« 2009/5/2 GW遠征4日目 九重山ぐるりっぷ | トップページ | 2009/5/4 GW遠征6日目 出雲大社でご祈願 »

2009年5月17日 (日)

2009/5/3 GW遠征5日目 豊後富士・由布岳へ

GW遠征5日目は、豊後富士とも呼ばれる由布岳へ。
新緑と春の小さな花たちがいっぱいの道でした。

200905030
前日、由布院の町から見た由布岳。
双耳峰のすっきりした形がすてき。

===由布岳===
2009/5/3(日):由布岳登山口(5:30)~合野越(6:10)~マタエ(7:20-7:30)~▲由布岳西峰(7:50-8:10)~▲由布岳東峰(8:40-9:10)~合野越(10:15)~由布岳登山口(10:40)
累積登高:900m
======

由布岳登山口には、無料の駐車場(30台くらい駐車可?)と有料の駐車場があります。
事前情報によると、無料駐車場は早い時間にいっぱいになるらしい。
というわけで、道の駅ゆふだけを4時半に出発し、由布岳登山口へGo!

車場には5時ころ着。すでに10台弱の車が駐車中(ここで車中泊してたみたい)。
駐車場にはトイレもあるけど、いわゆるぼっとんトイレです。

さて、準備して出発。
200905031
登り口からはゆるゆると、穏やかな草原歩き。
目の前に聳える由布岳がスッキリとかっこいい。

夏場は牧場とかになってるのかしらん、ゆるゆると草原を歩いていくと、日向岳との分岐に到着。
ここから雑木林の中の登りです。
200905032
アケボノツツジも咲いてるよ~。

しばし歩いていくと、西登山口からのコースと合流。合野越です。
200905033
さて、ここから本格的な登り道。

200905034
登山口からの距離にして100mごとに、距離と標高が書いてある標識が立ってました。
そして新緑の美しいこと!

つづれ折の道なので、傾斜はそれほど急でもなく標高を稼ぎます。
ほどなく、林が切れて明るい草原の道に。

200905035
ん~、明るくて気持ちが良い。

200905036
頭上には、由布岳の双耳峰。

200905037
眼下には、由布院の街並み。

足元には、お花がたくさん。

200905038 200905039
2009050310
2009050311
エヒメアヤメ、キスミレ、ミヤマキケマン、フモトスミレ。

2009050312 2009050313
アケボノスミレ、ミツバツチグリ(?)。

こんな感じで足元の花を愛でつつ登っていくと

2009050314
道がちょいと急になり

2009050315
由布岳山頂の西峰、東峰の分岐、マタエに到着。

さて、最後の一登り。

2009050316 はじめのクサリ場。

2009050317
うわわ。意外ときびしいクサリ。

2009050318
険しい道を越え・・

2009050319
ゆるやかになると・・

2009050320
西峰、到着!

そしてこのへんで、ガスが出てきました。

2009050321
東峰がガスに隠れたり出てきたり。ちと幻想的。

西峰からお釜めぐりをする道もあったけど、崩落してるようだったので、とりあえず来た道を戻ります。

2009050322
とは言っても、またも急なクサリ場を下り~の。
久しぶりのクサリ場で、腰ひけまくりです。クサリって、こんな怖かったっけ?!

西峰と東峰の鞍部に戻ったところで、下からたくさんの人が登ってきました。
おばちゃんとしゃべってたら、「西に行ったなら、せっかくだから東にも行くでしょ~?!」と。
ううむ、そう言われたら、行くしかないか。

と言うわけで、もうここで帰ろうかとも思ってたのだけど東峰アタック決定。

こっちは西峰とは違って、岩の中のジグザグ登り。
2009050323

手を使ってよじ登るところもなく、ジグザグ登っていくと・・

2009050324
東峰山頂、到着!

2009050325
うっすら見えてる鶴見岳の向こうには、別府湾がうっすらと。

三角点のある西峰には続々と人が登っていくけど、東峰には人も少なく、のんびり静かに眺めを楽しみました。
そして西峰、東峰の間の火口には、鳥の声がこだましてとても幻想的。
目を閉じて、火口から立ち上る鳥の声を聴いてると、空をたゆたっているよう。

さて、しばしのんびりした後は下山下山。

2009050326
マタエ直下の急な道を過ぎると、あとは由布院の街を眼下に眺めながらのゆるゆる下り道。
観光客っぽい人とか、地元の人とか、このころになるとたくさん登ってきてて、挨拶交わしながら下ります。

2009050327
草原を過ぎ、新緑の林を歩き・・・

2009050328
下山口に戻ってきました。お疲れさん!
登山口の駐車場は、すでに満車で道路にも路駐の列、でした。

意外と山頂直下はキビシイ道だったけど、登る人もたくさんいて、愛されてる山なんだなあ、と。
家族連れとか友達同士とか、地元のスポーツ少年団とかけっこう多かった。
いい山です!

