2009/5/2 GW遠征4日目 九重山ぐるりっぷ
人気の九重山。そして今日は連休最初の土曜日。
駐車場も登山道も絶対混むだろうな、と思ったので、ちょいと早めに牧の戸峠まで移動して出発。
でも朝早いのに、人が続々と出発していきます。
まきchinたちも、出発!
最初はコンクリートの階段を登ります。
なんだか斜めになってて登りづらい。
東屋のある展望台までは、こんな道。展望台から先は土の道になりました。
明るい道を登っていくと、岩がごろごろした沓掛山に着。
ここから先は、緩やかなアップダウン。
前方の山並みがステキだねえ。
日影には霜柱が残ってたりして、所々ちょこっとぬかるんでる道をゆるゆると。
緩やかに登っていくと、扇ヶ鼻分岐に到着。
前方には星生山。稜線を歩いてる人の姿も見えたよ~。
ぬかるんだ黒土の道の左手には、星生山のぎざぎざの稜線。
前方には三角の久住山が見えてます。
ゆるゆる歩き、ガラ場をちょこっと下ると、バイオトイレのある久住分れ避難小屋に到着です。
かなりキレイ。
さて、ここから久住山に向けて登り開始。
始めは緩やかな道だけど、そのうちガラ場の急な登りに。
道が再び緩やかになり、大きな岩を抜けて歩いていくと、山頂到着!
わ~い。
そして山頂からは大パノラマ。
星生山、硫黄山、三俣山、天狗ヶ城、中岳。
三俣山と天狗ヶ城の間には、はるか向こうに由布岳も。
その反対側には、阿蘇五岳。
中岳の噴煙も見えますな。美しい!
阿蘇はこうやって、遠くから眺めてもほんとすばらしいねえ。
前日登った、祖母・傾の山々も。薄靄に浮かぶ姿がなんともいいですな。美しい。
眺めをしばし堪能してから、中岳目指して出発。
ここから牧の戸峠に戻っちゃう人が多いみたいなんだけど、せっかく来たのでまきchin達はぐるりっぷです。
ガラ場を下り、中岳手前のピーク、天狗ヶ城へ向かいます。
左のピークが天狗ヶ城。う~ん、急だな。
天狗ヶ城を迂回するルートもあるんだけど、ここはとりあえず登っとくでしょう。
ちょいガレ気味の道を登っていくと・・
天狗ヶ城、到着!
この眺め、そして岩に囲まれた単独峰っぷりが、ほんと天狗の城っぽい。
しばし天狗気分を味わったら、中岳目指して出発です。
そして最後の一登りで、九州本土最高峰、中岳に到着!
ああ、山々が青い。
ラムサール条約登録地の坊ガツルも彼方に。
テン場には色とりどりのテントが遠目にもたくさん張ってあるのが見えます。
久住山もそうだったけど、山頂からの眺めがとっても気持ちよい。
坊ガツル方面は緑の山並みだし、転じて北千里、久住山方面は黒っぽい岩の山並み。
どちらも遠くから見ると、穏やかな、ボルヴィックみたいな山並みで、安らぎますね~。
さて、一休みしたら、坊ガツルに向けて出発。
中岳からの下りは意外と急。岩がごろごろしたガレた急坂を下っていくと、道が緩やかになって久住山との分岐に到着です。
中岳・天狗ヶ城を経由せずに久住に行ける道もある、らしい。
ここから沢沿いに坊ガツルを目指します。
最初は明るい緩やかな道。
道の両脇の低い潅木には、こんなお花たちも。
クサボケ、フモトスミレ(?)。
穏やかな下り道が続くかと思いきや、こんな崩落地もあったり。
どうも上の道が崩れたらしく、崩落地の手前には迂回の看板が出てましたけど。
大きな岩がごろごろしてて、ちと怖い。
足早に通り過ぎました。
崩落地を過ぎ、明るい木立の中の道を下っていくと、法華院温泉が眼下に登場!
左の赤い屋根が法華院温泉。テンション上がってきた!
お風呂、お風呂~♪と鼻歌交じりに道を下り、開けたテン場を過ぎてバンガローの横を歩いていくと、山中の秘湯、法華院温泉に到着!
背後には三俣山。雰囲気ありますな~。
この法華院温泉、山中にして秘湯を守る会の宿なのであります。
ここはやっぱ入っとかなくちゃね。一人500円。
かけ流しの硫黄泉。テラスもあって(露天は無し)、夜なんかはそこで涼むのもよさそう。
最近新しくしたらしく、浴場はとってもキレイでした。
夕方にかけては、テン場の人も入りに来たりして混むんだろうなあ。
まきchin達は昼だったので、お風呂独り占め、でした。ねらい目は昼!か?!
