巻機山
桜坂駐車場にはすでに何台か停まってました。トイレも水場もあり、ここで夜を過ごすのもよさげです。
巻機山の登山口、桜坂駐車場からは林の中の道を登ります。巻機山に登るには、ヌクビ沢という沢を登るコースもあるのだけど、我々はおとなしく井戸尾根コースを行きます(というより、沢コースはまだ雪が残ってて通行禁止でした・・)。
この山、一合目とか二合目とかの標識がきっちり立っていて、なかなかおもしろいです。何合目とかなら普通なんだけど、○号○勺とかの標もあるし・・・。細かいよ。
ちなみにゆるゆる登るのは三合目まで、そこから先はつづれ折の急な登りを行きます。
急な道をひとしきり登ると、五合目に出ました。
ちょっと開けていて、正面にヌクビ沢方面が見えます。うーん、あんな沢沿いを登るのは、ちとワタシには無理かも。
ここからちょいと登ると六合目の展望台。晴れていれば正面にヌクビ沢や天狗岩が見えるそうなのだけど、今日はイマイチ見えません。
みんな一休み中。
六合目から少し登ると、笹の中の開けた道に出ました。笹やハイマツの中のおだやかな道のあとは階段の道に。
ぐんぐん登っていくと、ニセ巻機山に到着。ここですでに九合目らしい。地図によると本名は「前巻機山」らしいのだけど、標識には「ニセ巻機山」って書いてある・・・ニセってちょっとかわいそうかな。
ニセ巻機山からちょっと下ると巻機山避難小屋があり、小屋の前には雪渓が広がってます。なんか、雪渓の上を走ってる人がいるんですけど・・・なぜに走る・・・元気ですな・・・。
とりあえず我々は、山頂に向かいます。
さて、ここから階段状の道を登ると巻機山の山頂に到着。
ベンチがいくつかあって、開けて気持ちのよい山頂。
山頂にちょっと早めについたので、牛ヶ岳まで足を伸ばすことにしました。
巻機山から牛ヶ岳までは、湿原の中の穏やかな木道を行きます。
上越の山らしく、山頂付近の穏やかな道と広がる湿原がなかなかいい感じ。開けてて気持ちいい~。晴れてて展望がよければ、もっといいんだろうけど・・・。
そしてこんな花々も咲いてます。タテヤマリンドウ、イワイチョウ。
牛ヶ岳山頂は、標識が立つだけのシンプルな山頂です。居合わせたおじさんとひとしきりおしゃべりした後、巻機山へ戻り、来た道を下ります。
巻機山直下、避難小屋までの道。どこまでも続く木道が白く光ってます。
いつもながら、下りは早い早い。相変わらずガスってて展望もよくないので、ひたすら下ります。ニセ巻機山の直下をちょこっと登る以外は、ず~っと下りです。そんなに急な下りもなく、○合目の標識を目安にずんずん下り、駐車場到着。オツカレサマ!
<今回の山行>
ガスってて展望はありませんでしたが、山頂付近の湿原とおだやかな道が上越の山!という感じでとっても和みました。穏やかで安らぐわ~。
山頂付近で出会ったおじさんは、沢コースを行かないとこの山は楽しくないよ、と言ってたけど、あのコースはパンピーにも行けるのか?!技術も度胸もない我々は、井戸尾根コースで十分満足でした。
| 固定リンク
「◇登山」カテゴリの記事
- 2024/10/6 東北紅葉山歩き・田代岳(2024.10.10)
- 2024/10/5 東北紅葉山歩き・秋田駒ヶ岳(2024.10.08)
- 2024/9/29 要害山で武田の城跡歩き(2024.10.02)
- 2024/9/16 松川温泉から源太ヶ岳・三ツ石山周回(2024.09.20)
- 2024/9/8 八幡平・八幡沼周回(2024.09.13)
コメント