さて、せっかく由布院に来たので、由布院のお湯も楽しむことに。
2009050330

柚富の郷 彩岳館(旅館)の立ち寄り湯で汗を流します(大人600円)。

二種類のお湯が楽しめる露天からは由布岳の絶景も。
お風呂は大きくてお湯も柔らかくて、とっても気持ちよい!
ここ、昼食付きの日帰り入浴プランがとっても充実してて、最初はそれを狙ってたんだけど、前日に美味しいお肉をいただいちゃったもんで・・・とりあえずお風呂のみ・・・。

こどもの日間近ってことで、菖蒲の葉がお湯に浮いてたりして、それもなかなかいい感じでした。

さて、お風呂に入ってさっぱりしたら、せっかくなのでちょっと観光。

2009050329
宇奈岐日女(うなぎひめ)神社。延喜式にもある由緒ある神社です。
湖だった由布院を盆地にした神様だ、とも。

静かでとっても雰囲気ある神社でした。

それに対して、由布院の繁華街は人で溢れてました。人、多すぎ!
由布院入口にある大鳥居が宇奈岐日女神社の一の鳥居だなんて知ってる人は、ほとんどいないんだろうなあ。

というわけで、由布院の繁華街を往復したら(雨も降ってきたし)さっさと移動です。
これにて九州とはお別れ。山陰は出雲へ。

・・・というわけで道を飛ばして走ること7時間ほど、出雲大社近くの道の駅大社ご縁広場に着いたのは21時過ぎ。
そして人気の地らしく、大きな駐車場はほぼ満車でビックリ。
車中泊族が増えたのか、GWだからか・・・

とりあえず、由布院で仕入れた由布院地ビールをいただいてのんびり、です。
明日は山登りもないしね、今日はのんびり~。

|

« 2009/5/2 GW遠征4日目 九重山ぐるりっぷ | トップページ | 2009/5/4 GW遠征6日目 出雲大社でご祈願 »

◇登山」カテゴリの記事

コメント

由布岳の西峰の鎖場怖いですよね。私は一度は諦めようとおもいました。後続の方を待って、その方にアドバイスをもらってトライしたことを思い出しました。

投稿: えいじ | 2009年5月17日 (日) 11時53分

えいじさん>
あれ、えいじさんも怖かったクサリ場だったんですね。
そりゃ、私も怖いはずですわ・・・。

北アルプスの有名どころは、さすがに鎖が整備されてるんだなあ、と思わせるほどの危ういクサリ場でした。
しかも久しぶりだったし。

そんなクサリ場でもたくさんの人がアタックしてたので、ほんと人々に愛されてる山なんだな、と。
み~んな笑顔で登ってきてましたし。
由布岳、ほのぼのいい山でした。

投稿: まきchin | 2009年5月17日 (日) 21時25分

おおお。100名山、随分登られましたね!

由布岳。。
高速走ってるとひときわ存在感はなっていて、
いつか登ってみたいと思った山です。
(他は傾山とか。。)

いいなー。
結構 上の方は険しい山なんですね。

雲が取れるともっと良いのでしょうね。

温泉もうまやらすいです!

投稿: ぽっか | 2009年5月19日 (火) 13時20分

軽く登ってきましたね~

お鉢巡りはしなかったんですね・・

投稿: お気楽 | 2009年5月19日 (火) 21時33分

ぽっかさん>
こんにちは! なかなかおじゃまできておりませんが・・・。

GW、がっつり遠出してきました!
九州、もっとゆっくりいろんな山を登りたいです。
傾山は、私も目をつけてます・・・祖母山からつながる山並みが、なんとも言えずステキですよね。今度は縦走だ!!
温泉も込みで、ぽっかさんもぜひぜひ。

投稿: まきchin | 2009年5月19日 (火) 23時11分

お気楽さん>
由布岳、行ってきました!
山頂直下は意外にも急な道で、かなりビビリましたが・・。

そう、お釜巡り、しばし悩んだのですが、地図上では点線だったし、なんだか視界もイマイチだし、ってんで通常ルートを歩いてきたのでした。
でもあのお釜、ほんと鳥の声しか聞こえなくて静かで、山の上にあんな場所があるなんてビックリです。
なかなか、ああいうのは見たことないですねぇ・・。

投稿: まきchin | 2009年5月19日 (火) 23時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009/5/3 GW遠征5日目 豊後富士・由布岳へ:

« 2009/5/2 GW遠征4日目 九重山ぐるりっぷ | トップページ | 2009/5/4 GW遠征6日目 出雲大社でご祈願 »