ぱっとしない週末
これまで履いてた夏用重登山靴が、もうかなりボロボロになってきたので(ソールも昨年張り替えたのに、もうすでにボロボロ)、新しい靴が欲しいなあ、と思ってたのでした。
これまで履いてたAKUは、足全体に余裕がある感じだったけど、今度のGARMONTは全体をぴっちりホールドされてる感じ。
前の靴はもう廃番になってるので、今度はどれにしよう? 同じメーカーがやっぱいいかな?とかなり履き比べたんだけど、ホールド感たっぷりのこの靴に決定。
ちと重いかなあ。
でも足首のホールド感とか、全体的にかっちりしてるけどクッション効いてる感じとかが好みだしなあ。
足に合うかどうか、ちと、どきどきです。
そして、まきchinが靴買ってるの見てたら欲しくなってしまったらしく、ごろ太君も購入。
AKU エッジGTX。
これもICIスポーツにて、36,000円。こっちのほうが、私のよりも若干軽い。
決め手は、通気性がよさそうなのと、軽い割には靴底がしっかりしていること、だそう。
というわけで、しっかりお買い物もしたことだし、のんびりしっかり腹ごしらえ。
この週末はな~んもしてないのに。こんなたらふく食べていいんでしょーか。
動いてないのに、食べすぎです。
・・・ま、次の週末に備えて、ってことで。
週末は、昆布とウニの島へ行ってきます!!(o^-^o)ワクワク
| 固定リンク | 0
「■登山グッズ」カテゴリの記事
- 戦利品?!(2014.01.29)
- 戦利品、その3(2013.12.09)
- 戦利品、その2(2013.11.22)
- 戦利品、その1(2013.11.14)
- 2013/4/6 試乗会 in 菅平(2013.04.08)
コメント
え、昆布とウニの島って○尻ですか?良いなぁ。
ウニの他にたこシャブが美味しかったなぁ。それと登山口を少し登ったところにある甘露泉の水が甘くて美味しいんですよね~。
バッチリ晴れると良いですね~、晴れると樺太まで見えますよ。
食べ物レポじゃなかった山レポ楽しみにしてますよ~。
投稿: IK | 2009年6月 2日 (火) 07時54分
うっわ~~あっこに行くの~^^
超・うらやますぃ~!!
もう、お花もいっぱいなんやろうなぁ~^^
天気が良い事を祈ってます!
もちろん、ココ・・・まだ未踏の100名山です^^
ほんまにいつもながら、フットワーク軽いのには
ビックリ~!!
いっぱい写真撮って来てね~^^V
レポも今から期待してま~す^-^
あ~~わっちも新しい靴・・・ほしい!
すぐ、底がチビちゃって・・・(--:)
投稿: みい | 2009年6月 2日 (火) 09時43分
来週はいとこ行くんですね~・・裏山~。。
まさか高速1000円利用じゃないですよね(笑)
投稿: お気楽 | 2009年6月 3日 (水) 00時08分
IKさん>
はい、利○です~。(^^)
樺太まで見えるかも、なんですね! うう~、お天気どうかな・・・今から行いを良くしておこう・・・(遅いって)。
そしてっ!たこしゃぶですかっ!!
なんか美味しそうなものもたくさんですねぇ~、食レポ、旅レポもできるといいのですが。
(残念ながら、ウニ漁は解禁前、みたいです)
投稿: まきchin | 2009年6月 3日 (水) 01時16分
みいさん>
あっこ、行ってきや~す。
憧れの百名山の一つ、ですよね~。
(今年はかなり巻きはいってます)
6月下旬~7月は登山者が集中するそうなので、そのちょい前にアタックしようかと。
山頂付近はまだ雪が残ってるみたいなので、アイゼン持って行くことになりそう。
お花、たくさん咲いてるといいな~。
写真、いっぱい撮ってきますね!
みいさんも相当歩かれてるので、登山靴、すぐチビちゃうんでは?!
私も、今シーズン初めに改めて靴底見て、心底ビビリました(張り替えたばかりなのに~なんじゃこりゃ~~)。
でもこの時期に買うと、なかなか慣らし期間が・・・とれない・・・。
投稿: まきchin | 2009年6月 3日 (水) 01時23分
お気楽さん>
> まさか高速1000円利用じゃないですよね(笑)
ドキッ!!
・・・いやいや、今回は2泊3日なので、時間を有効活用すべく、お金使ってオトナの空の旅であります(どこがじゃ!!)。
高速1000円は、次の機会に。・・・って、あれれ?(;´▽`A``
まだ雪が残ってるようなので、気をつけて行ってきます!
投稿: まきchin | 2009年6月 3日 (水) 01時28分
わ~いいですね~利○ですか!
あぁ、行きたい。
雪の時期に行く予定だったのですが悪天候で中止になってしまいました。もちろん山に登りませんでしたけど^_^;
でも行くなら今ですよね。お花も咲き始めているのかな・・・いいですねぇ(^^♪
新しい靴で楽しみですね、楽しんできてください。
お土産話まっていま~す♪
投稿: sanae | 2009年6月 3日 (水) 11時18分
先週末はお天気に泣かされましたね。
最北端の富士に行くんですねーーうらやましい。
2泊3日だとお隣は行けないのかな?
9月に行ったので、バフンウニはもう禁猟時期でしたが、
あらま、6月もまだ解禁前ですか(^^;
お天気に恵まれますようお祈りしてます。
(私の時はガスガスでした。普段の行いが・・・汗)
おニューな靴でいってらっしゃーい!
って、ん?またしても神保町でニアミスしてたとか?(笑
投稿: のんすけ | 2009年6月 3日 (水) 21時49分
sanaeさん>
利○です~!
南の屋久島、北の利○、という感じですね。
会社で話してたら、山ノボラーでない人も、行ってみたい!という人が結構いてビックリでした(行きづらいですしね)。
お天気がちょっとビミョウなのですが、せめてお花を楽しめるといいな~と思ってます。
sanaeさん達は雪の時期を予定されてたんですね、なかなかレアな時期ですね~確かに天気の良い日が少なそうな時期ですよね・・・。
どうなることやらドキドキですが、金曜日から、楽しんでいって来ます!
投稿: まきchin | 2009年6月 3日 (水) 23時28分
のんすけさん>
お隣も行きたいんですけどね~、ちと厳しいです。残念。
この時期は、お隣の島こそ花盛りだと思うのですが。
まあ、またの機会にゆっくり行くことにします。(^^)
お天気はちとビミョウなのですが(しまった、行いが・・(汗))、花を楽しめたらいいな~、と。
・・・で、やっぱ神保町でニアミスしてた予感。
あんな天気じゃ、もう神保町に行くっきゃないですよね!!!
起きたら東京湾沿いだけ晴れてるし。o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
のんすけさんのニューアイテムデビューも楽しみです~。
投稿: まきchin | 2009年6月 3日 (水) 23時37分
もう出かけちゃいましたかね?
きっといい時期ですよ~。
うらやましいです。
フェリー乗り場前の磯焼亭のホタテ丼が美味しかったです!
レポ楽しみにしてます。
投稿: 三脚マン | 2009年6月 7日 (日) 09時15分
三脚マンさん>
こんにちは! ホタテ情報、ありがとうございました~!!
そういえばフェリー乗り場のあたり、いろいろ食べ物やさんがありました。
磯焼亭、ですか。名前も美味しそう。
・・・というわけで本日、帰ってまいりました。
大展望、というわけにはいかなかったですが、静かなお山を楽しんできました!
詳細レポは追ってアップしま~す。
投稿: まきchin | 2009年6月 7日 (日) 22時29分