« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月の15件の記事

2008年1月27日 (日)

2008/1/27 今年の初登りは、黒斑山

今年の初登りは、浅間山を間近に臨む黒斑山。表コースを往復しました。

200801270_2

浅間山のすじすじ~! 煙ももくもく~!!

===黒斑山===
2008/01/27(日):車坂峠(9:30)~表コース~トーミノ頭(10:40)~▲黒斑山(11:00-12:20)~トーミノ頭(12:45)~表コース~車坂峠(14:00)
======

続きを読む "2008/1/27 今年の初登りは、黒斑山"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年1月26日 (土)

2008/1/26 小海リエックス

行ってきましたよ~、小海リエックス!

200801260

浅間連山が正面に。爽快!

続きを読む "2008/1/26 小海リエックス"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年1月24日 (木)

最近の愛読書

最近の愛読書(?!)。

200801240

取りあえず、ヤマ行った気分に浸ってみたり。アホです。

続きを読む "最近の愛読書"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月20日 (日)

2008/1/20 軽井沢スノーパークで大会(2日目)

今日はGS。

200801200
浅間山に向かってのびるGSコース。

続きを読む "2008/1/20 軽井沢スノーパークで大会(2日目)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月19日 (土)

2008/1/19 軽井沢スノーパークで大会(1日目)

今週末は、軽井沢スノーパークで同業の7社が集まっての大会。今日はSLです。

200801190
正面には浅間山。あの山斜面も滑ってみたいな~。

続きを読む "2008/1/19 軽井沢スノーパークで大会(1日目)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月14日 (月)

2008/1/14 スキーin山田牧場 3日目

3日目にしてやっとお日様が出てきました。

200801140_2
降り積もった雪とシュプール。ゲレンデもすいてるし、快適!

続きを読む "2008/1/14 スキーin山田牧場 3日目"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年1月13日 (日)

2008/1/13 スキーin山田牧場 2日目

本日は、曇りのち吹雪。あまりにも寒くて、早々に退散して宿のお風呂であったまってました。

200801130

露天風呂からは、すだれのような巨大つららも見えます。ゆきだるまくんも雪見風呂。

続きを読む "2008/1/13 スキーin山田牧場 2日目"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月12日 (土)

2008/1/12 スキーin山田牧場

長野県は南志賀、山田牧場(ヤマボク)でスキーです。

200801120

これがメインゲレンデのクリスチャニア。相変わらず空いてます。

続きを読む "2008/1/12 スキーin山田牧場"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月 8日 (火)

イタリア・ドロミテ スキー旅行総括

今回のドロミテスキー旅行を総括してみました。(何も、ブログで総括しなくてもいいんだけど、職業柄、つい・・・)

今回滑ったドロミテエリアは以下。これでも、実際のマップの2/3です。わかりにくいのだけど、滑ったエリアを○でかこってみました。 クリックで拡大します。

200801070_2

続きを読む "イタリア・ドロミテ スキー旅行総括"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月 6日 (日)

雨のヴェネチア

イタリア旅行最終日。本日(1月5日)は、雨のヴェネチア観光です。

200801060
リアルト橋から見た大運河。ディズニーシーみたい!!(じゃなくて、ディズニーシーがヴェネチアみたい、なんだけど・・・)

続きを読む "雨のヴェネチア"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月 5日 (土)

イタリア・ドロミテでスキー ~その5 ALTA PUSTERIA~

本日(1月4日)はドロミテスキーの最終日(休みを多めにいただいてます・・・スミマセン)。
曇りで時折日が差す中、コルティナからバスで1時間ほどのところにあるアルタ・プステリアで滑りました。

200801050
ランチは、チロル風の山小屋でいただきました。

続きを読む "イタリア・ドロミテでスキー ~その5 ALTA PUSTERIA~"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月 4日 (金)

イタリア・ドロミテでスキー ~その4 ALTA BADIA~

本日(1月3日)の天候は、曇りのち雪。粉雪がちらほら舞う中、午前中はドロミテのグランドキャニオン、ラガツォイの岩山からアルタバディアエリアまでのスキーツアー。午後はアルタバディアのワールドカップコースを滑りました。

200801040
ラガツォイからのスキーツアーは、こんな岩山に囲まれたバーンを滑ります。

続きを読む "イタリア・ドロミテでスキー ~その4 ALTA BADIA~"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月 3日 (木)

イタリア・ドロミテでスキー ~その3 SELLARONDA~

本日(1月2日)は、数あるドロミテ山群の中のセラ山群をスキーでぐるりと一回りする、セラ・ロンダに挑戦。

200801030
セラ山群の最高峰、Piz Boe(3,151m)。この周りを1日かけてぐるっと一周。
ドロミテの数あるスキー場のうち、ARABBA、VAL DI FASSA、VAL GARDINA、ALTA BADIAの4つのスキー場を通ります。

続きを読む "イタリア・ドロミテでスキー ~その3 SELLARONDA~"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年1月 2日 (水)

イタリア・ドロミテでスキー ~その2 TOFANA~

本日(2008/1/1)は、コルティナ周辺のスキー場の3つ目、トファーナエリアで滑りました。

200801020
トファーナ山直下のコースはまるで氷壁。

続きを読む "イタリア・ドロミテでスキー ~その2 TOFANA~"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年1月 1日 (火)

イタリア・ドロミテでスキー ~その1 FALORIA、CRISTALLO~

あけましておめでとうございます! Buon Anno! (ブォン アンノ!)
年越しは、イタリアはドロミテにてスキー三昧。ヨーロッパアルプスの東端に位置するドロミテ山群の中に広がる、ピステ全長1200km、12のスキー場から構成されるドロミテ・スーパースキーを滑ります。

滞在は、ドロミテの真珠、コルティナ・ダンペッツォ。第一回の冬季オリンピックが開催された地であります。

200801010
本日(2007/12/31)は、コルティナからもっとも近いファローリアエリアとクリスタッロエリアで滑りました。こんな景色の中を滑ります。

続きを読む "イタリア・ドロミテでスキー ~その1 FALORIA、CRISTALLO~"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »