日付が変わる前には帰宅できました。

<今回の山行>
天気がスッキリ良い秋の日にまた来よう、と決めてた白山。
室堂の小屋終いが10月15日だったので、できればそれまでに行きたいな~と思ってたのですが、この連休、後半お天気に恵まれて、行ってくることができました。

思わぬ初冠雪にも出くわし、そして加賀禅定道では紅葉も満喫し、大満足。

市ノ瀬からのチブリ尾根は、とても歩きやすく眺めもよく、歩く人も少なく、かなり良い。
歩きながら眺める白山主峰は、ほんとにキレイでした。
別山から見た南縦走路も、かなりいい感じ。
三ノ峰から赤兎山方面に下れば、途中エスケープして市ノ瀬にもどれそうだし、そっちを歩いてみるのもいいな。

そして翌日に歩いた加賀禅定道。
ここも、雄大な景色、北アルプスの展望、そして静かな道がたまらなくすばらしい。
意外と急なアップダウンが多かったのが大変だったけど、もう、眺めが素晴らしいので許しちゃう。
道中、いろんな伝説がある場所もあり、さすがは禅定道。
ぜひここは、晴れた日にまた歩きたいですね~。

白山北側の、加賀禅定道、岩間道、中宮道は、距離は長いがどれも良さそう。
いつかはぐるりっぷ、やってみたいです(これならタクシー使わなくてもOK)。

今回の山行で、白山はお気に入り上位確定。
片手、いや、三本指に入っちゃうくらいかも。
いろんな季節、いろんな道を歩きたい。

大充実、大満足の山行でありました!!

|

« 2009/10/11-12 初冠雪の白い山、白山へ(1日目) | トップページ | 2009/10/24 鳥甲山、初コラボ山行! »

◇登山」カテゴリの記事

コメント

快晴と紅葉真盛りの白山、最高ですね。
春の雪、夏の花、秋の紅葉と何度も行きたいですね。
でも少し遠いですね。

投稿: えいじ | 2009年10月17日 (土) 22時59分

たくさんの写真みさせていただきました ありがとう

残雪のある時期にここを歩いてみたくて 何度も計画してますが行けてないので想像だけは膨らんでます。
4年ほど前に 加賀道は妻とのんびり縦走しました 
(1泊のところを2泊で)
今度は夏に室堂に泊まって まきchinさんのように下りで行くのが1番景色をじっくり見れて良さそうですね。

残雪の時期には また全然違う山になるので GWに再訪しても新鮮だと思いますよ。 
寒さ対策ができれば室堂の自炊小屋に泊まりスキー三昧したいです ぜひお会いしたいですね

そういえば 白山で出会う人の言葉 訛りがきつかったでしょう(笑)
白山は福井 次に石川の方がほとんどかと思います。福井は特に方言がきついです・・・

投稿: ゆう | 2009年10月18日 (日) 11時28分

素晴らしい写真の数々、いつも感謝の気持ちで読んでいます。

それにしても毎週登山ご苦労様です。

私もいつの日かこんな山に登ってみたいものです。

投稿: メタボリックマン | 2009年10月18日 (日) 13時59分

えいじさん>
春、夏、秋と、どの季節も歩きたい山です。
青空の下の稜線歩きは、最高でした。

・・・何度も行きたいところですが、遠いのが難点なんですよね・・・。
でもだからこそ、想いが募ります・・・。

投稿: まきchin | 2009年10月18日 (日) 21時02分

ゆうさん>
この日、私もごろ太君も、これまでにないくらいたくさん写真を撮りまくってました。(^^)

加賀禅定道、残雪の時期も良さそうですね。
トラバース道や急な坂道がちと怖そうですが・・・。
花の時期にも、ゆっくり歩いてみたいですね。
天気の良い日に、白山北側をゆっくりのんびり歩くなんて、もう最高ですね。

まずはGW明けころ(小屋が開いたころ?)、スキーか歩きかでまた行きたいです。
ぜひご一緒したいですね!

