2008/9/27~28 池山尾根から空木岳、中央アルプスの稜線歩き(1日目)
またまた出ました、尾根シリーズ第三弾。
今回は、標高差2,000mの池山尾根を、麓の駒ヶ根から空木岳まで一気に登るプラン。
紅葉も始まってて、南アルプスの大展望も満喫し、大満足。
===空木岳(百名山70座目)===
2008/9/27(土):駒ヶ根・菅ノ台バスセンター駐車場(6:10)~空木岳登山口(6:20)~林道終点(7:35)~タカウチ場(8:05)~池山小屋分岐(8:50)~マセナギ(9:30-9:40)~ヨナ沢の頭(10:50-11:00)~避難小屋分岐(12:15)~駒峰ヒュッテ(13:20-14:20)~▲空木岳(14:30-15:30)~駒峰ヒュッテ(15:35)
累積標高差:2,060m
======
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (1)
最近のコメント