というわけで大満喫。
大満喫ついでに奮発。
うま~! 汗かいて、風呂上りのカラダに染み渡りますわ。
さて、のんびり一休みしたら、下山開始です。
野焼きが終わったばかりの坊ガツルをノンビリと。
緑の下草がかなり芽吹き始めてます。
坊ガツルの中のテン場にもたくさんテントが張ってありました。
そしてこの時間、続々とテントかついで登ってくる人たち。
人気の山ですな。
そして足元には花がたくさん。
ハルリンドウ、ミヤマキケマン、スミレサイシン(?)。
草原の明るい道が木立の中の道になると、緩やかな登りに。
せっかくお風呂入ったのに、汗だくだく。
木立の中をゆるゆる歩きます。
雨ヶ池越のあたりから下り道に。
明るい新緑の中の緩やかな道。
続々と登ってくる人たちとすれ違いつつ、緩やかな道を歩いていくと、ほどなくタデ原に到着です。
ここもラムサール条約登録地。三俣山、星生山の眺めがまぶしい。
タデ原やくじゅう登山口の付近(長者原)は、もうすっかりフツウの観光地、でした。
人の多さに戸惑いつつも、これにてぐるりっぷ終了~。
ここから牧の戸峠までは、歩いて戻るかバスに乗るか、と思ってたのだけど、バスの時間にビミョウに合わなかったのと、もう暑くて歩いて戻る(1時間くらい)気が失せたのとで、タクシーで戻ってきました。
オトナの対応、ってことで。(^^;
さて、法華院温泉からの下山でかいた汗を、九重星生ホテル山恵の湯で流し(大きな露天が気持ちイイ!お湯の種類もいろいろで、九重の眺めもすばらしく、混んでるけどなかなかよいです)、次の目的地、由布院へ移動。
本日の夕飯は由布院でゼイタクに、ってわけで、溶岩焼きの店「邦櫻」へ。
溶岩プレートでじゅ~っと。6種類のタレにつけていただきます。
いやあ、肉、うま~っ! とろける!!
量が多すぎてごろ太君に1/4くらい進呈しちゃいましたが、味はもう、めちゃウマでした。
ぷはあ、大満足。
本日の宿は、道の駅ゆふいん。
かなり大きな駐車場が満車状態でビックリ、です。
はしっこのほうになんとか駐車スペースを見つけて停めることができましたが・・・由布院、旅館は高いから、社中泊族も多いのかな・・・。
| 固定リンク
「◇登山」カテゴリの記事
- 2024/9/8 八幡平・八幡沼周回(2024.09.13)
- 2024/9/7 滝ノ上温泉から乳頭山周回(2024.09.11)
- 2024/8/24 霧ヶ峰・八島ヶ原湿原と鷲ヶ峰(2024.08.30)
- 2024/8/10-11 北ア・立山ぐるり縦走(2日目)(2024.08.16)
- 2024/8/10-11 北ア・立山ぐるり縦走(1日目)(2024.08.15)
コメント
あ~、火山好きなので九州の山も行きたくなります!!
最後のお肉にも、生唾ゴクリ・・
あっ、5日遅れで白山へ行ってきましたよ~( ^ω^ )
投稿: しょもも | 2009年5月16日 (土) 10時23分
しょももさん>
外側から見た穏やかな山並みの中は、火山の雰囲気満点!
阿蘇とはまた違った風景ですが、こっちもまたよし、です。
法華院温泉に入りつつ、ゆっくりノンビリ歩いていただきたいですね~。
そしてっ! 白山、行かれたんですね!!
この週末はイマイチなお天気ですが、平日はいいお天気でしたもんね~いいな~~。
早速レポ拝見します~(^^
投稿: まきchin | 2009年5月16日 (土) 12時58分
眺望さいこー。
温泉、食いもんもさいこー、ですね。
ご満喫なによりです!
バーチャル登山させて頂きました。
この荒野の雰囲気、久住、阿蘇ならではですね。
この温泉、私もいつかチャレンジしたい!
投稿: atsu510 | 2009年5月18日 (月) 08時44分
atsu510さん>
九州、さいこーです!食べ物も美味しいし温泉もよい。酒も旨し。
そして開けたのびやかな山容も、九州にしかない風景ですよね~。
法華院温泉は是非に行ってみてください!
ハイキングの人とかもいたりして「秘湯」って感じではないですが、日の高いうちにノンビリ浸かって至福のひと時を~(^^)
投稿: まきchin | 2009年5月19日 (火) 02時14分