そうそう、北陸の方の口調は、語尾を伸ばす感じがやわらかくて、ほんわりしますね~。
小屋の方も泊ってる方も、多かった!

投稿: まきchin | 2009年10月18日 (日) 21時19分

メタボリックマンさん>
コメントありがとうございます!
だんだん写真が多くなってしまって・・・(^^;

週末、お天気が良いとつい、どこか行きたくなっちゃうんですよね。
と言いつつも、今週末は久しぶりにのんびり下界で過ごしました。

お互い、好天の山を楽しみましょう。
これからもまた、よろしくお願いしますね!

投稿: まきchin | 2009年10月18日 (日) 21時28分

初冠雪・クッキリな展望・そして紅葉
いや~、言葉も出ないほど素晴らしい!

>三ノ峰から赤兎山方面に下れば、途中エスケープして市ノ瀬にもどれそうだし

ここまで調べているなんて、さすが!
このコースは来年、私も狙っています。

投稿: しょもも | 2009年10月19日 (月) 00時30分

しょももさん>
歩きながら、ほぉ~とかうわぁ~とか、感嘆の声ばかり上げてました。
絶景に足が前に進まない・・・。
白山、すばらしすぎです。

そしてさすが、しょももさんはもちろんチェック済みでしたね!
途中、地図上では点線のコースも含まれているので、どうかな~とは思ってるのですが。なかなか楽しそうですよね。
最近、白山の地図を眺めて、ぐるりっぷできるコースと時間と宿泊地をチェックするのが楽しみになってしまってます。(^^)

投稿: まきchin | 2009年10月19日 (月) 22時40分

GWの頃はきっと白山行きますので会えますね 5月は今年は5,6回行きました。 

加賀道や北部は 来年5月下旬のころ行きたいと思って下見に2度行ったけど途中で敗退でした。 
やっぱり写真をみるといいですねぇ  
僕は写真とか記録をとりながら山に登るのがあまり好きでなかったのですが  今思うと写真撮っておけば良かったなぁと思います。  
僕は、地図を見るのが大好きなので白山の地図はホントに穴があくほど眺めています。 体調が良かったときは沢登りもしていたので行きたい場所 ルートがたくさ~んあります。
 
白山は避難小屋がどれも綺麗なので それを利用しての計画も楽しいですよ 


投稿: ゆう | 2009年10月20日 (火) 21時35分

ゆうさん>
5月下旬は、まだまだ雪がたくさんありそうですね。
その頃の白山北部は、きっと静かな道(というか完全に雪の下?)でしょうね~。

白山の地図、ほんとに飽きませんね。
沢登りもされていたのであれば、なおさら・・・想像がどんどん広がりますね!

来年は、避難小屋利用で白山北部ぐるりっぷの旅、やってみたいです。
夢は広がりますね~。

投稿: まきchin | 2009年10月20日 (火) 23時39分

タク代奮発した甲斐、大有り~^^の
素晴しい白山山行でしたね!
素晴しいよ~!!眺めも。。。
空も本当に綺麗~♪
紅葉もいいしぃ~^^
いいとこだらけ。。。^-^

みいも、色んな道を歩いてみたい白山でっす^^
来年は行くぞ~!!

投稿: みい | 2009年10月22日 (木) 00時55分

みいさん>
ほんと、フンパツしてヨカッタ~!
白山、ほんっとステキです。
ウチからだと遠いけど、いろんな季節に何度も行きたいでっす(特に北の道)

来年はみいさん、ぜひ!
春スキーもよいかも~^^

投稿: まきchin | 2009年10月22日 (木) 22時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009/10/11-12 初冠雪の白い山、白山へ(2日目):

« 2009/10/11-12 初冠雪の白い山、白山へ(1日目) | トップページ | 2009/10/24 鳥甲山、初コラボ山行! »