« 2009/2/1 乗鞍岳BC | トップページ | 2009/2/11 樹氷の蔵王にアタック! »

2009年2月 9日 (月)

2009/2/7-8 奥志賀BC&志賀フリースキー

週末は会社のスキー部の合宿で、志賀高原焼額へ。
テレマーカーの山師匠、U君とまきchin家、奥志賀~竜王のプチBCに挑戦してきました。

200902070
焼額山山頂の稚児池からは、妙高、黒姫、高妻山が一望。左後方には、後立山連峰が見えてます。

このあと、2回もルートを誤って大ピンチ。
いろいろ勉強になりました、はい。

===奥志賀~竜王BC===
2009/2/7(土):奥志賀第4ペアリフト降り場(12:10)~稚児池(12:15-12:25)~鞍部(13:20-13:30)~竜王スキー場トップ(14:00-14:20)~奥志賀スキー場ベース(17:00)
累積標高差(登り):240m
======

2009020717

土曜日はいい天気!
U君とまきchin家の3名は、奥志賀起点のプチBCにチャレンジです。

200902071
スタートは、奥志賀第4ペアリフトの降り場から。
スノーシューやスキーの跡がいっぱいついてます。

木々をぬって歩くこと5分ほど、標高2,009m(今年の西暦と一緒!)の焼額山山頂の稚児池に到着。

200902072
夏の間は池の周りが湿原になっているそうな。
今は雪の下、です。

200902073_2
いやあ、気持ちよい。

200902074
こんな標識に従って歩いていきます・・・が、、

200902075
稚児池からちょこっと下ったところで、標識を見失いました。
道はどこだ?と佇む男二人(+まきchin)。
どうも、夏道に沿って下ればよかったみたいなのだけど、沢をはさんで反対側の右の尾根に入ってしまったらしい。

針葉樹の中のぱふぱふパウダーをしばし滑った後、沢を越えてトラバース気味に元の道に復活。
200902076

いえ~い。復活したところで、ばたピー休憩。

さて、鞍部に向けてしばし下った後、シールをつけて登高開始です。
200902077

先行者のトレースは全くナシ。
ウサギちゃんの足跡が縦横無尽に走る斜面をゆるゆる登ります。
一度、真横に走る大きな雪玉を目撃! きっとウサギちゃんにちがいない。

200902078
振り向くと、キツネの足跡の向こうに志賀高原。丸沼、熊の湯あたりかな。

2009020716
青空の下、ゆるゆると。

200902079
標識を追いかけて針葉樹の中を登っていくと、スキー場の音楽が聞こえるようになり・・・

2009020710
北志賀竜王のトップに到着!
ここで竜王を滑り降りてタクシーとかで戻る、という選択肢もあったんだけど、やっぱり奥志賀へ滑って戻ることに。

さて、一休みしてから出発。
2009020711
しばらくず~っと、こんな感じのゆるゆる歩き。

そしてごろ太くん、このへんでGPSを落っことすという大事件!!(lll゚Д゚)
U君まきchinも加わっての大捜索の結果、奇跡的に無事発見。やれやれ。
(高いモノですからね~、捜索にも気合入りました!)

2009020712
そして木立の中のぱふぱふ滑り! パウ板の本領発揮、です。浮きますわ~。

で、ここから奥志賀に戻るところでまたもやルート見誤り。
行きにシールつけた鞍部を目指せばよかったんだろうけど、ぱふぱふ下ってたらどうも尾根筋から落ちてってるような・・・

こりゃいかん、と思ったときには時すでに遅し、行きたかったルートの下に出てしまいました。
そして眼下には沢が・・・。
どうも、入るべからず、と気をつけてたはずの大沢に入り込んでしまった模様。

尾根まで登り返そうかとも思ったのだけど、ちと急すぎ&ぱふぱふすぎて、まきchin達には無理(U君は登れそうだったけど)。
幸い、先行の方のスキー跡があったので、それを辿って沢沿いに下ることにしました。
山ノボラーとしては最悪の選択。(-゛-メ)

2009020713
登るのを断念したのは右側に続く斜面。前方には沢の気配。
頼りは先行トレースであります・・・沢は見えてないけど水音は聞こえてて、かな~りヤバイ雰囲気・・・。

