« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月の8件の記事

2008年12月31日 (水)

よいお年を、そして来年もよい山行を!

行く年来る年、今年ももう大晦日。
今年の年末年始は、長野・上田のごろ太君実家で過ごしてます。

200812310
大晦日は、下見を兼ねて乗鞍高原温泉スキー場でパウダー訓練。
前日降ったばかりの激軽パウダーを堪能してきました。むふふ。

山スキーの方もたくさんいました。次回は・・・!

続きを読む "よいお年を、そして来年もよい山行を!"

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2008年12月30日 (火)

2008/12/29 赤岳、年末山行

移動性高気圧に覆われた29日、今年の登り納めで八ヶ岳は赤岳に行ってきました。

200812290
蓼科山から横岳まで、その向こうには妙高や浅間山の大展望。

===赤岳===
2008/12/29(月):赤岳山荘(7:15)~行者小屋(9:30-9:55)~文三郎尾根~▲赤岳(12:00-12:40)~赤岳天望荘(13:05-13:20)~地蔵尾根~行者小屋(14:05-14:20)~赤岳山荘(16:10)
累積標高差:1,260m
======

続きを読む "2008/12/29 赤岳、年末山行"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008年12月22日 (月)

2008/12/20 お山快晴、木曽の御嶽山へ

♪木曽~の御嶽山は~なんじゃらほい♪
好天の土曜日、御嶽山に行ってきました。

200812200
山頂直下。空が青い。

===御嶽山===
2008/12/20(土):御岳ロープウェイセンターハウス(8:25)~御岳ロープウェイ~飯森高原駅(9:00)~女人堂(10:20-10:30)~覚明堂(12:35)~▲剣ヶ峰(御嶽山)(13:15-13:30)~覚明堂~女人堂(14:50-15:00)~飯森高原駅()~御岳ロープウェイ(15:35)~御岳ロープウェイセンターハウス(15:50)
累積標高差:1,020m
======

続きを読む "2008/12/20 お山快晴、木曽の御嶽山へ"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年12月14日 (日)

2008/12/13 霧の中の丹沢表尾根

この週末、天気はいまひとつ。
かろうじて土曜日はなんとか持ちそう、ってことで、まきchin単独で行ってきました、丹沢塔ノ岳。
(ごろ太君はスキー。まきchin、スキーって気分でもなく・・・)

200812130
ガスガスの山頂で、鹿くんがお出迎え。

===丹沢塔ノ岳===
2008/12/13(土):ヤビツ峠(8:35)~富士見橋(8:50)~二ノ塔(9:40)~三ノ塔(9:55)~烏尾山(10:20)~行者岳(10:40)~新大日(11:10)~塔ノ岳(11:35-12:10)~金冷シ(12:20)~堀山の家(12:50-13:20)~大倉(14:25)
累積標高差:950m
======

続きを読む "2008/12/13 霧の中の丹沢表尾根"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008年12月11日 (木)

2008/12/07 青天の下、権現岳リベンジ!

先週の無念を晴らすべく、行ってきました、権現岳。

200812070
ごろ太君と権現岳。
気温はかなり低かったけど風はなく雲もなく、最高の雪山日和!

===権現岳===
2008/12/07(日):天女山入口(6:20)~天女山登山口(6:40-7:00)~前三ツ頭(10:10-10:25)~三ツ頭(11:15-11:20)~▲権現岳(12:45-13:45)~三ツ頭(14:40-14:55)~前三ツ頭(15:25)~天女山登山口(16:45)~天女山入口(17:00)
累積標高差:1,530m
======

続きを読む "2008/12/07 青天の下、権現岳リベンジ!"

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2008年12月 8日 (月)

【速報】2008/12/07 権現岳、リベンジ成功~!

白馬八方の翌日、12/7は、移動性高気圧に覆われた好天!
天気予報図とにらめっこして、またまた行ってきました、権現岳。

前日積もった雪に悪戦苦闘しましたが、無事リベンジ成功!

2008120700
うふふ。見ちゃいました、三ツ頭からのこの景色。いやもう、最高。
左の黒いトンガリが権現岳。てっぺんまで行ってきました。
そして右に、阿弥陀岳、中岳、赤岳。
詳細は後日!⇒2008/12/07 青天の下、権現岳リベンジ!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008/12/06 白馬八方で初滑り

今年の初滑りは、白馬八方。
オープンしてるのは兎平、パノラマ、黒菱、スカイラインのみだったけど、たっぷり滑れて大満足。

200812060
空いてました。

続きを読む "2008/12/06 白馬八方で初滑り"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年12月 1日 (月)

2008/11/30 権現岳・途中撤退

先週に引き続き、八ヶ岳へ。
今回は南八ヶ岳の端っこ、権現岳です。

・・・ですが、山頂付近はガスガスの強風だったため、手前の三ツ頭で撤退。また行かねば。

200811300
前方には三ツ頭。でもその先の権現は、どう見ても雲の中・・・。

===権現岳===
2008/11/30(日):天女山登山口(7:15)~天ノ河原(7:25)~前三ツ頭(10:00-10:10)~三ツ頭(11:15-11:40)~前三ツ頭(12:35-12:40)~天ノ河原(14:00)~天女山登山口(14:10)
累積標高差:1,130m
======

続きを読む "2008/11/30 権現岳・途中撤退"

| | コメント (12) | トラックバック (1)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »