【速報】2009/3/29 八甲田でBC!
前日の土曜日は、安比に寄り道。
ここもパフパフ!パフパフ!!パフパフ~!!!
昼過ぎまで滑って、目指すは蔦温泉。
以前、スキー仲間と八甲田春スキーに来たときに泊まった温泉です。
そうそう、昨年紅葉の時期に来たときも、日帰りで温泉に入ったのよね。
ご飯もおいしく、おいしいお酒もいただいて大満足。贅沢ですわあ。
お風呂はもちろん、源泉かけ流し。
透明の温泉がたっぷり、大きな浴槽からあふれてました。
いやあ、蔦温泉、サイコウです。大好き。
そして日曜日は八甲田。
酸ヶ湯からの大岳環状ルートぐるりっぷ。踏み跡はバッチリ。
今回は時間がなかったので、大岳山頂アタックはなし。
上部はパフパフでした~。大岳山頂から滑り降りてれば、もっとぱふぱふだったかも。
雪もよく、眺めもよく、風もなくて天気もよく、大満足!
今シーズン最高、と言っても過言ではないくらい。(≧∇≦)
レポは追って。
| 固定リンク | 0
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2021/1/2 2021年初山行に行ってきました~(2021.01.04)
- 【速報】2020/12/5-6 富士山展望の山歩きに行ってきました~(2020.12.06)
- 【速報】2020/11/28 道志の山歩きに行ってきました~(2020.11.29)
- 【速報】2020/11/21-22 会津晩秋山行に行ってきました~(2020.11.23)
- 【速報】2020/11/14-15 岩手晩秋山行に行ってきました~(2020.11.16)
コメント
おー、よいっすねー。
こりゃ、レポ楽しみです!
天気のよい雪山、さいこうですなー。
投稿: atsu510 | 2009年3月30日 (月) 11時12分
キャ~~!!八甲田にまで行けてしまうんだっ!
大阪からは。。。1000円でもちっと。。。(--:)
あ~~でも、行きたい!行きたい!!
激パフ~♪だなんて・・・ぐゎ~~っっ!!
レポ、楽しみにしていますね^^v
投稿: みい | 2009年3月30日 (月) 15時05分
ひゃー。さいこー。
ETC1000円 有効活用しすぎです!
青森までいくとは・・笑
かなりお得ですよね。
レポ、楽しみです!
投稿: ぽっか | 2009年3月30日 (月) 19時12分
atsu510さん>
この週末は、どこもパウダーパフパフだったみたいですね~。
そして八甲田。素晴らしいパウダーっプリでした。
青空を背に聳える雪山も素晴らしい!
やっぱ、好天の雪山はサイコウ!ですね!!
#レポはちいっとお待ちを。。。
投稿: まきchin | 2009年3月31日 (火) 01時49分
みいさん>
ん~、でも、横浜からでも八甲田は遠かった。。。
それにしても驚異的ですよね。あの距離で1,000円。
この調子でガス代も!・・・って違うか。
八甲田、これからの春スキーシーズンも楽しそうです。
今回我々が通った大岳環状ルートのほかにも、いろいろルートがありますし。
大阪からも、アタック?!
#レポ、ちょっとお待ちくださいね~。
投稿: まきchin | 2009年3月31日 (火) 01時59分
ぽっかさん>
う~ん、活用しすぎたかも。(;´▽`A``
八甲田の駐車場に停めてる車のナンバーを見て、ツアーの人たちが
「あら、この車横浜から来たのね」
「高速1,000円になったからね~」
みたいな会話をヒソヒソすることかなり多し。ちと恥ずかしい。
ま、ここまで来たのは、それだけが理由じゃないんですけどね。
(だってここに山があり、パウダーがあったんだもん)
ともあれ、さいこ~でした!
レポはちょっとお待ちくださいね、どうも期末は忙しくて。。。
投稿: まきchin | 2009年3月31日 (火) 02時05分