そしてこの先、生還するのに全力投球したため、写真はナシ。
幅50cmくらいのスノーブリッジを渡ったり、沢沿いの細~いトレースを辿ったり、とドキドキの連続。

しばらく行くと、等高線に沿った平らな道に出ました。
2009020714

平らなので、きっつい! 腕で漕いでると腕がパンパンですわ~。

こんな道を30分以上、漕いで漕いで漕ぎまくり。

2009020715
ようやっと、奥志賀のベースに着いたのが17時。
スキー場の営業は終わってるし日も翳ってるし。生還できてよかったよ~。

宿のある焼額へは、リフトで登って滑って帰るってのが当初の予定。
が、この時間では当然無理。タクシーかシャトルバスで帰ろうかと思ってたところ、なんと、スキー部先輩のまじじいさんが迎えに来てくれました!!
ううう、ありがたや。世話の焼けるヤツらで、ほんとすみません。(;;;´Д`)ゝ

~~~
そして翌日はおとなしく、メンバー全員で志賀フリースキー。
夜の間に雪が降り積もり、朝イチの焼額はぱふぱふパウダー! 食いまくり!!
200902081

ひゃっほ~(≧∇≦)

なんか上手くなったような錯覚(雪がいいだけだってば)。

所々でパウダーをいただきつつ、焼額~一の瀬~タンネ~西館~ジャイアント~西館~高天原~一の瀬~焼額、と午前中は一気に滑ってきました。

滑ってるうちに雲も晴れて、北信五岳が一望。
200902082
いい眺め!

前日のBCのおかげで足はすっかり棒だけど、大満喫。

<今回の山行>
今回はいろいろ勉強になりました。
ルートファインディング、やっぱ重要です。

そしてスキーだと、どうしても下に下にと進んでしまうということを念頭に、相当注意して道を選ぶ必要がありますね。
特に今回みたいに、はっきりした道がない場合は。
BC初心者には、今回のコースはちと難しかった。

奥志賀に戻るときは大沢には迷い込むべからず、と、かな~り注意してたのにも関わらず、沢筋に入っちゃったし。
雪が多くて割としっかりしてたのでラッキーでしたが・・・ほんと、たまたま大丈夫だっただけで。

明るいうちに戻れて、よかったです、ほんと。
当分は、道がはっきりしてて人がたくさん入ってるところを中心に、技術を磨いていきたいと(って、まだ行くんかい)。

U君、今回はすいません&ありがとうです。懲りずにまた行きましょ。

|

« 2009/2/1 乗鞍岳BC | トップページ | 2009/2/11 樹氷の蔵王にアタック! »

◆ゲレンデスキー」カテゴリの記事

◇山スキー」カテゴリの記事

コメント

お天気に恵まれとても綺麗な景色ですが・・・
なかなか大変だったのですねぇ。。
でも、ご無事でなにより!
私達の安達太良の撃沈模様と重なりまして、ハラハラ具合が伝わってまいりました(笑)
でも、パウダー気持ちよさそう!

ほんと、BCムズカシイですねぇ~
私、毎回反省だらけです。。
しばらくは修行ですかねぇ、やはり。
お互いがんばりませう!!!

あ!GPS見つかってよかったですね~
我らの友、ちぇっく氏は、無くしたらしいですから。。。

投稿: えどりん | 2009年2月10日 (火) 11時43分

あらら・・・
ここにもGPSを落とした人が。

私も先日落として捜索したばかりなので、
気合いの大捜索、良~く分かります(;´▽`A``
見つかって良かったですね。

志賀高原はもう5~6年は行ってないので、
行きたくなりました(ゲレンデのみですが)

投稿: しょもも | 2009年2月10日 (火) 15時29分

土曜日、無風快晴で、気持ちよかったですね~。
私も志賀にいましたよ。ゲレンデで講習でしたが

奥から北志賀のツアーコースは話には聞いたことがありますが、まだ行った事がありません。春先になったらまたツアーにいきたいなぁ~(志賀~草津ルートもなかなか)とは思いますが、今年は雪少ないですね。大丈夫かな?

投稿: ころ | 2009年2月10日 (火) 20時17分

えどりんさん>
パウダーは気持ちよかったんですけどね~(さすが志賀)、BC、やっぱ難しいですね。
ほんと、えどりんさん達の安達太良が頭に浮かびましたよ。
しばらくは修行です! がむばりましょう~。

おや、結構GPS落としちゃう方っていらっしゃるんですね。
もう今後は、紐つけて首にぶら下げるか、ザックにくくりつけるか、のどっちかを厳命!です。

投稿: まきchin | 2009年2月10日 (火) 21時47分

しょももさん>
おお、GPS大捜索仲間ですね。(^^;
お互い、見つかってよかったですよね~。泣くに泣けないですもんね。
しょももさんもそうだと思うのですが、落としてからすぐに気がついたのがよかったのかも。

志賀はやっぱり、雪といいスケールといい、良いですね。
お子様連れの方も結構いらっしゃいますよ~、しょもも家もニギヤカにどうでしょう?!

投稿: まきchin | 2009年2月10日 (火) 21時50分

ころさん>
