« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月の9件の記事

2009年9月29日 (火)

2009/9/19-22 展望と紅葉の後立山へ~五竜岳・鹿島槍ヶ岳(2日目)

2日目、快晴の空の下、五竜~鹿島槍のキレット越え。

200909200
鹿島槍を目指して歩く歩く。
そして鹿島槍にて、めでたく日本百名山完登!

===2日目:五竜山荘~五竜岳~鹿島槍ヶ岳~冷池山荘(百名山99座、100座目)===
2009/9/20(日):五竜山荘(6:35)~▲五竜岳(7:35-8:05)~キレット小屋(11:25-11:40)~▲鹿島槍ヶ岳北峰(13:00-13:10)~▲鹿島槍ヶ岳南峰(13:45-14:30)~冷池山荘(15:40)
累積登高:1,100m
======

続きを読む "2009/9/19-22 展望と紅葉の後立山へ~五竜岳・鹿島槍ヶ岳(2日目)"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2009年9月28日 (月)

【速報】2009/9/26-27 栗駒山、焼石岳に行ってきました~

先日北アに行って思ったが、どうも今年の紅葉は足が速い。
てなわけで、早速行ってきました、東北へ!

200909250
焼石岳の山頂付近は真っ赤っか。
山頂直下の泉水沼に紅葉が映えて、美しい~~

続きを読む "【速報】2009/9/26-27 栗駒山、焼石岳に行ってきました~"

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2009年9月25日 (金)

2009/9/19-22 展望と紅葉の後立山へ(1日目)

今年の秋の五連休は、満を持して五竜・鹿島槍の後立山稜線歩き。
心配してた台風も逸れ、カラッと澄んだ空気の中、展望と紅葉の山歩きを堪能!

200909190
五竜山荘手前で振り返ると、雲の中から八方尾根と唐松岳、そして歩いてきた稜線が一望!

===1日目:八方尾根~五竜山荘===
2009/9/19(土):八方池山荘(8:15)~八方池(9:00-9:10)~唐松山荘(11:05-11:30)~五竜山荘(13:40)
累積登高:1,090m
======

続きを読む "2009/9/19-22 展望と紅葉の後立山へ(1日目)"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年9月23日 (水)

【速報】2009/9/19-22 五竜岳、鹿島槍、針ノ木岳へ行ってきました~&日本百名山完登!

やってきましたシルバーウィーク、行ってきました五竜・鹿島槍と針ノ木岳!

200909180
爺ヶ岳から見た鹿島槍。

日本百名山完登の後立山稜線歩きは、絶景と紅葉のオマケ付き。
新たな出会いあり、再会あり、のあったかな山旅でありました。感謝。

続きを読む "【速報】2009/9/19-22 五竜岳、鹿島槍、針ノ木岳へ行ってきました~&日本百名山完登!"

| | コメント (26) | トラックバック (0)

2009年9月13日 (日)

ICI横浜店、プレオープン

なんだかパッとしないお天気だったこの週末。
天気回復した日曜日も、気分がノラなくて家でぐうたらたら。

200909130
せっかくなので、涼しくなった夕方、横浜にオープンしたICI石井スポーツに行ってきました。

続きを読む "ICI横浜店、プレオープン"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年9月12日 (土)

2009/9/5-6 秋の気配近づく飯豊山へ(2日目)

一夜明けた飯豊連峰は、一面の雲海を纏って青空にクッキリと。
雲は低いが空は高い。秋はもうすぐそこ、ですな。

200909060
種蒔山付近から振り返ると、本山小屋のピークと飯豊本山。
もう、言葉もなし。

===飯豊山(百名山98座目)===
2009/9/6(日):本山小屋(6:35)~切合小屋(7:55)~三国小屋(9:20-9:40)~横峰(10:45)~川入キャンプ場(12:00)
======

続きを読む "2009/9/5-6 秋の気配近づく飯豊山へ(2日目)"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2009年9月 9日 (水)

2009/9/5-6 秋の気配近づく飯豊山へ(1日目)

憧れの飯豊連峰の主峰、飯豊本山へ行ってきました。
稜線に上がるころには雲も晴れ、どっしりとした連峰の山々が一望!

200909050
仰ぎ見る、飯豊本山。
この稜線歩き、もうたまりません。

===飯豊山(百名山98座目)===
2009/9/5(土):川入キャンプ場(5:50)~横峰(8:20-8:30)~三国小屋(10:15-10:40)~切合小屋(12:00-12:10)~本山小屋(14:15-14:35)~▲飯豊山(14:45-15:35)~本山小屋(15:45)
累積登高:1,760m
======

続きを読む "2009/9/5-6 秋の気配近づく飯豊山へ(1日目)"

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2009年9月 6日 (日)

【速報】2009/9/5-6 飯豊山へ行ってきました~

ようやく行ってきました、飯豊山。
土曜の朝はガスガスでどうなることやら、でしたが、山頂が近付くにつれて雲が晴れ、大展望!

200909040
日曜日もいい天気!
種蒔山付近からは、重なる峰の向こうに飯豊本山。

続きを読む "【速報】2009/9/5-6 飯豊山へ行ってきました~"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年9月 2日 (水)

2009/8/22-23 北岳・間ノ岳の稜線歩き(2日目)

一夜明けると、ものすごい強風。
白峰三山縦走、のはずが、風にあおられ間ノ岳往復と相成りました。

200908230
トラバースから振り返ると、間ノ岳と北岳山荘。
間ノ岳、どっしりした山容がかっこよすぎ。

===間ノ岳(百名山97座目)===
2009/8/23(日):北岳山荘(6:10)~▲中白根山(6:40)~▲間ノ岳(7:30-8:00)~▲中白根山(8:45-8:55)~北岳山荘(9:20-9:35)~八本歯のコル(10:50)~二俣(11:40-11:50)~広河原(12:55)
累積登高:560m
======

続きを読む "2009/8/22-23 北岳・間ノ岳の稜線歩き(2日目)"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »