憧れのBCスキー!
この週末、まきchin風邪でダウン。
土曜日一日中寝ていたおかげで日曜日はちょっと回復。
ふらりと出かけた原宿b.c.mapで、とうとう買っちまいました、こんなもの。
※画像はVOLKLサイトより拝借
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! VOLKL Aura 170cm。憧れのBCスキー。
左右をあわせて一つの図柄になるの。かっこいい~!!
(まきchin、図柄にヤラれました)
日本の代理店では扱ってないらしい(それがなぜb.c.mapにあるかは不明)。
VOLKLのサイトによると、この板、「greatパウダーはもちろん、整地でも存分に楽しめる女性用モデルの板」だそうな。
スリーサイズは、130-94-113。
まきchin、滑れるんかいな。
ごろ太君は、Salomon LORD 177cmを購入。 左側のがごろ太君の板。
二人とも、ブーツは今使ってるアルペンのを当面は使うことにしたので、取りあえず今回は板のみ。
・・・と言っても、ビンディングもシールも買わなくちゃならんので、それなりの出費。
風邪でぼんやりしてるまきchin、ぼんやりしているうちにイロイロ買ってしまった・・・。
とはいえ、むっちゃ楽しみ。まずはどこに行こうかな~。
乗鞍か、菅平の根子岳か、西大巓か。足を延ばしてニセコとかも是非行きたい!
とか考えてたら、なんだかまた熱が出てきたような。
週末スキー(?明日からの仕事じゃなくて?)に備えて、安静にしますかね・・・。
しばらくはニンマリワクワクの日々が続きそうです。
| 固定リンク | 0
「■登山グッズ」カテゴリの記事
- 戦利品?!(2014.01.29)
- 戦利品、その3(2013.12.09)
- 戦利品、その2(2013.11.22)
- 戦利品、その1(2013.11.14)
- 2013/4/6 試乗会 in 菅平(2013.04.08)
「◇山スキー」カテゴリの記事
- 2021/4/3 栗駒山BC(2021.04.07)
- 2021/3/20 森吉山BC(2021.03.29)
- 2021/3/7 七時雨山BC(2021.03.22)
- 2021/2/20 三岩岳BC(2021.03.16)
コメント
あーああ、買っちゃったぁ~、買っちゃったぁ~♪
とうとうやっちゃいましたね(笑)
しかも、すっごい良さそうな板!!!
かなり太めで、パウダーゲットばっちりじゃないですかぁ
デザインもカッコイイし~
これで、ますます雪山三昧になりますねぇ( ̄∀ ̄)b
山スキーでバッタリORコラボしたいなぁ~♪
あ、でも滑りはついていけないか・・・
ところで・・・
ビンディングはどっち?
テレマークですか?
風邪、早く治して、雪山GOですよ!
お大事に~
投稿: えどりん | 2009年1月18日 (日) 22時38分
なぜかしら会津山域の情報を得ようとサーフィンしていたらここに来ました。
山スキーを楽しむもの同志頑張ってくださいねー!
投稿: エバタ | 2009年1月19日 (月) 12時27分
えどりんさん>
えへへ~、やっちゃった~♪
まずは見るだけ見てみるか、と思ってたのが、やっぱり買っちゃいました・・・くぅ~。
今はまだビンディング取り付け中なので、始動は来週末くらいかな?
まずはシールで登る練習から、って感じです。
ビンディングは山スキーのにしました。
さすがにテレマークは滑れないので・・・。
まきchin家も滑りに慣れたころに、ぜひコラボしたいですね~。(o^-^o)
投稿: まきchin | 2009年1月19日 (月) 23時07分
エバタさん>
こんにちは、ようこそです!
昨年、会津駒とか吾妻山にスノーシューで登ったとき、
山スキーの方々とたくさん出会ってとっても楽しそうで。
いい山域ですよね。
私達も今年は山スキーで行きたいです!
エバタさんも、このシーズン楽しみましょう!!
投稿: まきchin | 2009年1月19日 (月) 23時11分
おー。
よいですねー。私もちょっと欲しい。
私は、2万円程度のアルペン板につけるビンディングと、シールだけで、先週山スキー行きました。初シール登山で、ネコでなく、アズマヤの方行きました。山スキーのトレースばかり。
でも、途中シールが効かず、金チャン走り状態。
つぼ足で登ってやれ!と根性を出そうとしたら、腰まで埋まり、先に進めず。。。途中敗退でした。
滑り出したら、調子に乗ってスピードですぎ。枝や木に突っ込み痛いのなんの。
これはこれで、ハチャメチャで、面白いっすね。
投稿: atsu510 | 2009年1月20日 (火) 07時57分
おぉー、買っちゃいましたね。
かわいいですね。
今週末デビューでしょうか?www
ニセコはマジでいいですよねー。
シール、気になっているんですが
滑走面に接着剤とかがつきそうで買えません。
是非レポをお願いいたしますー。
今週末宜しくお願いします♪
投稿: のんすけ | 2009年1月20日 (火) 12時08分
atsu510さん>
うお~、アズマヤ行かれましたか!
週末、体調よければ、アルペン板と靴かついでスノーシューで登ろうかと思ってたのですが・・・敢え無く風邪でダウン。
バッタリし損ねましたね。
てか、そんなに雪積もってたのか。
金チャン走りといい立ち木アタックといい・・・さっすがatsu510さん、楽しそう。ぷぷぷ。
で、結局山スキーを買っちゃいました。
アルペン板につけるビンディング、検討したんですけど、え~い買っちゃえ、と。
いやはや、どんだけ山につぎ込んでるんだか。
てなわけで、この冬は忙しくなりそうです。行きたいところがいっぱい~。
投稿: まきchin | 2009年1月21日 (水) 00時39分
のんすけさん>
買っちゃいました~。
で今週末は、これを持ってくと、板3本×2人分となってエライことになるので、とりあえず来週までお預けです。むむ。
いろいろ行きたいところがいっぱいなのに、スキーシーズンは年度末で激多忙、そして週末の数は限られてるし・・・。
年度末だけ自由人になりたい・・・。
シールは私も、いろいろ興味深々です。接着剤ってどんだけ?!(ちょっと怖くてアルペンの板には貼れない・・)
超初心者的レポを、お楽しみいただければ、と。
ではでは今週末、ヨロシクお願いします♪
投稿: まきchin | 2009年1月21日 (水) 00時43分
早速のレスありがとう。
スキーを堪能できるといいですね。
下記は2003年の画像です。今はもっと上手くなっていると思う・・ かな?
http://ch00946.kitaguni.tv/c1410.html
投稿: エバタ | 2009年1月21日 (水) 12時28分
エバタさん>
かか、かっくいいですね~。
雪煙の中から飛び出すエバタさん、かっこいいです!
いやはや、まきchin達は足元にも及ばないのですが。
堪能する気だけは満々です。
がむばります~。
投稿: まきchin | 2009年1月22日 (木) 00時17分