うわあ、ころさん、志賀にいらしたんですね!
志賀はほんと、いいとこですよね~。

奥志賀から北志賀へのツアーは、滑り降りちゃうのがいいと思います(帰りが迷いやすい)。
ただその場合は、帰りの足が・・・。

志賀~草津のツアーはあこがれますね。
最近は、スキー場でそんなツアーを定期的にやってるみたいですね(すんごい大人数のツアーだけど)。
一度は行ってみたいなあ。春先なら、まだ雪も大丈夫じゃないかなあ。

投稿: まきchin | 2009年2月10日 (火) 21時54分

はじめまして~^^

志賀にもこんなプチBCコースがあるんですね!
この週末は、結構、どこも雪が降り
パウダー食いができたようで~^-^

ところで、2月1日、全く同じ日に乗鞍岳
それも摩利支天に行ってます^^
たぶん、我らの方が少し早く~^^
11名の団体でした~^^
その後、位ヶ原山荘への斜面にまた
滑りこんだんですが。。。

ほぼニアミスですね~^^
この日の雪は大変でしたね><
スキーが超・下手なんでとっても
苦労しました~(--:)

また、遊びに来ます^^v

投稿: みい | 2009年2月12日 (木) 15時18分

こんばんわ。
ルートミスは山スキーだと誰しも1度や2度経験するもんですよ・・。自分もミスってしょっぱい思いして日没あわやもあれば一晩通してラッセルしたことも・・
ただ冷静に思えばミスったらたとえ登り返しがキツくても絶対戻った方がいいんですよ。
先に進むと深みにハマる可能性が高いですから・・
なんてえらそうに言える立場じゃないですけど・・(^^;
また次回失敗しないよう頑張りましょ。

投稿: お気楽 | 2009年2月12日 (木) 22時25分

みいさん>
初めまして、コメントありがとうございます!
しかも、ニアミスですね!!
たしか私達が摩利支天に向けて登ろうとしていたときに、大斜面を滑り降りてきた団体さんがいらしたような・・・。
小屋のところに、ザックデポしてませんでした?
もしかしたらそれが、みいさん達だったのかも。
みんなすごく気持ち良さそうに滑ってらしたので、我々も~!と勢い込んでましたが・・・撃沈・・・。
サンバにあわせて踊ってましたよ~(^^

山の雪って、全然違うんですね~。
いろいろ滑って、修行しま~す。
みいさんのレポ、参考にさせてくださいね!

投稿: まきchin | 2009年2月12日 (木) 23時54分

お気楽さん>
いやあほんと、今回はいい勉強になりました。
・あやしいと思ったら立ち止まって、地図をよ~く確認!
・ヤバイと思ったら、手遅れにならないうちに登り返す!
・GPSを信用しすぎない!(やっぱり自分の目とカンも重要)
今回は結局無事だったわけですが、ラッキーが重なったんだということを肝に命じて、次回につなげていきたいと思ってます。
次回は失敗しないように。ね。

・・・やっぱり皆さん、何度かは経験されてるんですかね。

投稿: まきchin | 2009年2月12日 (木) 23時58分

はじめまして。
焼額、大沢、山スキーで検索してたまたま訪れました。
まきchinさんが通ったルートは今年の岳人にものってました、稚児池クラシックルートってやつですね。
で、ルートですが、竜王から奥志賀に戻るときはどうしても大沢を渡る必要があります。
大沢は基本的に出だしからV字になってますので、両岸がゆるいところを渡るのが吉でしょう。
自分が2月に行ったときも結構つらかったです。
渡るポイントは多分、焼額と竜王の鞍部から東に伸びている小さな尾根がありますが、その先を目指して少し焼額側におりるのがいいと思います。
渡ったらシールとか登坂道具を使って気合で高度を稼いで、後は滑って奥志賀の迂回コースを目指すしかないと思います。
実は、昨日も焼額裏を滑ってきましたが、今年は雪が少なくて沢の埋まり方が足りませんですね。
大沢まではおりず、何回も登り返してラストパウダーを満喫しましたよ。

投稿: はせがわ | 2009年3月16日 (月) 17時52分

はせがわさん>
初めまして、こんにちは!
そうです、岳人に載ってたやつです。
どうしても大沢を渡らなくちゃいけないんですね。
私達は、鞍部から東に伸びる尾根の竜王側に入ってしまって、ハマってしまったようです。焼額側に入らなくちゃ~、と思ってはいたのですが・・・。早め早めが吉、ですね。
奥志賀への戻り方、すごく参考になります、ありがとうございます!
次回リベンジは、この雪だと来年になってしまいそうですが・・・。

日曜日は、土曜に降ったパウダーがたっぷりだったのでは?
満喫されましたね~(*゚▽゚)ノ

投稿: まきchin | 2009年3月17日 (火) 02時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009/2/7-8 奥志賀BC&志賀フリースキー:

« 2009/2/1 乗鞍岳BC | トップページ | 2009/2/11 樹氷の蔵王にアタック! »